うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今!ルアーフィッシングが暑い!!

2021-07-31 13:39:42 | 9号室 フィッシングエリア
熱いって言いたかったんだけど、暑いっ!!


今回は川でルアーフィッシングだ!
まあ、こんな場所なんですよ。
ヒシやアシが繁茂してて、ルアーを投げられる水面がメッチャ少ないの。
それでも来た以上はやりますよ!釣りますよ!



ブラックバス狙いで来たんだけどね~、そういうアタリが無いんだよなあ。
それでも投げ続けると・・・急にズシンと重くなった!!
フィッシュオン!!
おおおお!デカイ!狂ったように引っ張る!



格闘すること約5分、やっと岸に寄せたぞ~。
ライン(釣り糸)が6ポンド(1.5号)と細いのだっ。
切られなくて良かった~☆
さあ、どんな魚かなっ??



ゲットしたのは『ニホンナマズ』。
ブラックバス釣りの外道として釣れる『アメリカナマズ』と区別してニホンナマズと書きましたが、本当の名前は『ナマズ』です。
日本在来の魚で、基本的には夜行性。
小魚や甲殻類、カエルなどを食べる肉食魚で、大きいものは60~70センチになることがあります。



おお~、しっかり針がかりしてるな!
これね、小さいミノー(魚型の硬いルアー)をこの口でくわえられると、破壊されちゃう場合があるんですよ。
この顔って不気味?愛嬌がある?可愛い?



大きさは50センチ。
大きい部類ですよ。
簡単には釣れないサイズなので、こういうのが嬉しい!!
もちろんリリースしました~。



今回はこれだけかと思ったら、急に水面が騒がしくなりました。
おお?ブラックバスが小魚を追い回してるのか?
確かに何かが小魚を追い回して捕食してる。
そんなに大きくはなさそうだけど、よし、狙ってみよう!
・・・で、釣れたのがこれ!!
『ウグイ』です。
そうそう、『ハヤ』とも呼ばれます。
日本在来の魚で、水生昆虫やエビなどを食べていますが、大型の個体になるとこうして小魚を捕食することもあります。
大きいものは50センチぐらいになりますが、一般的にはこのぐらいの大きさが多いかな~。
岸近くでルアーに飛び付いてきたので、アワセたらその勢いで陸に飛んできて針が外れて足元に落ちました。
ん~、自分の身体の3分の1ぐらいの大きさのミノーに喰い付くとは。
アワアワしてる間に自動リリースになってしまったので、撮れたのはこの1枚だけ。
ってか、撮れて良かった(-_-;)
靴と比較すると20センチぐらいかな。



2匹しか釣れなかったけど、充分楽しかったなあ♬
日本在来の魚がルアーで釣れるのって、なんだか嬉しい(^^♪
ブラックバスを釣る人の中には「バス以外の魚はキモイから触れない。」って人がいます。
ってまあ、知り合いにそういう人が多いんですよ。
・・・なんで??



【こっそり裏話】
海の魚ならさばけるので、さらにナマズ調理のスキルも身に付けようかとマジで思ってます。
大きいし天然ものだし、水が綺麗な場所の魚ならねえ☆
男の料理の幅を広げられるし!


暑さMAXの庭でビールいこっ!!

2021-07-30 20:36:29 | 8号室 ガーデニング(校庭)
ハマナスの実って、食べたことありますか?


それにしても暑い。
油断すると溶けちゃうぞ、私が。
そんな暑い中で、『ハマナス』が咲いてます!
半開きだけどね~。



ハマナスは原種系の薔薇で、海岸の砂地でよく見られることから浜ナスの名が付きました。
ん?ナス?
花の後に生る実が甘酸っぱくてナシのようだから浜梨。
それがハマナスに転化したって言われてます。
そのハマナスの実って、こんなんです☆



なんか不気味な形ですよね~、こうして見ると。
大きさはこれぐらい。
(他に比較対象は無いのかっ)



で、その実を切ると・・・中はこうなってます☆
たくさんの種と、ガラスウールのような白くて細かい毛。
この毛を食べてしまうと喉が大変なことになります💀
なので、そのまま齧りついちゃダメなのです✖



種と毛を綺麗に取り除くと、こうなります♬
これでやっと食べられる状態!
結構、手間は掛かります。
さて、味はというと・・・。
濃くは無いですが、確かに甘酸っぱい。
見た目はミニトマトっぽいけど、全く違います。
食感はカリカリ。
そんなにたくさん食べたいものじゃないけど、あれには合う!!



そう!ビールでしょっ!!
甘すぎない酸っぱすぎない、ってのがいいね!
とんでもない暑さの中で、まさしく珍味をおつまみに超絶冷えたビール!!
もう、最強っ♬
(周囲の緑はハーブの一種のタイムです)



運転を控えてる時は、絶対にお酒はダメですよ!




【こっそり裏話】
実を収穫するときに爪の間にトゲがグサッっと(-_-;)
あれ、泣きそうになるね。


美味い・酸っぱい・変!いろんな実がたくさん生ってるよ!

2021-07-29 20:46:12 | 8号室 ガーデニング(校庭)
珍しい実がたくさん生ってるんだ!!


この不思議な形の実はな~んだ♬
これ『ツノハシバミ』っていうドングリに近い実です。
カテゴリー的にはドングリでいいかな☆
膨らんでる部分に小さな栗みたいな実が入っていて、熟すると落果します。
それを拾い集めて、中身の栗っぽいのを取り出して炒って食べます。
たくさん収穫出来れば・・・ね☆
近所の人に「ハシバミの樹がなかなか手に入らないので、代わりにツノハシバミを植えたんですよ。」って言ったら、「山から樹を取ってくればいいのに。」って言われました。
・・・それはダメだろ~!



ハーブの一種『フェンネル』は、花が終われば種の『フェンネルシード』が収穫できます。
クッキーやパンに焼き込むと美味しいんですよ!!



うさぎ学園の校庭の隅っこに生えてる『ヤマブドウ』☆
実が生ったよ~。
今年は肥料を多めにあげた成果なのか、実が大きい!
でも、強剪定したから房が少ない!
ツルを伸ばしっぱなしにするとドエライ事になるからさあ(-_-;)



まるで宝石のよう♬
え?味ですか?
超絶酸っぱいよ!!
生食できないことは無いけど、ジャムとかにするのがいいかも。



これ、エノキに巻き付いてる『自然薯(じねんじょ)』のツルです。
自然薯は、そうそう、ヤマイモです。
このツルの下を掘れば自然薯が収穫できるんですが・・・。



個人的に好きなのはこっちのムカゴ。
自然薯の実です♬
まだまだ未熟だけど、10月頃にはたくさん収穫できます!
小さなヤマイモっていう味わいで、生でも食べられます。
炊き込みご飯にするのが美味しいのだ!!



『ブルーベリー』もたくさん生ってるよ!
今年は収穫量が多くなりそう♬



ほら、もうこんなに収穫できました!!
去年は1年でこの半分も収穫できなかったけど、今年は更にこの3倍は余裕だなっ♬



たくさん収穫できたら冷凍にしよう。
しばらくは食べられるぞ~!!



今年も『ナツメ』が食べられなかった。
たくさん生ってたのに・・・。
強風で落ちて、天候が落ち着いてから見に行ったら一粒も落ちてなかった。
・・・タヌキの仕業だな~(-_-;)



【こっそり裏話】
ナツメが1個も食べられず、しばらく凹んでました💀



花の中に花が咲いた花。

2021-07-28 19:58:09 | 8号室 ガーデニング(校庭)
あまり長持ちしない花なんだけど・・・。

『マツバボタン』です。
こうして見ると普通の花なんだけど・・・。



大きな花の中に小さな花が咲いてるんだよ!



拡大して撮ると・・・ほら!
花の中に花が!!



角度を変えて撮りました。
実はこれ、めしべなんですね~。
マツバボタンを育てるのは初めてなので、分からなかったよ。
イソギンチャクみたいで、何だか面白い☆



雨が降るかも・・・ってことなので、たくさん咲いてくれた薔薇たちのために石灰を撒きました。
私が愛用しているのは『粒状石灰』。



粒状だから粉状と違って、粒が重い。
だから風で飛ばされない!



なので~、埋めなくてもいいんだよ☆



鉢にはこうして置くだけ。
水をあげれば少しずつ溶けて浸みこみます。
庭にもばら撒きで♬
雨が降れば浸みこんでいくよ!
とっても楽♬



今、石灰を与えておけば、秋にまた秋バラをたくさん楽しめるっ!!



【こっそり裏話】
ガーデニング用の革手袋を洗濯したら、ガビガビになりました。



まだ薔薇咲いてますよ~!

2021-07-27 21:03:29 | 8号室 ガーデニング(校庭)
ジリリリリリリ・・・・蝉が鳴き始めたよ。


うさぎ学園の校庭では、まだ薔薇が咲いてるよ!
『真宙(まそら)』は、この撮影をした後、風で花が首の部分から折れました(-_-;)
しまった~、支柱で支えれば良かったなあ。



小さな薔薇『スパークリンググラフィティ』。
ちょっと傷んでしまったけど、ちゃんと咲きました!
以前、強引に移植したやつね(笑)



根元から新しいシュート(新枝)が出て、そこにブーケのように咲いた『つるレディヒリンドン』。
森の入口に咲いたような感じになってますねえ。
はい、まさにうさぎ学園の校庭の入口に咲いています♬
こっちはちゃんと支柱を入れました☆
2本出てたシュートのうち1本が強風で折れて、学習したんだよ~☆
(結局、1本折れてんじゃんか)



もうタラの木で『アブラゼミ』が鳴き始めたよ!
しかも1匹や2匹じゃないぞ~。
でも、昼間は暑すぎて鳴かないんだ。
夕方から夜にかけて鳴いてます。
あ、注射針のような口を幹に挿して樹液を吸ってるの、分かるかな?



これはアブラゼミが羽化した直後の写真。
うさぎ学園多趣味部の読者が送ってくれた写真です。
セミの羽化は早朝に行われるので、早起きすればこんなシーンが見れるかも!
翅は乾くと茶色くなります。



これからの季節のガーデニングは熱中症に気を付けようね!




【こっそり裏話】
え?読者が写真を?
・・・妹っス。


【超こっそり裏話】
昔、親友が早朝にセミの羽化を発見して、それを見届けるために会社を休みました(笑)


うさぎ学長!わちゃまる君!(その45)高飛び込み、わちゃまる君

2021-07-26 19:59:51 | 0号室 わちゃまる君の部屋
わちゃまる君は、オリンピックに出たかった。


「ねえ、みてみて!」
いや、わちゃまる君、そこソファーの背もたれの上だよ!



「これから、たかとびこみをしまーす!」
えっ?メダルはあげられないぞ!




「うっわ、たかい~・・・。」
どうするの?マジで飛び込むの?



「やっぱ、や~めた!きょうは、これくらいでかんべんしてやるっ!」



ケガするから、危ないことはやめてね!


釣りが好き!ネコが好き!加賀フィッシングエリア!

2021-07-25 15:44:27 | 9号室 フィッシングエリア
加賀フィッシングエリアは栃木県佐野市にある有料管理釣り場です。


東北道佐野藤岡インターから約20分、第二駐車場に到着しました☆
開園が6:00なので、しばらく待ちます・・・が、待つ順番があるので詳しくは加賀フィッシングエリアのHPでね。
写真右側に料金所があるんですが、開園するまでここで車のまま待ち。
開園したら車ごと移動して料金所で入漁料を払って、池の側の駐車場に移動します。
この際、一般道を渡るので、事故に注意!!



加賀フィッシングエリアのポンド(池)はこんな感じ。
広いぞ~!
ルアーフィッシングとフライフィッシング専用の管理釣り場です。



日釣り券は4500円(女性3500円)、半日券は3500円(女性も同様)です。
トイレ、ちゃんとありますよ。
自販機もね。
ただ・・・日陰が少ない(-_-;)



さあ、始めるぞ!
釣った魚は30匹まで持ち帰り(追加料金なし)できます☆
うち40センチ以上のものは2匹までね。



早速ヒット!
釣れる魚はほぼほぼ『ニジマス』です☆



あ・・・大きい!



綺麗なニジマス♬
いきなり40センチとは!



それから15分・・・2匹目ヒット!!



大型のサギ『アオサギ』が数羽、魚を狙ってます。
くわえて飲み込むのを見ちゃったよ!



更に3匹目!!



25センチぐらいです。
さっきの2匹目のもそうだけど、アベレージはこれくらいなんだね。



ここからしばらくアタリが無くなります。
ルアーを追いかけては来るんだけどね。
ルアーを投げ続けている際に、目の端にネコが☆
えっ?ネコ?
って、あーーーっ♡
私のリュックの上にネコがっ??



どこから来たの??
これだけ広い場所で、他にも釣り人はいるのに、なぜピンポイントで私のリュック??
「これ、ぼくの。」



え~と、上手くヒットしないからルアーを交換したいんだが?
「かしてあげないよ!」
っえ~~!



って、寝た~っ!!
よし・・・今のうちに・・・。



ルアーチェンジ!
姿が見えるアイツを狙って・・・・



ヒット!
何匹か釣れると撮影に余裕が出るねっ♬



「ふあああああ~っ!よくねた~っ!」
って、まだ寝てたんかい(笑)
てか、リュックの上に1時間ぐらいいたねえ(笑)



ここでは小さいフローティングミノーがいいみたい。
・・・なんて言ってたら、巨大なのが寄ってきて浮いてるルアーを吸い込んだ~っ!!



ぐおあああああ!!
走る!!デカイ!!
野池や川ならこれアリだけど、ここ、管理釣り場~っ!!
切れる切れる!
ライン(糸)がトラウト用だから細いんだよ~!!
しかし!私は多趣味部の部長だ!
ここは腕でカバーだっ!



釣り上げましたぜっ!
81センチの『ソウギョ』です☆
これ、ポンドに発生した水草や藻を食べさせて除去するために入れてるのかな~。
まあいいや!
取り敢えず、大物っ!!
私の勝ち!!



こんな調子でニジマス8匹、ソウギョ1匹を釣りました♬
気温が上がる午後はなかなか釣れなくなります。
だいぶスレてるしね。
半日でも良かったかな~。
あ、魚は持ち帰りしてません☆
※ニャンコにはいつでも会えるわけじゃないよ



【こっそり裏話】
メッチャ焼けました。
ひと皮むけちゃったよ。
日焼け止めしてなかったしね。


【超こっそり裏話】
平日に行ったので、とても空いていました。
休日は混むらしいよ!!


獄暑に咲けっ!

2021-07-24 18:01:12 | 8号室 ガーデニング(校庭)
あづ・・・ガーデニング・・・死ぬかも(-_-;)


『ダリア』が咲いてるぞっ!
まるで太陽だ!
でも、この季節の太陽は嫌いだっ!



暑くなると現れる・・・のか?
『斑入りヤツデ』なんだけど、気温が低い季節は斑が現れにくいんだよね。
え?うさぎ学園の校庭だけ?



これもそう。
『斑入りクワ』。
ん~、でもこっちの場合は陽当たりのせいかも。
周囲の樹が大きくなって陽当たりがイマイチになっちゃったからね。
この葉っぱ、綺麗なんだけどなあ。



そうそう、花ね。
ちょっと時期外れだけど『白花ラバンディン・ラベンダー』が咲いてた♬
ラベンダーとしては目立たないけど、ちょっと珍しいでしょ☆
香りは普通のラバンディン・ラベンダーのほうが強いかも。



香りと言えばこれ!
『ペパーミント』の花が咲いてる!
特に雨上がりは香りを強く感じます。
葉っぱを入れたハイボールが美味しいぞ~♬
(バーボンでやればミントジュレップね)



あ、見出し画像は『ホスタ』です。



【こっそり裏話】
庭に3時間いたら、長湯でのぼせたみたいな状態になったよ。


うさぎ学長!わちゃまる君!(その44)モヒカン、わちゃまる君

2021-07-23 16:52:12 | 0号室 わちゃまる君の部屋
わちゃまる君が、ヒャッハーなウサギになってしまった。


うぉあ?
どーしたの、その頭!!
「けさ、めがさめたら、こんなんなってた。」



ん~、上から見るとこんな程度だけどさ。
「こんなていどって、なんだよ~。なやんでるんだからね。」



横から見ると・・・はははは!
「わらうな!!」



だってほら、はははは!
モヒカンだ!
頭のてっぺんが歯ブラシみたいになってるよ!
「う・・・・・。」



「・・・あした、びよーしつにいこ。」
泣くなよ。



ハゲなきゃいいんだけどなあ(-_-;)



【最終回】そうだ!那須どうぶつ王国に行こう!(その13)北極狼

2021-07-22 20:28:31 | 40号室 那須どうぶつ王国に行こう
那須どうぶつ王国はベビーラッシュだったんだよ!


『オオカミの丘』に来ました~。
実は入り口から一番近い展示施設なんだけどね。
スルーしてスナネコを見に行ったから、ほぼ最後になっちゃった。
オオカミを紹介する前に・・・『アメリカビーバー』。
川を堰き止めてダムを作るでっかいネズミな。
体長は70センチぐらいで、体重はなんと30Kg!!
並みの犬より大きいな。
毛皮目的の乱獲で数を減らしていたんだけど、保護法の成立で数は戻ってきてるらしいです。



そうそう、ベビーラッシュね。
色んな動物の子供たちがたくさん生まれてるんだよ!!
『シマスカンク』も産まれたんだ☆
動きが早くてほとんどまともに撮れなかったんだけどね(-_-;)



子供がいっぱい産まれたのは、このコたちも!!
『オグロプレーリードッグ』がいっぱいだ!



ちょうどお食事タイムだったみたい☆
生の牧草をもらってたよ♬



土の中に縦横に穴を掘って、その中で生活してます。
一時はペットショップで普通に販売されてましたね。



現在は感染症が心配されるため、海外からの輸入が制限されています。
それにしても・・・可愛いなっ!!



さあ、『ホッキョクオオカミ』だ!
ほら、あそこにいるの、分かるかな~?



幻の白いオオカミ。
動物園として展示しているのは那須どうぶつ王国だけなんだって!



生息域はクイーンエリザベス諸島、バンクス島、ビクトリア島、ユーラシア大陸の北極圏。
大きいものは体重80Kgにもなるんだって!



オオカミってもっと殺気がある目をしてるかと思ってたんだけど、なんか違ってた。
凄く優しそうな目。
おとなしそうな表情。
そして、何だか・・・全部を諦めたような目。



あ・・・寝ちゃた。



最後は『熱帯の森』に行こう♬



ここね、色んな動物が放し飼い♬
通路を『アカアシガメ』が歩いてるじゃんか!



向こうからは『オウギバト』が歩いて来る~☆
なんか、ショッピングしてるみたい(笑)



「ああ、どうも。」
「こちらこそ、どうも。」



『アビシニアンワシミミズク』。
置物のようにおとなしかったよ。



このコ、名前が分からなかった(-_-;)
凄く個性的な顔なんだけどな~。



うっわ、ぬいぐるみみたいでメッチャ可愛い!!



あっ!
なんかデッカイ毛玉が!



あああ~、ナマケモノじゃん!!
こんな至近距離で見れるなんて!
那須どうぶつ王国、スゲエな!!



『フタユビナマケモノ』。
南米原産で、なんとペットとしての販売もされています。
100万円ぐらいするけどね!
ナマケモノ・・・トイレも10日に1回ぐらいなんだよ!



そうそう、ベビーラッシュね☆
『コモンマーモセット』もたくさん産まれたみたい!
あっちこっち跳び回っていて、スタッフに怒られていました(笑)
たくさんいるのに・・・スタッフは見分けが付いてて、名前を呼んでた!
・・・すげえっ!!



那須どうぶつ王国、楽しかったなあ!!
開園からほぼ閉園時間までいたよ☆




【こっそり裏話】
トナカイを見落とした・・・。


そうだ!那須どうぶつ王国に行こう!(その12)夏休みが始まったね♬

2021-07-21 21:13:37 | 40号室 那須どうぶつ王国に行こう
夏休みに行ければ・・・!


私が行ったこの日は、この通りお客さんは少なかったんだけどね。
さあ、次はあの真ん中より右寄りの『WETRAND』に行こう!



『WETRAND(ウェットランド)』の中はこんな感じなんだよ。
色んな動物が放し飼いになってるんだぞ!!
亜熱帯の湿地で生活してる動物達の世界を再現してるんだ。



最初に出会ったのは『アカカワイノシシ』。
アフリカ西部に生息する、ちょっと派手なイノシシだ!
イノシシの中では世界一美しいって言われてるんだ☆
「猪突猛進!!」



通路を『クロエリセイタカシギ』がよちよち歩いてるんだよ。
そりゃあもう、触れるぐらい近くまで接近できるよ!



放し飼いにできない動物たちは、窓の中にね。



これは放し飼いにはできないね。
ソルって言う名のオスの『ジャガー』。
南米の王者だぞ!
ふて寝してるけどさ。



『コツメカワウソ』も放し飼いはできないなあ。
可愛いから窓越しじゃない状態で見たいんだけどなあ。



お話は再び放し飼いへ。
『クビワコガモ』、可愛いよね♬
水鳥もたくさんいるんだよ。



あそこ!
フラミンゴたちの前にいるヤツ!
左側の木にとまってこっち見てるヤツ!
なんか・・・変!!



『ヒロハシサギ』だ。
入園券の写真がこのコだったよ。
それにしても、変な雰囲気だなあ。



・・・変!!!



お!!
有名な『ワオキツネザル』がいるね!
可愛いねえ。
ってか、あんなにシッポ長かったんだっけ??



おっと、いい写真になったぞ♬
意外とジッとしててくれるので、ここの動物たちは撮ってて楽しい♬



なんかスッゴイ鳥が目の前に!!
他の動物園で格子の向こうに見たことはあるけど、こんな間近なのは初めてだなっ♬
ブラジル原産の『オニオオハシ』。
クチバシがデカイ『オオハシ』の中でも大きい種類だからオニオオハシ。
昔はオオオオハシって呼ばれていたこともあったんだって。
なんであんなにクチバシが大きいのかって?
果実を食べやすいってのと・・・体温を下げるラジエーターの役目があるんだって!



「だーっはっはっはっは!!」
何がおかしいっ(-_-;)



ウェットランド、楽しいな♬
あ、そうそう。
マヌルネコは新しい展示施設に引越ししたそうですよ。
次回、北極の狼。


そうだ!那須どうぶつ王国に行こう!(その11)ペンギンですが?

2021-07-20 20:29:55 | 40号室 那須どうぶつ王国に行こう
ペンギンが嫌いな人なんか、きっといないよ。


王国ファームから無料バスで王国タウンに戻りました。
バス停のすぐそばにある『ペンギンビレッジ』。
ここでペンギンに会おう♬



ほらほらほら、ペンギンがいっぱいだ!
『ジェンツーペンギン』だなっ。



これ、見て!!
ジェンツーペンギンの赤ちゃんがいるんだよ!!



ほ~ら、メッチャ可愛い!!



これは・・・ぬいぐるみかっ♡



可愛すぎて「可愛い」が薄れるほど可愛いね!!



こちらは『フンボルトペンギン』の皆さん。



やっぱ、ペンギンは泳ぐのが好きだよね。



「うえっとすーつ、きてるしね!」



『ゴマフアザラシ』もいたよ。
冬のオホーツク海でいっぱい見られるやつね☆



こっちのペンギンはほぼ放し飼い!
自由度、高いな☆
『ケープペンギン』の皆さんです。



「そんなにじゆうじゃないよ。」
何で?



「これから、しゅっきんするんだ。」
新宿駅かっ。



あ~もう、完全に電車待ちな(-_-;)
スーツ着てるしな。



『アクアステージ』に行ったんですが、『オットセイ』のショーは終わってました。
でもね、ショーの練習風景が見れたよ♬



ここでショーを観て帰る人をお見送りしてるのね☆



「ばいばーい!またきてねー!」
以前来た時も、こんなタイミングでショーが見れなかったんだよな~。
まあ仕方ない。
全部は時間的に無理っ!



そうそう、行ったの・・・6月なんだよねえ。
次回もお楽しみに♬



そうだ!那須どうぶつ王国に行こう!(その10)大雨なんだが??

2021-07-19 18:45:20 | 40号室 那須どうぶつ王国に行こう
外出先での雨、最近多いなあ。
まあ、だから混雑しないんだけどさ。


今回は雨の直前の写真と、その後の雨の写真をね。
『アルパカ』さん、あれ?
毛、切った??
なんかボディがスッキリしてないかい?
毛は・・・マフラーとかになるのかな。
アルパカ毛の製品って、高いんだよね。



ヒツジ『コリデール』ならセーターがいいな!



ここね、『ハイイロカンガルー』に近付けるよ!
ってか、触れるつもりなら触れられるね。
けど!
蹴られるかもしれないからやめとこう。



ってか、テレビ見てるオッサンか。



「あ~、も~、やってらんねーな。」
うんうん、分かるよ、そんな気持ち。



ああ、初めからこう撮ればオッサン化しなかったんだな。



ウマ、こっちにもいた~☆
え~っと、こっちが『ピントホース』で・・・。



こっちが『ハーフリンガー』ね。
合ってる?



ここで、大雨!!
ギャアアア~!
あ!あそこ、屋根ヤネやね~っ!!
おお?スズメも雨宿りしてるよ☆



あそこ、『アルパカの丘』です。
スッゴイ雨なんだけどね。



あああ~、アルパカずぶ濡れ★



可哀想だな。
特に左のコ。



お!小雨になった!
今のうちにバス停へ!
『王国タウン』日の戻りはヒョウバスでね♬



次回、ペンギンズ♬
可愛いぞ!



そうだ!那須どうぶつ王国に行こう!(その9)ラクダに乗れっ!

2021-07-18 13:03:44 | 40号室 那須どうぶつ王国に行こう
ブロードの後は王国ファームを楽しもう♬


王国ファームは広いよ!
天気がいい時に行けば、爽快感も倍増だ~♬



ヒツジ、いるよ。
モコモコだよ。



あ!馬もいるんだね!
・・・って、あれ?



あ、こっちか。
「いらっしゃ~い。もうすぐ、あめがふるよ~。」
えっ?



ブロードの次の目的はアレなのさっ♬
混雑する前に行こう。
雨、降りそうだし。



この『ラクダライド』を体験したかった!!
トラック1周700円って結構高いんだけど、鳥取砂丘じゃないと乗れないようなイメージが強くてさあ。
そりゃあ、乗るでしょ~!



ちなみにこっちは『引き馬』。
トラック1周500円ね。



おっ?
あのラクダに乗れるんだね!
これは楽しそうだなあ♬



スタッフに声を掛けて、乗り場に並びます。
まあ、全然混んでないんだけれども。
ちょっとラクダの準備待ち☆
あとヘルメットをかぶりました~。



ここから乗ります。
コブがあるから、乗るのにちょっとコツがあるんだな。



いざ、乗ラクダ!
コブの間に身体がピッタリフィット☆



乗り心地・・・あんまり揺れない。
ってか、馬より揺れない。
ラクダが歩く時の脚の運び方に違いがあるんだって。
ほら、脚の動き方、見て~!



コブは柔らかいんだね。
ん~、毛皮を被せたゴムみたいな?



トラックは1周200mぐらいかなあ。
乗ってる時間は2~3分程度。
割高だけど・・・確かに割高だけど、これは楽しい経験だねっ!!



撮影は自由。
最後に記念撮影♬
ラクダもカメラ目線になりました~☆
あ、そうそう『フタコブラクダ』っていう種類です。



ラクダから降りると、直後・・・雨。
あ、ラクダライドのトラックはこのぐらいの広さです。



大雨で引き馬もラクダライドも中止。
運が良かったなあ。



次回、カンガルーとアルパカさん。
お楽しみに!


うさぎ学長!わちゃまる君!(その43)久し振りに、わちゃまる君

2021-07-17 23:14:30 | 0号室 わちゃまる君の部屋
わちゃまる君は、出番が無かった。


福袋的なものに入ってたこれ、どう?
「あ!これがあのゆうめいな、たたみいわし、だね!」
・・・違うぞ。



「これは・・・ん~。」



「ん~??」



「いがいに、おもいの!もちあがらないよ?」
持ち上げるものじゃないと思うんだよなあ。



「したにはいってあそぶの?」
なんか、罠に掛ったみたいになってるよ?



「う~、ううう~。」
苦戦してるねえ。



「もう!なんなの、これ!!」
私も知りたい。



すぐに飽きちゃったなあ、これ。