
「お盆休み」などと言いながら、実質は、土日に2日だけくっついた4日のみの休みだった。
日本のこの暑さはやはり「異常」で、7月~、随分、写真散歩で歩いて来た、夏の疲れがどっと出た休みだった。
よくMZ師は言う。
「20年も奴隷のようにコキ使われてきた疲れが、数日の休みで取れるわけが無い」
まさに、そんな感じで、休んでも返って疲れがぶり返して来て、調子悪い4日間だった。
また、パソコンも、ある晩にビールひっくり返して寝ていたので、キーボード・マウスがパーになり、更にパソコン自体も調子悪くて・・・・
キーボード・マウスは買い変えて良くはなったが、パソコン自体が相変わらずです。
***
13日 金
Iくんと会社を突然解雇になった夢を見て起きた。
二度と会社にも行けず、パソコンも私物も触れない状態。
なぜか実家にIくんが来てくれていて、あいつ案外優しい面あるから、お袋がおでん作るの手伝ってくれていて、これから3人で「ヤケメシ」を食べる事だった。
みなには言わなかったが、勝手に会社行き、役員Hに「お前辞めれば俺ら7人分くらいになんだろ。お前が辞めろ!」と吐き捨てに行くつもりだった。
また、株主総会行ってヒト騒ぎする計画も練って居た。
・・・ああ、清々した。
という所起きてしまった。。。(〃_ _)
***
これですっかりやさぐれてしまい、夏疲れが取れないのもあり、珍しく外出ないで寝てばっかりしてしまった。
老体はビールもたんまり飲みながら1日中寝て居た。
夕方からニコ動で矢追先生のUFO番組を発見して、ずっと見ていた。
14日 土
昼起きて、アクエリアスを買って、浅草探検。
今日の仲見世通りはガイジン含めて、えらい人だかりで、実ににぎやか。
兄夫婦に上げるのに、自分の中でキテいる「手ぬぐい」を2人分チョイスして買う。
浅草寺の境内で、人だかりになっているところあるので、行ってみると猿回し。
可愛いおサルさんとおねえさん。

すっかり食い行って見ているうちに、ハマってしまった。
そこに、おねえさんから「おサルさん、丸いものじゃなくて四角いオカネが好きなんです」と言われて、逃げ場を失い、1000円をざるに入れた。
おサルさんも元気で、夏を越えていって欲しい。
***
そこから兄の家に向かい酒と食事を頂いた。
前から見たくて見られなかった映画「グーグーだって猫である」を見て、切なくなってしまった。

小泉今日子が、とても美しい存在感を持った素敵な映画だった。
猫好きにはたまらない、そして、切ない映画だった。

その後、音楽の話題になり、兄から「プログレッシヴ・ロック」の講座が始まってしまい、「ピンク・フロイドは、この分野では順位としては低い位置にある。キング・クリムソンは別格だ。」と言いながら、「これは知っているか?」といわれつつ「知らない」と答えると「そんな事じゃ駄目だ!」と言われて・・・・

イエス、ルネッサンス、ポポル・ヴー[これは僕も知っているよ!]、PFM・・・・・
際限なく講座が止まらないので、23:30に何とか切り上げて、おいとましました。
***
何とか終電の半蔵門線には乗れたが、押上止まり。
仕方なく、熱い熱帯夜の中、歩くが、汗が止まらなくなってしまい、途中からタクシーで帰ったら、深夜1:00.
ああ、疲れた・・。
15日 日
仮死状態でどんより。
16日 月
休み最終日も、寝てうなされているうち、15:00から行動を起こす事になってしもうた。
このままではいけないと、御徒町までタイ式マッサージに行く。
少しカラダが楽になるが、帰り道、あっという間に汗だくになる。
上野の20:00の気温、35℃!!!
異常である。

家に帰って、今日からの仕事に備え、夕ご飯を終えて、眠剤飲んで寝るが、1:00・3:30に2度起きる事になり、すっかりバランスを乱してしまい、再度起きると「えええっ!」という時間。
17日 火
やはり仕事が無いと、カラダのバランスが乱れるものである。
今日から、真面目に過ごそう。。。。。