紅葉と落ち葉と、梅のつぼみと♬
何だろうね・・・この薔薇は紅葉して、葉っぱが落ちないんだよ。
葉っぱが落ちたら剪定しようと思ってるんだけどなあ。
まあ、紅葉が綺麗だからいいんだけど、近々やらなきゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/7bd4b840d46250f6fed6c85acf0d5d5d.jpg)
で、幹もこんなに色付くんだよ。
この薔薇は『ノヴァーリス』。
青系薔薇で、ラベンダーのような色の花を咲かせます。
この幹の色もいいねえ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/a437a7c3e68a74e49037f7649e5a92d6.jpg)
『ブルーベリー』の紅葉がまだ落ちずに残ってるんだ。
まあ、ほとんど落ちて、残ってるのは2割程度。
冬の庭の彩には嬉しいね♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/e76b9a5169570af76fdcdabb62501cf5.jpg)
落ち葉に埋まって春を待ってる『カラシナ』。
春が来れば菜の花に似た黄色い花を咲かせます!
前年のこぼれ種で殖えてるので、変なとこから生えてくることが多いです。
そういうのは都合がいい場所に移植します。
根が深いので、移植は簡単じゃないんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/26/763ae35252a8d8463faf7efeb0a85e7b.jpg)
これも春を待ってる『ウメ(瑞鳳)』
2月の待つぐらいには咲くかなあ。
今年は今までよりたくさんつぼみが付いてるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/fdcd9ccb6f310b4a1f132799ada17429.jpg)
季節感・・・無いなあ『サカキ』は。
常緑樹で、枝は神前に供えられたりします。
植え付けて1年経つんだけど、なかなか大きくならない(-_-;)
うさぎ学園の校庭の御神木の下に植えてあります。
早く大きくならないかなあ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/b16748c604f5b36fd542030b9941f7c4.jpg)
春を待ってるのは・・・私もだ♪