このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
冬の100曲:石井明美「バラード」1997 1週間前
-
冬の100曲:石井明美「バラード」1997 1週間前
-
冬の100曲:石井明美「バラード」1997 1週間前
-
冬の100曲:高橋真梨子「ごめんね」1996 2週間前
-
冬の100曲:高橋真梨子「ごめんね」1996 2週間前
-
冬の100曲:高橋真梨子「ごめんね」1996 2週間前
-
冬の100曲:Jacksons「Victory」1984 3週間前
-
冬の100曲:Jacksons「Victory」1984 3週間前
-
冬の100曲:Jacksons「Victory」1984 3週間前
-
冬の100曲:Jacksons「Victory」1984 3週間前
なんという偶然でしょうか?
今僕は中学のとき好きだったポリスにはまっているのです。
なぜなら職場の部下のアメリカ人が好きだっていうから、それがきっかけです。
特に好きなのは2枚。"Reggatta de Blanc"と"Zenyatta Mondatta"です。この紹介されたアルバムは、「銭やった、もんだった。逮捕する」みたいなおふざけコピーが中学ではやっていたのを覚えています。なんとお下品な!
でも歌詞が面白くて、いま聴くと楽しいです。リユニオンするようだけど、アルバムが楽しみ。
私は、「白いレガッタ」に入っている「WalkingOnTheMoon」、「ゴースト・イン・ザ・マシーン」の「Invisible Sun」「Darkness」がすごい好きです。
YMOと違って、この3人は、ソロになったらパっとしませんね。やはり3人のポリスを越えられないように、自分は思います。