今朝も4時半に元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
外気温=0℃、日中は晴れのようだから放射冷却だべな。
今日は水曜の在宅日、3月も半ばまできたのか、早いなァ
ネット囲碁でもして、そこそこ自主リハもすべーかな。
デイリハの歩行練習の中で、セラピ小和田さんと一番最後にする後ろ歩きが、
距離は短いけどバランスが超とり難いし、非常に難しいから、
後ろ歩きを開始した一昨年夏以降ずーっと不満たらたらとブー垂れてきた。
ところが2週間前から土曜日のリハで膝歩きをセラピ次郎さんと始めて、
膝立ち後ろ歩きの意味がやっと分かった気がした。
後ろ歩きは、骨盤上で上体をちゃんとシフトさせないとできないのだ。
前歩きでは骨盤中の重心シフトが不十分でも、チカラ技で何とか前進できる。
しかし後ろ歩きでは、骨盤中の重心シフトが不完全では全然後退できない。
セラピ次郎さんの補助で膝歩きを始めて先週土曜日にそのことが分かり、
お礼と感謝を兼ねて昨日リハビリの中で小和田さんにその旨を伝えた。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます