二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
先日2日の我々の大遅刻にお気の毒な事をしてしまった方は
今のところいらっしゃらないようなのですが、
ここ最近の失礼はこれだけではなかったようで、ワタクシどうやら、
昨年の最終日にいらした或るお客様を人違いして接客していたようです。
会員さんと間違えての『調整』でしたから、
その方から過剰な御代をいただいたりせずには済んでいるのですが、
今週ご予約の、久しぶりにいらした同じ苗字のお客様と完全に混同してしまいました。
どちらのお客様にも、すみませんっ! 大変失礼いたしました。
しかし、日に日に物忘れがひどくなる一方の今日この頃。。。
会員さんであっても、初来店日に即ご入会いただいたりすると、あっという間に
お名前とお顔が一致しなくなる始末。
日々失礼の上塗りをギネス記録級に重ねております。
やはり『物忘れ外来』受診に行かねばならないかもしれません。
いやしかし、寄る年波には勝てぬのでしょうか。。。
この日初来店されたお客様からは、このブログ文章のワタクシの印象は、
「初老の方かと。。。」と。
ハイ、間違いありません(笑)
さて、2014年通常営業日の第一番目のお客様は、山形県在住のIaさん。
なんとIaさんは既に彪駒を二胡姫さんから購入済み!!
(ありがとうございます!)
届いた彪駒をご自分で装着したら、音が大きくなり、
高音も出るようになったので大満足で、正直なところ、
「もうこれ以上どうこうなるものでもないだろうが、一度くらい調整してもらっておこう」
というくらいの意識でのご来店でした。
しかし、しかし♪
彪駒も凄いが、店主にはまだまだ いじるところ満載だったIaさんの二胡、
彪駒を着けた状態での調整作業に入ります。
まずは、解放弦で弾いた時からの雑音。
原因である糸軸のカタつきが上下ともバッチリ出ています。
これは絶対直さねばなりません。
それから、千斤。
伸びてしまう木綿の糸が巻かれ、更には、既に古くなっている模様。
店主が新しいポリエステル(←伸びにくいので千斤には最適です)の千斤を
適切な締め具合と適切な巻き方によって巻き直します。
フェルトも多過ぎるようですね。
カットして、適正な量を使います。
そして、彪駒。
出荷前に店主自らが厳重なるチェックをしていますので、
買って来た物をそのまま装着でも十分に効果は出ます。
(どんな楽器にも合うように作りましたから)
でもですね、
店主のマジックハンドにかかると、更に個々の楽器に絶妙に合わせられるのです!
「調整でこんなに変わるなんて。。。!」
調整を終えたI aさん、信じられない、といった様子でビックリされています。
「駒を買って着けた時、先生の音みたいになれて嬉しかったんですよ。
でも、調整したら、、、本当に凄い!!」
I aさんのような方にも調整の真の大切さを知っていただけて良かったです。
彪駒を装着しただけでも劇的に変わりますが、
調整をしていないと、まだまだ雑味が残っているのですよ。
通販でお求め下さった皆様も、ご来店が叶うようでしたら是非、
一度光舜堂へいらしてみてくださいね!
さて、昼休みが明ける頃、I bさんが修理入院のお迎えにいらっしゃいました。
「今日は空いているんですね」
「まぁ、みなさん明日からお仕事でしょうし、ね」
なんて話しながらのんびり、、、と、そこへMaさんが。
「2日も来たかったんですけど、混んでるかと止めちゃったんです」
「ヒマだったので皆でシャンパン飲んでただけだったんですよ」
「ええ、ブログで読んで知って、やっぱり行けば良かったと思っちゃいました!」
そんな会員のお2人は、次週のイベント『知識としての調整の話』は都合が合わず。
とても残念がっていらしたので、
「じゃぁ、今ヒマだし、特別に2人の為に講義をしよう!」
と店主の提案で、突然のミニ調整講座を開きました。
その後いらした会員さん3人組。
予約はM bさんだけだから、と律儀にNさんもHさんも楽器を持たず。
あら~もったいない、今日は空いていたのに!!
でも、そういう気遣いして下さるとは、さすが大人の女性ですね~、素敵です。
ただし光舜堂ではご無用ですよ、
日曜日しかやってないんですから、店主に診せられるときには診せとかなくちゃ!!
それに“会員さん”は、もう既に何度か調整してきているわけですから、
定期健診程度の調整には時間はたいしてかかりません。
そんな、お3人さま、
「ほぉさんのブログ、コメントとか書いたり出来ていませんけど大好きで読んでます♪」
と言って下さって、とても嬉しかったです☆
ありがとうございます。
(文章だけのワタクシの印象は、“男性”でしょうか、“初老”でしょうか???)
それから、9歳の可愛い小さなお客様もいらっしゃいました!
おばさま(というには若過ぎの)の影響でこれから始めるんだそうで、
会員Oさんが姪っ子さんと一緒にご来店されました。
ケースを背負うとケースが歩いているみたいで微笑ましい♪
これくらいから始めると、将来が楽しみですね~!!
ということで、年始にふさわしくフレッシュな二胡弾きさんも誕生し、
嬉しい営業日を過ごすことが出来ました。
ご来店の皆様、ありがとうございました。
来週は15時半からイベント『知識としての調整の話』を開催しますので、
修理・調整の締め切りは、15時で締め切らせていただきます。
宜しくお願い致します。
では♪
■ 光舜堂 12日の営業時間 ■
午 前 : 10 時 ~ 12 時 (午前中最終受付時間は11時半で締切)
昼休み : 12 時 ~ 13 時
午 後 : 13 時 ~ 15 時半(午後最終受付時間は15時で締切)
★15 時半よりイベント開催 (満員御礼!)
先日2日の我々の大遅刻にお気の毒な事をしてしまった方は
今のところいらっしゃらないようなのですが、
ここ最近の失礼はこれだけではなかったようで、ワタクシどうやら、
昨年の最終日にいらした或るお客様を人違いして接客していたようです。
会員さんと間違えての『調整』でしたから、
その方から過剰な御代をいただいたりせずには済んでいるのですが、
今週ご予約の、久しぶりにいらした同じ苗字のお客様と完全に混同してしまいました。
どちらのお客様にも、すみませんっ! 大変失礼いたしました。
しかし、日に日に物忘れがひどくなる一方の今日この頃。。。
会員さんであっても、初来店日に即ご入会いただいたりすると、あっという間に
お名前とお顔が一致しなくなる始末。
日々失礼の上塗りをギネス記録級に重ねております。
やはり『物忘れ外来』受診に行かねばならないかもしれません。
いやしかし、寄る年波には勝てぬのでしょうか。。。
この日初来店されたお客様からは、このブログ文章のワタクシの印象は、
「初老の方かと。。。」と。
ハイ、間違いありません(笑)
さて、2014年通常営業日の第一番目のお客様は、山形県在住のIaさん。
なんとIaさんは既に彪駒を二胡姫さんから購入済み!!
(ありがとうございます!)
届いた彪駒をご自分で装着したら、音が大きくなり、
高音も出るようになったので大満足で、正直なところ、
「もうこれ以上どうこうなるものでもないだろうが、一度くらい調整してもらっておこう」
というくらいの意識でのご来店でした。
しかし、しかし♪
彪駒も凄いが、店主にはまだまだ いじるところ満載だったIaさんの二胡、
彪駒を着けた状態での調整作業に入ります。
まずは、解放弦で弾いた時からの雑音。
原因である糸軸のカタつきが上下ともバッチリ出ています。
これは絶対直さねばなりません。
それから、千斤。
伸びてしまう木綿の糸が巻かれ、更には、既に古くなっている模様。
店主が新しいポリエステル(←伸びにくいので千斤には最適です)の千斤を
適切な締め具合と適切な巻き方によって巻き直します。
フェルトも多過ぎるようですね。
カットして、適正な量を使います。
そして、彪駒。
出荷前に店主自らが厳重なるチェックをしていますので、
買って来た物をそのまま装着でも十分に効果は出ます。
(どんな楽器にも合うように作りましたから)
でもですね、
店主のマジックハンドにかかると、更に個々の楽器に絶妙に合わせられるのです!
「調整でこんなに変わるなんて。。。!」
調整を終えたI aさん、信じられない、といった様子でビックリされています。
「駒を買って着けた時、先生の音みたいになれて嬉しかったんですよ。
でも、調整したら、、、本当に凄い!!」
I aさんのような方にも調整の真の大切さを知っていただけて良かったです。
彪駒を装着しただけでも劇的に変わりますが、
調整をしていないと、まだまだ雑味が残っているのですよ。
通販でお求め下さった皆様も、ご来店が叶うようでしたら是非、
一度光舜堂へいらしてみてくださいね!
さて、昼休みが明ける頃、I bさんが修理入院のお迎えにいらっしゃいました。
「今日は空いているんですね」
「まぁ、みなさん明日からお仕事でしょうし、ね」
なんて話しながらのんびり、、、と、そこへMaさんが。
「2日も来たかったんですけど、混んでるかと止めちゃったんです」
「ヒマだったので皆でシャンパン飲んでただけだったんですよ」
「ええ、ブログで読んで知って、やっぱり行けば良かったと思っちゃいました!」
そんな会員のお2人は、次週のイベント『知識としての調整の話』は都合が合わず。
とても残念がっていらしたので、
「じゃぁ、今ヒマだし、特別に2人の為に講義をしよう!」
と店主の提案で、突然のミニ調整講座を開きました。
その後いらした会員さん3人組。
予約はM bさんだけだから、と律儀にNさんもHさんも楽器を持たず。
あら~もったいない、今日は空いていたのに!!
でも、そういう気遣いして下さるとは、さすが大人の女性ですね~、素敵です。
ただし光舜堂ではご無用ですよ、
日曜日しかやってないんですから、店主に診せられるときには診せとかなくちゃ!!
それに“会員さん”は、もう既に何度か調整してきているわけですから、
定期健診程度の調整には時間はたいしてかかりません。
そんな、お3人さま、
「ほぉさんのブログ、コメントとか書いたり出来ていませんけど大好きで読んでます♪」
と言って下さって、とても嬉しかったです☆
ありがとうございます。
(文章だけのワタクシの印象は、“男性”でしょうか、“初老”でしょうか???)
それから、9歳の可愛い小さなお客様もいらっしゃいました!
おばさま(というには若過ぎの)の影響でこれから始めるんだそうで、
会員Oさんが姪っ子さんと一緒にご来店されました。
ケースを背負うとケースが歩いているみたいで微笑ましい♪
これくらいから始めると、将来が楽しみですね~!!
ということで、年始にふさわしくフレッシュな二胡弾きさんも誕生し、
嬉しい営業日を過ごすことが出来ました。
ご来店の皆様、ありがとうございました。
来週は15時半からイベント『知識としての調整の話』を開催しますので、
修理・調整の締め切りは、15時で締め切らせていただきます。
宜しくお願い致します。
では♪
■ 光舜堂 12日の営業時間 ■
午 前 : 10 時 ~ 12 時 (午前中最終受付時間は11時半で締切)
昼休み : 12 時 ~ 13 時
午 後 : 13 時 ~ 15 時半(午後最終受付時間は15時で締切)
★15 時半よりイベント開催 (満員御礼!)
先日は、ありがとうございました。調整講座に参加出来ず、非常に残念に思っていましたが、思いがけずご指導いただき、ご配慮に大変感謝しております…(涙目)
西野様のお話は、今まで伺った事のない内容ばかり、二胡の作りの比率や千金の位置など化学や物理までに波及して、「なるほど!」と驚くばかり。バラバラのパズルが、パチパチとはまっていく感覚でしたU+203CU+FE0E
残念ながら私の二胡の知識の浅さゆえ、また寄る年波に勝てず私の物忘れはギネス級、ご説明いただいた内容のメモを取っていたのですが、あやふやになってしまった部分がありました。恐縮ではございますが、またお時間がございましたら、ご指導お願い申し上げます。次の日曜日、龍頭と一緒にお邪魔します。Ma