八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

6月8日(カラオケで高得点を出す秘策をクドウさんに伝授)

2023年06月08日 18時03分48秒 | 介護サービス

案の定、昨夜の楽天ー阪神ナイターはメタメタに楽天が負けた。
楽天だって阪神並みに打ってるんだぜ、散発のヒットだけど。
それなのに、楽天はホームランでしか得点できないってどういうことだよ。
楽天監督・コーチ陣の無能がここに極めり、という感じだったな昨夜は。
11点も取った阪神でさえ1点はスクイズで取ったちゅうに、、、
石井一久楽天監督は岡田阪神監督の爪のアカでも煎じて飲め。

今朝も4時半に元気(ここ3日間は同じ体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
今日は木曜日の定例デイ。
午前中に歩行リハがあるから、あらためて今の自分の歩行動画を見てみた。

さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく木曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、脳トレ、入浴、昼食、囲碁、カラオケ、6月イベント、おやつ
今日のスタッフ:ラブさん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、クレオちゃん、
        歌姫さん、こけしちゃん、レノンさん、アラレちゃん
 ①朝の送迎=テノールさん、帰りの送迎=こけしちゃんで、ともに車イスのままの乗降車。
 ②リハビリは小和田さんと。
   マヒ足裏の位置感覚テストはイマイチ(2秒くらい考えたことはよく分かっていない証拠)
   マヒ足太腿表のハリがいつもより強いと指摘。
   昨日午後TV2時間ドラマ見ながら在宅リハを頑張ったので、ハリが強かったのかも。
   歩行練習はまあまあの出来だった。
 ③脳トレは24問中23問は午前中に分かったけど、
   1問は5文字の並び替えで簡単なハズだったけどギブアップして、お竜さんに答を教えて貰った。
   分からなかった5文字並び替え=『ださんくご』 → 正解は明朝
 ④昼食は美味しく完食した。
 ⑤昼食後、ヤマグチさんと私の2子局の囲碁を打った。
   ねじり合いの末結構大きなコウ争いになったけど、コウ争いは私が儲けて、
   最終的な地所は私36目(モク)
ーヤマグチさん6目で、勝負は私の30目差(けっこうな大差)で勝ち。
 ⑥2時から3時15分まで、私、クドウさん、ヤマグチさんの3人でカラオケを楽しんだ。
   カラオケの高得点を出すには ⇔ マイクを極力口に近づけて歌う。
   これをクドウさんに伝授したら、70点台80点台がいきなり95点が出たので驚いていた。
   どうもこのカラオケ点数は上手い下手ではなくて、
   マイクに如何に音をいっぱい拾わせるかにあるみたい。
 ⑦3時15分から6月イベントのストラックアウトをやった。
   私は11球なげて5枚射貫いた。
   残球が2つになって、
   『7』はレノンさんと宣言して投げたら『7』に大当たり、どんなもんでぇ、エヘン
   調子に乗って『8』をクレオちゃんと宣言して投げたら、
   今度はあさってのトンでもない方向に飛んで行った、トホホ
 ⑧おやつはオレンジゼリー+レモンティで、大変美味しゅうございました。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする