二胡愛好家の皆さま、こんばんは。
営業日報告日記担当、”店主 西野の鞄持ち(太鼓も持ってますよん)”の ほぉです。
今週も、営業後、工房 108城に戻ってまいりましたら、
タロ若(店主の本業の後継さんです)は、
まだ(というか、日曜日なんですけど。。。)いつものように作業しておりますよ。
まったく、この工房の人々の働きっぷりは、なんなんだ!
さて、先週の様にPCが凍りつく前に、さっさと今日の営業報告しちゃいましょう。
と、その前に。
明日7月12日で、ブログ開設100日目なんです!!
最近では一日平均200人近くの方々に閲覧していただけているようで、
店主&店番ズ一同、心より感謝感激しております。
今後とも、
店主の確信犯的 誤字脱字だらけの長文は、
頑張って読めれば、、、読んだ甲斐ある為になる内容を、
店番ズによる寄せ書きコラム『店番日記』や、暴露話満載の『ほぉ舜堂』は、
度々チェックしたくなる面白さを追求し、
皆さまを飽きさせないように益々精進いたします。。。
ありがとうございます!!
と、いうことで、本編へつづく♪
営業日報告日記担当、”店主 西野の鞄持ち(太鼓も持ってますよん)”の ほぉです。
今週も、営業後、工房 108城に戻ってまいりましたら、
タロ若(店主の本業の後継さんです)は、
まだ(というか、日曜日なんですけど。。。)いつものように作業しておりますよ。
まったく、この工房の人々の働きっぷりは、なんなんだ!
さて、先週の様にPCが凍りつく前に、さっさと今日の営業報告しちゃいましょう。
と、その前に。
明日7月12日で、ブログ開設100日目なんです!!
最近では一日平均200人近くの方々に閲覧していただけているようで、
店主&店番ズ一同、心より感謝感激しております。
今後とも、
店主の確信犯的 誤字脱字だらけの長文は、
頑張って読めれば、、、読んだ甲斐ある為になる内容を、
店番ズによる寄せ書きコラム『店番日記』や、暴露話満載の『ほぉ舜堂』は、
度々チェックしたくなる面白さを追求し、
皆さまを飽きさせないように益々精進いたします。。。
ありがとうございます!!
と、いうことで、本編へつづく♪