『金剱宮(きんけんぐう』は石川県白山市鶴来日詰町にある神社です。
観光バスでのおついたちまいりツアーは、ここ金剱宮まで来ました。
表通りは渋滞が激しい、ってことで、裏門に当たる鳥居から境内に入ります。
これが裏側の鳥居なんですが・・・ガイドさんの頭が・・・。
お?いきなり滝が!!
『不動滝』だって。
境内に向かう女坂。
え?女坂じゃ、下っちゃいけないんじゃ??
女坂の途中にある『石清水薬師不動尊』。
湧水の水質が良く、飲み水に向いているとのこと。
水は冬は温かく夏は冷たく、これまでに枯れたことはないそうですよ。
途中、地下の連絡通路を通って、ここに来ました~。
ここって、授与所かな?
御朱印待ちのような行列が繋がってます。
あ、初めに添乗員さんから注意事項があったんですが、「ここ金剱宮での御朱印は御遠慮下さい。」ってことでした。
そりゃあ、既にツアーの時間が押してるしねえ(-_-;)
添乗員さんから「これから雅楽の演奏が始まりますよ。」って聞いたんですが・・・おお!ホントにすぐに始まった!
ってか、遭遇したっていう言葉の方が合ってるかも。
これ、演奏しながら歩いてます。
雅楽っていいねえ。
一度聴いてみるとホワンとした気持ちになるのになぜか心が引き締まる、っていう不思議な音色。
境内に参拝客はいっぱい。
あの舞殿で雅楽の演奏が行われます。
観客、いっぱい。
しばらく聴いていたくなるね~。
ってか、10分以上聴いてたよ。
そうそう、この間にこんなことがありました。
前回の白山比咩神社で戴いた御朱印になんと朱印が押されていないっていうお客さんがいまして・・・添乗員さんがその御朱印帳を受け取って白山比咩神社に戻りました!
道、渋滞してるのにどうやって行ったんだ??
しっかり朱印を押してもらって帰って来たぞ!!
原付・・・って言葉がちょっと聴こえたが・・・。
すげえな、添乗員さん。
雅楽優先になってしまったので、今から手水舎。
神馬像もありましたよ。
阿の狛犬。
ガオーッ!!!
吽の狛犬。
歯、磨いたか?
金剱宮の説明・・・読んでる余裕なんか無かったけどさ。
これが拝殿です。
・・・って、ガラス張りだとお??
金剱宮は金剱神社、金剱明神、剱明神とも呼ばれます。
鶴来(つるぎ)の町の中心部にある神社なんですねえ。
あれっ?って思ったら、鶴来の名は金剱宮の剱が由来だそうですよ!
御祭神は、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)・大國主神(おおくにぬしのかみ)・大山咋命(おおおやまくいのみこと)・日本武命(やまとたけるのみこと)・事代主神(ことしろぬしのかみ)・猿田彦神(さるたひこのかみ)です。
ここ、昇殿して参拝することができます!
なかなか無い機会なので、昇殿して参拝しましたよ~。
(写ってるのは私じゃないですよ。)
・・・拝殿がガラス張りな理由は最後まで分からず(-_-;)
ちょっと走って、表口の写真を撮りました。
裏口から来たからね~。
こんなのも撮りました。
ちょっとイイかな??
『恵比須社』と・・・。
天の眞名井。
説明、読めるかな?
あの小さな社・・・参拝客がたくさんいますねえ。
金剱宮は日本三大金運神社のひとつなんです。
って・・・実はこの話、ここでのツアータイムが終了する際に聞きました(-_-;)
遅いっつの(-_-;)
そしてあの小さな社は乙剱社っていいます。
そろそろ次の目的地に向かいます、ってとこでガイドさんから衝撃の発言が!!
「あそこの乙剱社がもっとも金運の力が強いです。」って!!
「言うのを忘れてました。」ってのと「金剱宮の方をお参りしてれば同じですよ。」って、んなアバウトな(-_-;)
ええ、参拝に走りましたよ。
それ聞いたらスルーなんかできないじゃん!!
もちろんしっかり参拝☆
しかし・・・振り向けばツアーの皆さんは消滅!!
どこにいったんだ~~~!!
ははははは、完全にはぐれましたねえ。
なんて迷惑な客なんだ、私は(-_-;)。
さあ、どうしましょ。
次回、御期待下さい!!
#旅行ブログ #おついたちまいりツアー #金剱宮 #乙剱社 #日本三大金運神社