一泊二日の長野旅行もいよいよ最終回。
10万坪の箱庭を見ながらの最終回です(笑)。
この木道を歩いて散策道へ。そこから1時間半の散歩です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/61efc747897f3c7247ec5a6c0ebc3752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/5f2bb74571828efaecd76cd8027a55d6.jpg)
下の草は「ガンコウラン」と「コケモモ」です。
這っているように広がっている松は「ハイマツ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/a0ed570075ed996926c625c51a9a25cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/fac79a97ee955e5a8245cef8c229bf46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/3c5c3595718d01d3c655531b457cff31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/85e4d8202fc6c523820e263fd2be9f55.jpg)
この散策道も実はたくさんの人が歩いているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/833485ce88444070ff145b8d98eae02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/a260212b6acd4910b342a15535d9e672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/4593623ea651b65e72ec3619f1b3a8b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/8b2b68a491f5e4c31c4c545364de5913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/e04440da2373d8e3440775ca6520285e.jpg)
散策道は人だらけでも風景写真には写りませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/ef9bc79437267d71ea7462a23b9820ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/52/ecdfe01601e1a6dda1c04c67f83c112d.jpg)
真ん中あたりに「ハクサンシャクナゲ」が生えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/127c6fd109f4e3bc56cc6ae77736afc2.jpg)
冬は左側から風が吹き付けるんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/06c28e541c612b80c96a0b4d9a1fed65.jpg)
溶岩が冷えて出来た岩がゴロゴロしています。
石も、植物も、生き物も採集禁止ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/9d7ddf4730e256c83556c536905fb396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/39/4049e30e876073a44fdfc238f501a62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/b579867d227c6193c03c928944d622ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/6172ecb53b8c68045255e75564bf531b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/75dd7b77e1a73d2d886ad8b7fcbc4ad7.jpg)
え?何これ?
「俺はこの大自然に大いなる足跡を残したいんだ」・・・みたいな?
足跡っていうか、中敷きじゃん、これ(笑)。普通置いていかないよなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/de130035d7e6ea7c9d3037d350f6240d.jpg)
見渡す限りの「ハイマツ」。平地じゃ絶対に見られない景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/a25ca6e2fcc291d40220af645f024109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/974000ebe3c56b4b27840de11056835b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/957bac0eb20c7695c0036dd9198e2026.jpg)
今度は藪の中の木道を通って帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/a30f7d9d76a5f64180503c8b15122a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/3e1414b28d9dbf25a21a16bd10c3482c.jpg)
神社があったので、ちょっとお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/241c87977e25b9bdfb28b858302ab468.jpg)
さあ、この駅からロープウェイで帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/d7ce5613b8cb23292679b344b33ecbc3.jpg)
これに乗って帰ろう。
最寄駅まで帰れればいいのに(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ea/97e94be5f37e4666de925717b6b76a73.jpg)
今回の旅行はこれで終了。
次はどこに行こうかな~(笑)。
10万坪の箱庭を見ながらの最終回です(笑)。
この木道を歩いて散策道へ。そこから1時間半の散歩です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/61efc747897f3c7247ec5a6c0ebc3752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/5f2bb74571828efaecd76cd8027a55d6.jpg)
下の草は「ガンコウラン」と「コケモモ」です。
這っているように広がっている松は「ハイマツ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/a0ed570075ed996926c625c51a9a25cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/fac79a97ee955e5a8245cef8c229bf46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/3c5c3595718d01d3c655531b457cff31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/85e4d8202fc6c523820e263fd2be9f55.jpg)
この散策道も実はたくさんの人が歩いているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/833485ce88444070ff145b8d98eae02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/a260212b6acd4910b342a15535d9e672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/4593623ea651b65e72ec3619f1b3a8b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/8b2b68a491f5e4c31c4c545364de5913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/e04440da2373d8e3440775ca6520285e.jpg)
散策道は人だらけでも風景写真には写りませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/ef9bc79437267d71ea7462a23b9820ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/52/ecdfe01601e1a6dda1c04c67f83c112d.jpg)
真ん中あたりに「ハクサンシャクナゲ」が生えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/127c6fd109f4e3bc56cc6ae77736afc2.jpg)
冬は左側から風が吹き付けるんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/06c28e541c612b80c96a0b4d9a1fed65.jpg)
溶岩が冷えて出来た岩がゴロゴロしています。
石も、植物も、生き物も採集禁止ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/9d7ddf4730e256c83556c536905fb396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/39/4049e30e876073a44fdfc238f501a62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/b579867d227c6193c03c928944d622ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/6172ecb53b8c68045255e75564bf531b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/75dd7b77e1a73d2d886ad8b7fcbc4ad7.jpg)
え?何これ?
「俺はこの大自然に大いなる足跡を残したいんだ」・・・みたいな?
足跡っていうか、中敷きじゃん、これ(笑)。普通置いていかないよなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/de130035d7e6ea7c9d3037d350f6240d.jpg)
見渡す限りの「ハイマツ」。平地じゃ絶対に見られない景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/a25ca6e2fcc291d40220af645f024109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/974000ebe3c56b4b27840de11056835b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/957bac0eb20c7695c0036dd9198e2026.jpg)
今度は藪の中の木道を通って帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/a30f7d9d76a5f64180503c8b15122a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/3e1414b28d9dbf25a21a16bd10c3482c.jpg)
神社があったので、ちょっとお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/241c87977e25b9bdfb28b858302ab468.jpg)
さあ、この駅からロープウェイで帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/d7ce5613b8cb23292679b344b33ecbc3.jpg)
これに乗って帰ろう。
最寄駅まで帰れればいいのに(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ea/97e94be5f37e4666de925717b6b76a73.jpg)
今回の旅行はこれで終了。
次はどこに行こうかな~(笑)。