◇倒れてから左右の半身が木と竹を繋いだ感じだったが、
昨日突然マヒ半身の感じが変わり、やっと左右同質の血肉になった。
鉄筋コンクリ→ギブス→細い金属線をよったワイヤ→・・・マヒ濃度ある血液など、
マヒ半身の素材のたとえは年々変遷してきたけど、常に木と竹を繋ぐ違和感があった。
それが身体の重さを除いて、
やっと左右半身が全く同一の肉や血が流れている実感がしたことは、非常に嬉しかった。
もちろん今朝も、左右半身で違和感はない。
あるのはマヒ半身が重く、動きが鈍く遅いだけだ。
5/13追記:『違和感』がないとは、言い過ぎでした。
過重感、動きの鈍さがある限りは、違和感は残るのであって、正しくは『異質感』がなくなったでした。
(誤)違和感 → (正)異質感
◇今日のぶらりは総武線で、かとうかずこさんが亀戸天神から千葉方面か。
あの沿線は楽しみ楽しみ、リハビリをしながらテレビで拝見させて貰おう。
昨日突然マヒ半身の感じが変わり、やっと左右同質の血肉になった。
鉄筋コンクリ→ギブス→細い金属線をよったワイヤ→・・・マヒ濃度ある血液など、
マヒ半身の素材のたとえは年々変遷してきたけど、常に木と竹を繋ぐ違和感があった。
それが身体の重さを除いて、
やっと左右半身が全く同一の肉や血が流れている実感がしたことは、非常に嬉しかった。
もちろん今朝も、左右半身で違和感はない。
あるのはマヒ半身が重く、動きが鈍く遅いだけだ。
5/13追記:『違和感』がないとは、言い過ぎでした。
過重感、動きの鈍さがある限りは、違和感は残るのであって、正しくは『異質感』がなくなったでした。
(誤)違和感 → (正)異質感
◇今日のぶらりは総武線で、かとうかずこさんが亀戸天神から千葉方面か。
あの沿線は楽しみ楽しみ、リハビリをしながらテレビで拝見させて貰おう。