うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ちょっとだけ、むぎまる君 2018(8)

2018-02-28 20:56:33 | 1号室 むぎまる君の部屋
優しさ爆発、むぎまる君。


「さいきん、つかれがたまってるみたいだけど、だいじょーぶ?」



みんな、体調管理、気を付けようね。

今日のむぎまる君 2018(11)

2018-02-23 18:59:32 | 1号室 むぎまる君の部屋
戦え!むぎまる君。


今日の相手はウイスキーの空き箱だ!!
「おりゃっ!やっつけてやるっ!」



「むぎまる、ひっさつくるくるぱーんち!!」
なんかクルクルしてるけど・・・それ、多分ミラクルパンチな。



「むぎまる、げきれつかみつき~!!」
あ、これは確かに激烈に痛い。



「とどめだ!むぎまる、ちょーぜつかみつき~~っ!!!」
イダダダダダダ!!!
箱、あっち~!!



レフェリーに攻撃しちゃいけません!

ボタニカルアート ー枯れ枝と松ぼっくりと空き瓶を楽しもうー

2018-02-21 19:43:51 | 6号室 趣味の技術室
思い入れのある小枝や木の実、空き瓶などはなかなか捨てられない・・・ならば!


ボタニカルアート、作っちゃいましょう。
準備した道具と材料は・・・。
盆栽針金、剪定鋏、神社で拾った『コウヨウザン(広葉杉って書きます)』の枯れ枝と松ぼっくり(この場合は杉ぼっくりだけど)。
そしてお気に入りのウイスキー『ハロッズ』の空き瓶と・・・ウイスキー♪



某神社で拾ったコウヨウザンの枯れ枝と松ぼっくりは、神職さんに許可を戴いてから拾ってきました。
これがそのコウヨウザンの樹。
原産地は中国南部からベトナム。
松ぼっくりは1年型で、長さは3~5センチぐらい。
長い間落ちずに枝に残っていて、よく枯れ枝と一緒に落ちてきます。



さて、まずはウイスキーのキャップに針金を巻きます。
盆栽針金は非常に軟らかい針金なので、力を使わず、誰にでも簡単に素手で扱えます。



ボトルのネックに固定します。
面白いアクセントになるし、これでキャップの紛失も防げるでしょ。



このコウヨウザンの松ぼっくり、正面から見るとまるで薔薇のようです。
普通に見掛ける松ぼっくりと形が違うので、見付けた時には何だか嬉しかったですよ(って、子供か)。
・・・ちょっと欲しくなっちゃう松ぼっくりでしょ?
松ぼっくりは食べられないし、何かの役に立つことも無いので・・・興味の無い人にはゴミ同然。
でも、私には楽しいオモチャなのだ♬



松ぼっくりに針金を巻いて・・・。



いくつか連ねて固定します。



ボトルに枯れ枝を挿し込みます。
長すぎたら適度に切りましょう。
この時、少しずつ切らないと大失敗するのだ・・・。
ボトルから出ている部分は、ナチュラルのままの方がいいですね。



針金で繋いだ松ぼっくりを、ボトルにぶら下げます。



不要な針金をカットします。



出来上がり~。
それがなんだ、と言われると・・・なんでしょうねえ。
一輪挿しに花を挿す感覚でいいと思うんですが☆
イメージは『風車』かな☆☆



そうそう、以前こんなのも作りました。
東京クリスマスマーケット2017で手に入れたジョッキの大麦やトウガラシ、ドライフラワーを挿したボタニカルアートです。



植物をこんなふうに楽しむのもアリだと思いませんか?
気に入ったジュースやビールの空き缶に、猫じゃらし(エノコログサ)を数本挿しておくだけでも、心が和みますよ~。

今日のむぎまる君 2018(10)

2018-02-20 19:22:59 | 1号室 むぎまる君の部屋
興奮、むぎまる君。


むぎ~、白菜あげるよ~。
「くんくんくん・・・あ、おいしそう。」



「あむっ。」



「んまいっ!」



「んまい!んますぎるっ!!」



うんうん、でも興奮しないで落ち着いて食べようね。

ん~、千葉! フクロウと親子丼

2018-02-15 20:21:57 | 13号室 学食
いやいやいやいや、別にフクロウの親子丼ってわけじゃないんですよ。


千葉駅前の交番。
ここで千葉神社までの道を聞きました。
離れて見ると・・・交番がフクロウじゃん!!
これ・・・可愛いなあ。
フクロウは夜も見張ってる、ってことかな?



千葉神社からの帰り道・・・朝10:30に千葉そごうの地下1階の『鶏 尾張 三和』で食べた鶏カツ丼セット♪
上の小皿の鳥肉団子付き。
この小皿は蜂蜜紀州梅と鳥肉団子のどちらかを選べます。



鶏カツ丼。
衣が多すぎることもなく、美味しい!
ってか、タマゴがトロットロで!もう!!たまらん!!!



鶏スープの温麺とのセットです。
鳥肉団子入りですよ。
この鶏スープ・・・旨い!旨すぎる!!



『鶏 尾張 三和』、結構あちこちにあるようです。
ネットで調べて、近くにあったら行ってみよう!!

・・・朝食にカツ丼食うなよ・・・。

今日のむぎまる君 2018(8)

2018-02-12 16:25:39 | 1号室 むぎまる君の部屋
ドライフルーツ大好き、むぎまる君。


おーい、むぎ、おいで~!
「あ~い。」



パインをあげよう。
「いいの?ごほーびもらえるようなこと、してないよ?」



昨夜は静かに寝てたからね。
おかげで部長もよく眠れたんだよ。
「そっかー。じゃあ、えんりょなく~。」



「いただきま~す・・・って、あれ?きえちゃったよ?」
消えてない消えてない。
今、食べちゃったでしょ(笑)。



パインは胃に入った毛を酵素で溶かす働きをしてくれます。
もちろん無添加のドライフルーツですよ。

リースを作ろう!

2018-02-10 19:32:17 | 6号室 趣味の技術室
クリスマスリースじゃなくても、リースって綺麗だからね。


リース作りには、こんな材料を使います。
全てを使うわけじゃないんですが、この中からイメージに合ったものをチョイスします。



で・・・道具類も、ここからチョイスします♬
今回は盆栽針金とラジオペンチとビールをチョイスしました~。



まずは造花を固定するために、盆栽針金を巻きます。
盆栽針金は、軟らかくて扱い易いのでこうした作業に適しています。



造花をこのようにリースの台に固定します。



造花を固定したこの形をベースとして作り込んでいきますよ。



次に、松ぼっくりに針金を巻き付けます。
松ぼっくりは山で拾ってきました~。



こんな感じに、たくさん繋ぎます。



針金で繋いだ松ぼっくりをリースの台に固定します。



次はこの造花を使います。
最初に使った造花とは違った色を使うと、メリハリが出ていいかも。



リースの台に差し込んで・・・。



針金で固定します。
固定したら、不要な部分は切り落とします。



どんどん形が出来てきましたよ~☆



次は『ペッパーベリー プリザーブドレッド』を使います。



これもバランスを取りながら針金で固定します。



形が整ったら、針金で作った壁掛け用のリングを付けます。



てっぺんに長くて大きい松ぼっくりを針金で固定して、できあがり~!!



壁に掛ければ、立派なリースだっ!!



材料費は3000円ぐらい。
造花やプリザーブドフラワー、ドライフラワーなどを使用すると派手で綺麗なリースを作ることができます。
リースの台座は直径30センチの市販品です。
なお、このリースは母の誕生日にプレゼントしました☆

今日のむぎまる君 2018(7)

2018-02-08 19:26:37 | 1号室 むぎまる君の部屋
テイスティング、むぎまる君。


ビールを飲んだ後のグラスだけど、いい匂いでしょ。
「ん~~、どれどれ~?」



「う~??にがいにおいだよ~?」



「・・・はっくしゅっ!!」



「そのにおい・・・きらい。」



ビールの匂いはダメか。
ビールの原料はむぎなのになあ。
あ、むぎまる君のむぎは小麦色のむぎですよ。

そうだ、宇都宮に餃子を食べに行こう!

2018-02-07 20:03:05 | 7号室 旅行代理室
宇都宮と言えば餃子、餃子と言えば宇都宮・・・でしょ。


東京からJR宇都宮線で・・・ちょっと遠いね。
はい、栃木県の宇都宮駅です。



餃子を食べる前に、ちょっと街をぶらぶらしようかな、と。
ジャズの街って・・・ああ、渡辺 貞夫氏や高内春彦氏などの著名なジャズプレーヤーの出身地だからかな。



アーケード街・・・ちょっと寂れてないかい?
ああ・・キリンビールの栃木工場もあるんだよね。
正確な所在地は栃木県塩谷郡高根沢町だけどさ。
この地域はキリンビールが強いのかな??



ちょっと山道具屋にも寄り道。
『好日山荘』、結構大きいです。
何も買わなかったけど、楽しいね、アウトドアショップ♬



すっごいお店があるんですよ!
スッポンやヘビなどの専門店!!
強壮剤などとして使うんでしょうが・・・凄いね。



昔、私の田舎で焼酎に漬け込まれたマムシが戸棚に入っていたっけ。
実際に強壮効果があるのかどうかは不明。



さあ、食うぞ!宇都宮餃子!!
駅前の『宇都宮餃子館』です。



なんじゃこれは。
『スタミナ健太くん』だって。



まずは『水餃子』。
このタレは個人的には苦手だったので・・・酢とラー油と醤油で食べました。



さあ、メインの焼き餃子だ!
『オススメ三種餃子盛り合わせ』。
18個で1250円。



エビ餃子、シソ餃子、健太餃子の3種盛りです。
健太餃子は・・・いわゆる普通の餃子だね。
たくさんの種類があるお店なので、自分の好きな種類を1皿ずつ食べることもできますよ。



餃子だけじゃ物足りないので・・・半ラーメンも注文しました。
塩ラーメンで、白キクラゲと揚げ餃子が載ってます。



最近、餃子消費量が他県に負けてる宇都宮。
みんな!宇都宮に餃子を食べに行こうよ!!

寒くても庭は楽しい!

2018-02-06 21:28:11 | 8号室 ガーデニング(校庭)
落葉樹を中心に庭を造ると、冬はほぼほぼ枯れ野原になっちゃうんですが・・・。


『ニホンズイセン』が咲いてます。
私の庭では、真冬の貴重な花です。
これとローズマリーぐらいしか咲いてないからね。



『マンリョウ(万両)』の実。
縁起の良い木です。
常緑小低木で、赤い実は野鳥たちの貴重な真冬の食べ物。
植えていないのに勝手に生えてきて、年々庭での分布を広げています。
周囲の細い葉はニホンズイセンの葉です。



これ、『ツノハシバミ』の樹です。
大きいイモムシみたいなのが雄花で、上手く実が付けば和製ヘーゼルナッツみたいな実が食べられます。
まだ、実はならないけどね。
実がならないと地味な樹。
庭木としては珍しい部類なんだけどな~。



仲間からもらったツル薔薇『モーツァルト』の挿し木苗。
『クヌギ』の実生苗、『ヤマボウシ』の実生苗、薔薇『アブラカダブラ』の接ぎ木苗をあげたお礼にもらいました。
強い薔薇のようで、挿し木で簡単に増えて育つようです。
さて・・・どこに植えようかな。



冬でもガーデニングは楽しいです。
・・・雪が降らなければね。

庭のハッサクが超ウマイ!

2018-02-04 15:20:17 | 8号室 ガーデニング(校庭)
先に、話は数日前に戻ります。


ああ!ハッサクが落ちてる!
完熟するにはまだ早いし・・・雪の重みで落ちたな~。



しょうがない、しばらく追熟させてから食べるかな。



そして今日、更に二度目の雪で落ちたハッサクと一緒に・・・食べてみよう!



と、その前に・・・知ってる人も多いと思いますが、ヘタを取ったこの部分のツブツブの数を数えると、実のふさの数が分かります。
ここを通して実に栄養を送ってるからね。



さてさて、いただきます♪
お?皮が薄い!
私が知ってる市販のハッサクの半分も無いぞ。



つまり、実がいっぱい☆



すっごいいい香り~。



おおお~!
美味しいっ!!
酸味も苦みも少なめで、かなり甘いっ♬
これは良くできてるぞ!!



まだいっぱいなってるし・・・ガーデニングで収穫って幸せ!
柑橘類は鉢植えでも割りと簡単に育てられますよ。
やってみませんか?

夜のペヤング

2018-02-03 20:38:57 | 13号室 学食
ペヤングやきそば『夜のペヤング 夜食ver.』って、また妙な商品を・・・。


もう、パッケージが夜なんですね。
ピリ辛ソース味です。



かやくはキャベツ、ニンジン、キクラゲなどなど。
ソースはウスターソースなのね。
このウスターソースがあとで響くんだ・・・。



ピリ辛ソースって、そういうことね。
しかし、マカ入りって。
『マカ』は南米ペルーに生えてるアブラナ科の多年生植物で根っこは薬用ハーブとして使われています。
男性を徹底サポートするとか、男の元気を応援するとか・・・まあ、そういうやつですが、入れるか?普通・・・やきそばにさあ。
なるほど、夜のペヤングだな~。



中身はこんな感じです。
まさかスタンダード品のふりかけとスパイスが付属してるとは。
ここにビックリ。



かやくを乗せました。



湯切りして、ソースをかけました。
ソース、濃いなあ。



よ~くかき混ぜて。ふりかけとスパイスをかけると・・・美味しそう♪



いただきま~す!!
ん~~、美味しい・・・けど、しょっぱい。
いやいやいやいや、かなりしょっぱい。
なんだかウスターソースを食べてるみたい。
個人的には・・・飽きるなあ。
それと、マカを意識してか・・・ちょっと薬臭い感じ。



話のネタに、食べてみませんか?