◇今朝も5時に元気(体温=36.5度)に起きた、感謝感謝。
今日は最高気温=23℃だから、過ごし易い一日になりそうだ。
今日は水曜日の在宅日。
昨日のリハでマヒ足の凝りはいつもより硬いと指摘されたので、
今日の自主リハはそこそこにしておくかな。
◇2年前の夏から8月に寒気を感じて鼻水がダラダラになるので、いろいろ試してきた。
我が家+デイの若い人達が心地良い冷房温度は、私の身体には寒く感じるようだ。
その温度は私の温度感覚で寒いと感ずる訳ではなく、
長くいると知らず知らずにクシャミや鼻がグズグズし始めるのだから、
ホント困ったものだ。
時期、湿度、外気との温度差、日中/朝夕、などいろいろあるけれど、
鼻がグズグズし始めた時は、冬用ガウン(内側ボア)を羽織れば解消するようだ。
参考)脳幹出血の後遺症もあるけれど、2年前の真夏から顕著になったので、
加齢による温度感覚の鈍さなのかなと思っている。
その辺のことは歌姫さんも心得ていて、デイで私が鼻水を垂らすと、
『熱いお茶を入れましょうか』といって身体を温めてくれる。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。