八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

改善スピードは年々アップする

2012年02月12日 16時18分47秒 | 持論
【体重】
  72.2kg  → 先週=71.7kg、2週前=72.5kg、3週前=72.8kg、1月前=71.9kg
           2011年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(低―高、mmHg)】
  なし   → 先週62-101、2週前=なし、3週前=62-103、1月前=なし

【特記】
 ◇昨日も足踏みしながら思ったけど、ここ3,4年は年を追うほどに驚くほど改善スピードがアップしていて、
   それが身体のこなしや動きに現れてくるので、いろんな生活行動も質的に向上してくるのが嬉しい。

   そうは言っても自立歩行するまでの大変さは、あらためて痛感する。
   やっぱり背骨がグラグラしている状態では、自立歩行はなかなか難しいな。
   上体の筋肉を鍛えて、背骨のグラグラを抑えて行かないと、ね。

   でも改善スピードは間違いなくアップしているので、これからの体幹マヒの改善を大いに期待している。

    ps:自分の体験で考えてみると、神経の改善は『末端から中心へ』と何万回も繰り返えされて、年月につれマヒ改善も深層から表面へと進む。
      マヒの改善は、筋肉が改善されてくることと同じこと。
      つまり神経改善が皮膚表面に向かってくるほど、改善される筋肉の面積も大きくなるので、マヒの改善スピードも速くなる。

      円の面積=π×半径×半径 、マヒ改善の筋肉=円の面積、改善神経の深さ=半径、と置き換えてみると感覚的に想像できる。
      深さ方向の神経改善スピードが同じでも、改善筋肉の面積はその2乗で大きくなるので、筋肉面積が大きくなったぶんマヒ改善も速くなる。
      もちろん、今の身体は倒れてからの改善が加算された総改善だから、体積になるんだけどね。

 ◇昨夜のテレビ(関ジャニ仕分け)の中で、山本譲二さんが『みちのく一人旅』を思い入れたっぷりに歌っていた。
   あのあと、私もお風呂に入ってみちのく一人旅を歌った。
   もしあのカラオケ基準の点数がついたなら、40点以下の赤点だろうけどね、でも気分は最高に良かったなぁ~

    みちのくひとり旅
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする