うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

OKASI☆鎌倉ニュージャーマン!

2022-12-31 21:24:34 | 16号室 おつまみ屋
妹から、こんなの届きました~!


妹から何かが届くなんて、初めてじゃないだろか??



え~と、まあ、爆発はしないと思うが。
さて、中身は・・・。
①おかし
②お菓子
③OKASII
うん、③だな。



鎌倉ニュージャーマンの『鎌倉咲菓』ですねえ♬
美味しいやつだ!!



OH~!!
ホントに美味しそうだね、これっ💛
よくやった。
褒めて使わす、妹よ。



マドレー・・・ぬ?
マドレーヌだよな、これ。
それからサブレと、リーフパイだ♬
ウイスキーのおつまみに最強だな!!



ほら、雰囲気的にも合うじゃないか♬



美味しいな!!
うん、ホントに美味しい☆☆☆
とっても嬉しい贈り物だなっ♬



こういうお菓子は、贈られたものを食べるのが最高だな!





今年最後ノ薔薇デスヨ。

2022-12-30 21:50:18 | 8号室 ガーデニング(校庭)
せっかく撮ったのに、シリーズものやってて忘れてたんですよ~。


冬はバラ苗の値下げ品が多く見られますね。
中には半額ぐらいのものがあったり。
安くなってるけど育てられるかな~・・・って人のために!!



販売されてるままの鉢でも、充分育て続けられますが、ちょっと大き目の鉢に植え替えるといいですよ。
花付きが良くなります。
同時にバラ用のスプレー式の殺虫剤を買っておくと最強。



それと、ちょっと大き目の鉢底ネットをね。
何に使うのかと言うと・・・苗の根元から15センチ上ぐらいまで幹に巻きつけておくと、最悪害虫のカミキリの食害を避けられます。
カミキリは薔薇本体を枯らしてしまう最低の害虫ですよ💀



肥料は有機肥料を多めにね。
あとは日向に置いて、ハチの大きさにもよるけれど、できれば真冬以外は毎日水をあげよう。
水をあげるタイミングって難しいよね。
土の表面が乾いたら、ハチの底から流れ出るぐらい水をあげる☆
それが一番。
夏は気温が低い朝か夕方に、冬は気温が高い昼間に。
それ以外の季節は都合のいい時間に♬



難しく考えずに、のんびり育ててみるのがいいと思うよ。
バラの鉢の周りに背丈が高くならない草花の鉢をたくさん置いたら、メッチャ楽しくなっちゃうぞ。



この季節から育て始めて、初夏に自分が育てたバラの花を楽しんでみませんか?



あくまでも多趣味部的なイージーな育て方です。
本格的に育てる場合は、専門書をたっぷり読むことをオススメします。




【こっそり裏話】
イージーな育て方を推奨するためには、それなりの実力が必要なんですよ♬





うさぎ学長!わちゃまる君!(その147)キャベツ神、わちゃまる君

2022-12-29 18:37:53 | 0号室 わちゃまる君の部屋
美味しいキャベツが食べたいのです。


わちゃ~!久し振りのキャベツだよ~!
「くりすますぷれぜんと?」
・・・エ~と・・・とっくに過ぎたがまあ、それで良いか。



「きゃべつ、だいすきだ~っ!!」
ちょっと興奮気味だなあ。



「おいしいおいしいおいしい!!」
舌、噛まないでね。



「お*@い&%し%&$@@@!!」
落ち付きなさい!



明日も食べたかったらおとなしく食べなさい。
「はいっ。」



ドライフードだけじゃなく、たまには生野菜をあげると喜ぶよ♬



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません


【わちゃっと!裏話】
部長「来年はウサギ年だね!」
わちゃまる「じゅうにし、ぜんぶ、うさぎでもいいなあ。」
部長「ネザーランドドワーフ、ロップイヤーからフレミッシュジャイアントまで。」
わちゃまる「そして、ぼくが、かみ!」
部長「十二支全ウサギ計画は今、神様に却下されました。」




最後まで楽しめる!とちぎ花センターLOVE!(最終回)

2022-12-28 23:01:02 | 74号室 とちぎ花センター
最後はショップに寄って帰ろう♬


見出し画像で見える花壇が、とちぎ花センターのこの大花壇。
この季節は『パンジー』や『ビオラ』がいっぱいだ!
パンジーやビオラは冬から春に咲く一年草。
暖かくなると枯れちゃいますが、それまでは長く花が楽しめます♬
雪の中や霜柱が立つような状態の土でも平気で咲いてます。



あ・・・薔薇の手入れしてるんだね。
また来年咲くのが楽しみだ♬



大花壇には『どこでもドア』があるぞ~!!



このどこでもドアがどこに通じているのかって?
そりゃあもちろん・・・ドアの裏側です。



こんな小さい花壇もあるよ。
『ハボタン』がいっぱいだ♬



花壇と言えば・・・こんな花壇もあるよ♬
この花壇もパンジーがいっぱいなんだけど、このフラワータワーが最強だ!!



フラワータワーもパンジーでできています!!
これは・・・撮っちゃうよね~。



さあ・・・ではそろそろショップに行こうか♬
右側にピンクののぼり旗がありますが・・・。



地元生産者の『シクラメン』が販売されてました!
盛況でしたよ☆☆☆



先程の写真の左側がメインのショップ。
ここが個人的にはとっても楽しい♬



屋外売り場・・・冬の花苗がいっぱいだ!



屋内ショップはシクラメンがいっぱい♬
冬の花だもんなあ。
で・・・私は『ポインセチア(処分品)』と『シクラメン1鉢』と『ベゴニア・タイガー』を買いました~。
じつはね、とちハナちゃんドームに入る前に買って、預かってもらっていたんですよ。



あ!レジのそばにネコ店長『しままるちゃん』がいるじゃないか~😾💛



久し振りに会えました~!
撮ってたら、メッチャ睨まれました(-_-;)
あ・・・後ろのポインセチア・・・。



今回買ったのはこれね♬



赤と白の『ポインセチア』を寄せ植えにした大鉢!
処分品なので、メッチャ安かった~♬



ちょっと変わったシクラメン『フェアリーピコ』。
これ、花の形が面白くてカワイイ!!



つい、気に入って買ってしまった『ベゴニア・タイガー』。
大きく育てるのが楽しみな株だ♬



冬の室内が明るくなるなっ!!
地味かもしれないけど、とちぎ花センター楽しいですよ♬




月下美人とクルクル!とちぎ花センターLOVE!(その6)

2022-12-27 17:55:17 | 74号室 とちぎ花センター
珍しいもの、面白いもの・・・楽しみは尽きないのデス。


大温室内でジャングルを楽しもう♬



詳しいことを知らなくても、歩いてるだけで楽しい♬
カップル、結構多いんですよ~!



とちぎ花センターの大温室『とちはなちゃんドーム』には、いつもでも見ることができる本物の花の『月下美人』が展示されています!
月下美人はメキシコ原産のサボテンの花。
『エピフィルム・オキシペンタルム』って言う学名があるけど、誰も知らない☆



これ、焼酎漬けらしいですよ。
この状態で5年ぐらい経っているそうです。
自宅で育ててるものが咲いたらこうして保存するの、イイかも☆



さて、今回のサボテンエリアは・・・。



『キダチアロエ』が咲いてるぞ!



多肉植物としてはわりとよく見掛ける花だけど、こうして撮ると綺麗!!



ちょっと珍しいぐるぐる巻き巻き『アルブカ・スピラリス』。
昨年これを見て「これ面白いな~。欲しいな~。」って思っていたら、帰り道に寄ったお店でアッサリ、しかも安価で入手できました♬
このぐるぐるは、陽当たりが悪いと巻き巻きしません。
夏は地上部が枯れて無くなる球根植物です。



こっちもぐるぐる巻き巻き『セレウス・ペルビアナス・スピラリス』。
これ、カッコイイな~って思っていて、小さなものを1カ月ほど前に手に入れるチャンスがあったんですが・・・持ち合わせが足りませんでした😞
ブラジル、ペルー原産のサボテンで、市場に出回ることが少ない希少品種です。



次回、シリーズ最終回。
どこでもドア~♬




湿度が伝わるかな?とちぎ花センターLOVE!(その5)

2022-12-26 22:04:38 | 74号室 とちぎ花センター
熱帯植物には湿度が大切だっ。


今回は・・・おそらくこの大温室全体に水を撒いたんだろうね。
雨上がりみたいになってます。
前回来た時は霧が発生してたが・・・。



どうやら私は運がいいようで、今回も『オオミトケイソウ』の花を見ることができました♬
開花から僅か1日でしぼんでしまう花なので、なかなか見れないんですよ。



こういうことね☆
あ、そうそう、花の後に生るのはパッションフルーツです。



湿度が高い森の中を歩いてるような気分。
熱帯の森ってこういう雰囲気なのかな~・・・ってのをちょっとだけ体感できるのが嬉しい♬



この『とちはなちゃんドーム』の中には池がふたつあって、これがそのふたつ目。
池の向こう岸に生えてるのは・・・。



これな。
昔、紙の原料にされたことで有名な『パピルス』でっす。
名前、聞いたこと無いかな?
子供の頃の、理科や歴史の時間に「古代の紙はパピルスで作られました。」って教わったのに、パピルスがどんなものなのかまでは教えてもらえなかったんだ。
教育が・・・浅かったんだなあ・・・。
教科書に載ってる小さな白黒の写真だけでね。
だから「お~、これで紙が作れるんだ!」じゃなくて「ふ~ん・・・。」ってノートにその名前だけ書いてたなあ。



パピルスはこんな花が咲きます!!



お、また新たに『バナナ』が生ってるみたいだ☆



ほら!
・・・こういう温室って、子供の教育にもいいんじゃないかなあ。
お店で販売されてるバナナは見れるけど、こういうのはなかなか・・・ね。
バナナに限らず、これってそもそもこんな状態なんだ、ってのを知ってると・・・私みたいな大人になるマス。



池の側には滝があるよ。



今回は滝の裏に行くぞ~!



いきなり行く手を阻まれてるがな。



こういうの、楽しいよね♬



振り返って撮りました。



一般的な順路よりこっちの方がちょっとめんどくさい。
その「めんどくさい」を選ぶのが私のようなニンゲンです♬



『エアプランツ』として人気の『チランジア』たちが展示されてました。
チランジア達が好きな場所は「風通しが良い湿度が高い場所」。
一般的には二律背反みたいな環境だけど、実際に見るとこういう環境なんだね~。
エアプランツは水をあげなくていい、っていうイメージが強いけど、枯らしちゃうことも多いです。
こんな環境で育ってるので、霧吹きで水をあげるのを忘れないようにしましょう☆



さて、これな~んだ??
答えは『バニラ』。
そうそう、あの香料のバニラですよ。
こんな植物なんだね~。
このツルにできる豆がバニラビーンズ。
それを発酵させて採れるのがバニラエッセンスです。
バニラビーンズを採るには花を受粉させなければいけないんだけど、人工授粉が非常に難しいそうです。
なので、とても高価なんですよ。
・・・「銀よりも高価な香料」と言われてます。



ちょっとでも多趣味部を読んで知識が増えたら幸いです☆☆☆



【こっそり裏話】
バニラ、観葉植物として育てたことがありましたが・・・無念。



みみみみみ!とちぎ花センターLOVE!(その4)

2022-12-25 17:04:38 | 74号室 とちぎ花センター
とちはなちゃんドームの中で、面白い実が見れるよ!


前回の(その3)でちょっと紹介した『フォックスフェイス』。
たくさん実が生るんだ~。
時々、ホームセンターや花屋さんなどで販売されてるのを見掛けます。



熱帯アメリカ原産のナス科の植物で黄色い色から『カナリアナス』とも呼ばれます。
春蒔きの一年草で、順調に育つと背丈が2mぐらいになります。
実は寒くなると色付きます。
実には毒があるので、食べられませんよ~。
「ナス科だから食べられるんじゃない?」っていう言葉を耳にしたことがあるんですが・・・そう、ナス科の植物には毒があるものが多いんですよ。
むしろナスやトマトなど野菜以外の見慣れないモノは食べられない、って考えたほうがいいかもしれないぞ。



燃えるように咲く花があったよ!



聖火のようなトーチのような花『メガスケパスマ・エリトロクラミス』。
舌を噛みそうな名前の花なんだけど・・・。。



早口言葉的に練習してみないか?



変なものあったぞ~!
ほら、色は柑橘系だっ。



『ブッシュカン』って言う柑橘類です。
漢字で書くと『仏手柑』。
仏様の手のような柑橘だ、ってことなのね。
これ、一応食べられます。
ただ、どこを切っても果肉は無くて、夏みかんの皮の内側にあるような白い渡状のものが詰まってるだけ。
果汁さえ出ませんよ。
な・の・で~、マーマレードにするのが最善ですなあ。



パイレーツオブカリビアンのヘクター・バルボッサの事だな!!



熱帯アメリカ産の『ウナズキヒメフヨウ』が咲いてました。
うなずくように下を向いて咲いてます。
なので、下から撮るのがいいみたい。



これはみんなが知ってる『レモン』。
耐寒性が低いんですが、暖地なら露地植えでも収穫ができます。
夏場に乾燥させない事、一年中肥料を切らさない事、陽当たりがいい場所で育てる事・・・それらをポイントにすると収穫が可能になってきます。



まあ・・・レモンをたくさん収穫してどうするんだ?って考え方もあるんだけどね。
家庭では豊産性のレモンの実を使い切るのは難しいかも。
そのレモンの実の大きさは、これぐらい。



こっちは珍しい巨大レモン『オオミレモン』。
うん、大実レモンだ。



こんなにデカイ!
もちろん食べられるし、苗木も入手可能です。
ただ、レモンより耐寒性は低いみたい。



まるでサルスベリのような『グアバ』の樹。



実が生ってたよ!
健康食品としてのスーパーフルーツとして有名だね。
温室じゃないと栽培は無理かな~。
耐寒性が無いので栽培が難しいですが奄美大島などでは農園で栽培されてるようです。
葉っぱは健康茶にされますよ。



果樹はいいねえ♬
楽しみが増えちゃうもん♬




Last Christmas I gave you my heart☆

2022-12-24 21:13:41 | 20号室 特別室
クリスマスは全ての人にやって来る!


タップリとクリスマスを楽しもうぢゃないか♬
『とちぎ花センター』の大温室にいるスノーマンだよ!



クリスマスまで期間限定の『ビバ メキシコ展』のポインセチアとクリスマスツリーのコラボ。
やっぱ、クリスマスはこうじゃなきゃね♬
とちぎ花センター、侮れないぞ♬



クリスマスと言ったらイルミネーションでしょ♬
栃木県の『あしかがフラワーパーク』に行ってみないか?



日本三大イルミネーションのひとつだっ!!
超絶美しくて感動しちゃうぞ~☆☆☆



サイキョーのクリスマスツリーを見に行こうよ♬



たくさんの楽しさが待ってるぞ!!



映えスポットもいっぱい♬



こっちは東京日比谷公園で開催中のクリスマスマーケット。
シンボルの『クリスマスピラミッド』が素敵だ!!



人形たちがゆっくり回ってるんだよ♬



食べて、飲む!
そんな楽しみがタップリのイベント!



クリスマスはやっぱりチキンでしょ?



ビール、美味いし♬



クリスマス・・・どこ行く?




激レアな花が咲いた!とちぎ花センターLOVE!(その3)

2022-12-22 20:32:05 | 74号室 とちぎ花センター
また、一生に一度しか咲かない『アガベ』が咲いた!!


特別展示を見た後は、常設展示も見て行くよ。
だってさ、温室内なのに毎回違うものが見れるからねっ☆



今回もやっぱり違うね。
カラフルな葉っぱの『クロトン』は変わらないんだけど、よく見ると雨のあとのように地面が濡れてる。
温室内・・・屋内ですよ?
空気が乾燥してる季節だからかな・・・水、温室全体に撒いたのかな?
温室内の植物たちは湿度が大切です。
・・・あ、クロトンは観葉植物として流通してますよ。



薄紫色の優しい感じの花が綺麗な『ベンガルヤハズカズラ』。
温室が無くても育てることはできますが、非耐寒性なので外に出しっぱなしだと枯れちゃいます。
高温が好きなので、真夏に急成長して、秋の終わりぐらいに花を付けて・・・寒くなると枯れちゃう。
枯らさないようにするには切り戻して室内に入れるのがいいんですが、急成長してデカくなった本体は数メートルになります。
思い切った切り戻しで冬を越させましょう。



栃木県のダースベーダー、『アリストロキア・サルバドレンシス』。
言われないと分からないような場所に咲いてるんだよなあ。



ほら、花の形がダースベーダーだ☆
非耐寒性の小低木で、なかなかに珍しい品種なので流通は少なく高価です。
アリストロキア酸が含まれているので食べると腎毒や発ガン性の危険があるから・・・食うなっ!!



左から『アガベ』、奥のオレンジ色のやつは見出し画像の実の『フォックスフェイス』。
そして垂れ下がるように咲いてるのは中国の帽子のような形の花『チャイニーズハット』。



チャイニーズハットは中国ではなく熱帯アフリカ。
耐寒性が低いので、屋内栽培用です。
種類が多いので、購入する際は色々調べて見よう♬



これ、室内で咲かせたら楽しいかも!!



これが・・・花を咲かせた『アガベ』。
以前咲いたのを紹介したものとは違う個体です。
こっちのほうがちょっと小さいかな。
アガベはメキシコ原産の多肉植物で、人気が高くたくさんの種類が流通しています。
大きなものから6センチぐらいのポットで販売されてる小型種まで多彩。
小さくて綺麗な品種を窓際などでひとつ育てると・・・癒しっすよ~♬



これが今回咲いた株の花。
地味だけどね・・・とてもレアな花。
なかなか簡単に見られるものじゃないのですよ。
って言うのは、アガベの一生で1回しか咲かないんです。
咲くと、その株は必ず枯れてしまいます・・・。



池の側に水槽があったよ。
何がいるのかと覗いてみたら・・・凄いもの育ててた!
『オオオニバス』を育ててるのね!



オオオニバスって、聞いたことありませんか?
南米アマゾン川流域に生息する巨大なハスで、葉っぱの大きさは2m・・・大きいものは3mにもなり、子供が乗っても沈まないほど。
もしやこれは・・・種から育ててるのか??
現在の大きさは・・・・これぐらい。
右にいるのはメダカです☆



・・・成功するといいねえ!
温室内の池にオオオニバスの葉が浮いてるのを見て見たい!!



次回は「実」じゃ。
変なやつね。




ポインセチアMAX!とちぎ花センターLOVE!(その2)

2022-12-21 21:00:06 | 74号室 とちぎ花センター
『ビバ メキシコ展』やってます♬


さあ!気持ちはメキシコだ!
『ポインセチアがメキシコ出身だった件』ってのが副題だ☆



拡大して読めた人だけが得をする、メキシコとポインセチアの関係☆
スマホの人は気が向いたら画像を拡大して読んでね!



さ~て、行ってみようか♬



なんで骨?
メキシコってガイコツのインテリアが多いの?
ガイコツボトルのテキーラとかもあるけど・・・。



テキーラとかタコスとか、メキシコの文化もイメージ展示してるのね。
あ、テキーラの原料は多肉植物の『アガベ』です。



これ、メキシコのお金。
単位は『ペソ』です。



こっちはメキシコの伝統工芸品『オハラータ』。
ブリキ細工です。



メキシコの国旗・・・書けます?
私は書けません。
そして写真左側のマスク・・・『ミル・マスカラス』って知ってますか?
昨日のメキシカンなサンタクロースといい・・・こういうところが、とちぎ花センターのイイトコロ。



展示室は『ポインセチア』でいっぱいだ!!



これはメキシコを代表する植物たち。
巨大なサボテン『キンシャチ』や、前述のテキーラの原料『アガベ』、観葉植物で有名な『モンステラ』や『ユッカ』、『パキラ』など。



あ、『ダリア』もメキシコが原産地なんだね。



なにっ?
ポインセチアは現地では3~5mにもなるんだって!



つまり、こういう感じになるんだね!!
(これ、じつは鉢を重ねて作ってあります)



ポインセチアって、こんなにたくさんの種類があるんだね~。
これは凄いぞ!!



そのポインセチアの種類をいくつか紹介しちゃいましょう♪
『イエロールクス』。
黄色が素敵だ。



『プレミアムアイスクリスタル』。
販売されてるの、見たこと無いなあ。



『プリメーロジングル』。
プリメーロって言うのはNo,1っていう意味です。



『フローズン』。
凍ってます。



『クリスマスマウス』。
葉の形が丸くて、〇ッキーマウスっぽいのね。



やっぱりクリスマスツリーとポインセチアってベストマッチだよね!!



『ビバ メキシコ展』は12/25までだよ!
ほらほら、行かなきゃ!!



次回は常設展。
また面白いもの発見♬



【こっそり裏話】
さて、世界で一番多く売れている鉢花は何かな?
どこかに答えが書かれてるぞ~。



メキシカンクリスマス?とちぎ花センターLOVE!(その1)

2022-12-20 21:37:06 | 74号室 とちぎ花センター
とちぎ花センターにメキシコがやって来た!


寒いね~。
山は完全に冬。
落葉樹は大半が葉を落としています。
その山のふもとの、写真ほぼ中央の三角屋根が『とちぎ花センター』の巨大温室だ!



今回もこのパターンでね。
とちぎ花センターの入口ゲートです。
入園料は無料ですが、巨大温室『とちはなちゃんドーム』は有料です。



今回は、そのとちはなちゃんドームで『ビバ メキシコ展』を開催してるのさ。
メキシコと言えばポインセチアでしょ?
クリスマスが近いからね・・・行くでしょ~♬



あれが関東最大級の巨大温室『とちはなちゃんドーム』だよ。



山道の落ち葉を踏みしめてサクサク歩くのが楽しいんだけど・・・目的が違う!
・・・我慢!
そういえば、寒いせいか・・・みかも山のハイキング客が少ないな。




園内・・・この樹の曲がり具合・・・たぶん垂直には直せないんだろうなあ。
まあ、これはこれで味があるけどね☆



他のところは後で歩くとして、まずはとちはなちゃんドームに入ろう!



お~っと、スノーマンの登場だ!
クリスマスらしくていいね~♬



おおお~!
サンタクロース・・・か、これ??



ポンチョとソンブレロを着こなしてるのは・・・やっぱサンタだよなあ。
とちぎ花センターはこういうボケの感性が凄い☆☆☆



『タビビトノキ』の種がまだ展示されていました。
右下に説明文がありますね・・・。



これだっ!



この素敵な青い種、インテリアとしても人気が高いそうです。
まあ、なかなか希少で入手困難らしいですけど・・・。
欲しいな、って思うのは私だけかな~。



次回、ポインセチアが凄いぞ!!




ひと枝が作ったローズマリーが香る庭

2022-12-19 21:09:06 | 8号室 ガーデニング(校庭)
うさぎ学園の校庭のたくさんの植物が眠る頃・・・香る。


5日ほど庭が見れないうちに、『イロハモミジ』の紅葉は散ってしまいました。
急に冷え込んだからね。
その直前に撮っておいた写真です☆



あ!スズメがいるじゃん!



可愛いよね~💛
紅葉を背景に野鳥を撮る・・・って、なかなか機会が無くて。
ずっと張り込んでればいいんだけど、無理っ!!
寒いとか面倒とか体力的に・・・とかじゃなくてさ、待つ時間がなかなか無いのですよ。



寒くても『ローズマリー』は元気。
今ではうさぎ学園の校庭のベンチの半分を覆ってます。



香りが素敵なんですよ。
微風の時は枝が擦れ合っていい香りが庭に流れます。



庭を散策するときに枝に触れると「ああ、植えて良かった。」って思っちゃいます。
水はけが良くて過湿にならない日向であれば、育てるのは簡単です。
あ、もちろん鉢植えでも育てられますよ。
暖かい日には、冬でもミツバチが来るんだ☆



今日来ていたのは『セイヨウミツバチ』。
果樹園やイチゴのビニールハウスなどで受粉のために使われるのが、このミツバチです。
ミツバチを怖がる人は多いんですが、こちらから攻撃しない限り、滅多に刺されることはありません。
でも、ハチに刺されたことがある人は要注意だね。
アナフィラキシーショックが怖い。



冬は花が少ないから、ローズマリーを植えて香りを楽しんでみませんか?
枝を2センチぐらい切って、よ~く洗ってゴミを取り除いてから熱湯を注げば、フレッシュハーブティーの出来上がり!
枝は1分ほどで取り出せば苦みが出ずに美味しいですよ!!



【こっそり裏話】
このローズマリー、うさぎ学園で挿し木したわずか3センチの枝が育ったものです。



クリスマスへカウントダウン!!あしかがフラワーパーク!(追加編)

2022-12-17 22:44:04 | 75号室 あしかがフラワーパーク
クリスマスまでに行こう!!


あの虹の下、左から右に細い光の線があるのが分かるかなあ。
光の線の下に『花手水(はなちょうず)』があるんだよ。



これこれ!
花手水とイルミネーションのコラボだ!



たくさんの花手水が展示されていて、それぞれにそれぞれの列ができてました。
全部に並ぶのはさすがに嫌だったので~、遠くから望遠で撮りました♬



素敵な料理のようにも見えるね☆



な~んとなく、結婚式のような雰囲気が♬



花手水の側で記念撮影する人、多数♬
そりゃあ、これだけ綺麗なんだもんね!



いい!
鉢を真ん中に置かないのがいい!



美しすぎる!
見に行きたくならない??



アメジストセージも綺麗なんですよ。
紫色の花がイルミネーションに映える!!


そのアメジストセージの海の中のクリスマスツリー🎄
でっかいぞ!!
イルミネーションの色が何度も変わるんだ!!
そして、中に入れるぞ!!
ほら、ツリーの中に人が入ってるでしょ~。



クリスマスツリーの中に入って見上げると・・・こうだっ!!
・・・素敵過ぎる!!



「きれいだぞー!」
「わーい!」
・・・の図♬



クリスマスまで、あと1週間。
・・・どうする?



【こっそり裏話】
デジカメを2機使って撮っていたので、編集漏れが多かったんですよ・・・。





うさぎ学長!わちゃまる君!(その146)プレゼントが欲しい、わちゃまる君

2022-12-16 23:58:39 | 0号室 わちゃまる君の部屋
クリスマスが近いからね~。


わちゃ、新しいマットを買ってきたよ!(200円)
「ぴんく?でも、かわいいから、すきかも~。」



「まいめろでぃが、かわいいよね!」
ウサギだしな。



「ねえねえ!まいめろでぃの、ぬいぐるみがほしい!」
ん~、マットがクリスマスプレゼントなんだけどなあ。



「かってくれないのにゃ?」
猫か。
・・・仕方ないなあ。



私の手作りじゃダメかな??



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません


【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「かみがたを、かえようとおもうんだ。」
部長「えっ?頭だけトリミング?どんな感じにするの?」
わちゃまる「すきんへっど。」
部長「おい~。七面鳥みたいになるぞ~。」