お土産というか、おもちゃというか・・・。
北杜市「オオムラサキセンター」で買った木工細工のカブトムシ。もちろん手作りですよ。

こういうのに喰い付くあたり、私は子供なんだろうなあ(笑)。いいんですよ~、カブトムシは男のロマンなんですよ~(笑)。

シャトーメルシャンで買ったテイスティンググラスです。見学前はたくさんあったので「後で買おう」なんて思っていたら、気付けば残り2個に!・・・危なかった。
値段が手頃なので、お土産に人気があるんですね、きっと。

ぶどうの丘のワインカーヴに入る時に買いました。ワインを試飲するなら必ず買う「タートヴァン」。これにワインを注いで試飲します。

光の反射を利用してワインの色を見るために凸凹があります。

首にかけて歩くんですが・・・使った後はちゃんと拭かないと服を汚しちゃいます。

川の駅上野で買った木工品。
「工房西岡」のヤマメです。コロッとしてて可愛いでしょ(笑)。

これはヤマセミ。ハトぐらいの大きさの鳥で、水中に飛び込んで魚を捕らえます。

これもヤマメ。リアルタイプ・・・かな?

作者のサインが入っています。
工房西岡の作品は、ネットでも買えますよ!

お土産を買ってくると、旅行から帰って来てもまだその旅行を楽しめます(笑)!
北杜市「オオムラサキセンター」で買った木工細工のカブトムシ。もちろん手作りですよ。

こういうのに喰い付くあたり、私は子供なんだろうなあ(笑)。いいんですよ~、カブトムシは男のロマンなんですよ~(笑)。

シャトーメルシャンで買ったテイスティンググラスです。見学前はたくさんあったので「後で買おう」なんて思っていたら、気付けば残り2個に!・・・危なかった。
値段が手頃なので、お土産に人気があるんですね、きっと。

ぶどうの丘のワインカーヴに入る時に買いました。ワインを試飲するなら必ず買う「タートヴァン」。これにワインを注いで試飲します。

光の反射を利用してワインの色を見るために凸凹があります。

首にかけて歩くんですが・・・使った後はちゃんと拭かないと服を汚しちゃいます。

川の駅上野で買った木工品。
「工房西岡」のヤマメです。コロッとしてて可愛いでしょ(笑)。

これはヤマセミ。ハトぐらいの大きさの鳥で、水中に飛び込んで魚を捕らえます。

これもヤマメ。リアルタイプ・・・かな?

作者のサインが入っています。
工房西岡の作品は、ネットでも買えますよ!

お土産を買ってくると、旅行から帰って来てもまだその旅行を楽しめます(笑)!