今朝も4時半に元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
今日は秋分の日、さすが秋のお彼岸、空気がガラッと一変した。
外気温は18℃、室温は5,6度高いけど、とにかく秋になった。
気温差アレルギーなのか、今朝は起きてから鼻水が酷かった。
今日は土曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。
今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、入浴、昼食、麻雀、カラオケ、おやつ
今日のスタッフ:京香さん、ざわわさん、次郎さん(AM)、テノールさん、
歌姫さん、レノンさん、あられちゃん
①朝も帰りも送迎=介護タクシー。
②リハビリは次郎さんと。
気温が低く筋肉も少し硬直気味だったので、歩行中のマヒ骨盤の流れがいつもより酷かった。
マヒ股関節を強化しながらバランスの練習にもなる方法を教わったので、
自主トレの中でやってみようと思う。
③昼食は美味しく完食した。
④1時45分から2時50分まで3人麻雀をやり、2;50にレノンさんと交代して私はカラオケに回った。
⑤2時50分から3時15分までカラオケワンマンショーを6曲歌い楽しかった。
歌った曲:いちご白書をもう一度、津軽海峡冬景色、想いで迷子、夕焼け雲、
北の旅人、望郷酒場、そして・・めぐり逢い、以上7曲。
・いちご白書をもう一度は1番の前半を低音で歌うキーがメタメタで練習不足に尽きる!
・あと6曲はまあまあだった。
⑥おやつはレモンケーキ+ホットココアで、大変美味しゅうございました。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。