うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

行くぞ!気温40℃の庭へ!

2024-07-31 21:09:28 | 8号室 ガーデニング(校庭)
そりゃあ、うさぎ学園の校庭も暑いですよ。


エアコンが効いた書斎でのんびり読書でも・・・なんていう夏は無いのだよ。
働け、部長!
そんなわけで極暑のガーデニングじゃ☆
ほら~、強風でエライコトになってるじゃん。



倒れてたのは『ダリア』。
茎がよく伸びるくせに倒れやすいのね。
で、倒れると先のほうだけが天を目指すのね。
だからぐにゃぐにゃ曲がるんだよなあ。
完全に小道を塞いでるし。



こうなると自力で真っすぐになってもらうしか無いので、倒れてる状態だけ何とかしよう。
支柱を立てて支えます。



どうにか通れるようになったな。
あとは草むしりをしよう。



太陽みたいな素敵な花が咲くから、変な形になっても咲かせたいのだ。
じつはこの場所はダリアにとっては日照量が足りないみたい。
だから徒長してるんだよね・・・。



おっと、『オンブバッタ』の幼虫がいるなっ。
ってか、ここには『オオバコ』がたくさん生えてるからバッタが凄く多いんだよ♬
葉っぱを穴だらけにしてるのは、そのバッタたちだ。
追いかけると子供の頃を思い出すねえ☆
あ、今も子供か。



雑草の『カタバミ』にシジミチョウの仲間『ゴイシシジミ』がいたよ。
そうそう、シジミチョウの仲間の幼虫の食草はカタバミの葉です。



だからほら、蜜を吸いにきた成虫は幼虫のためにここで産卵してるんだ。
これはカタバミの仲間の『アカカタバミ』。
うん、雑草な。



おおっ。
アジサイの葉に庭の宝石『コガネムシ』が。
綺麗な昆虫だよね。
エメラルド色だよ。
幼虫も成虫も害虫だがな。



暑いねえ。
気温40℃じゃガーデニングは3時間が限界だよ。





夏が嫌いになりませんように

2024-07-30 21:58:51 | 8号室 ガーデニング(校庭)
表題、手遅れかもしれないけどさ。


この極暑で、うさぎ学園の校庭の花たちも弱ってきてるよ。
日向の薔薇エリアと日陰の里山エリアでは5℃ぐらいの差ができてるなあ。
薔薇『桃花(ももか)』が、かろうじて咲いてますわ。



日陰はちょっとだけ涼しいので、ガーデニング中に死にそうになったら逃げ込んでます。
でも、逃げ込んでも先客がいたりするんだよね。
これは『ホスタ』です。
品種名は忘れてしまったなあ。



そうそう、日陰で休んでる先客ね。
日陰で風通しがいい1等地にキジバトがいるんですよ。
私が1mぐらいの距離まで近付いても逃げないんですが、驚かさないように気を遣っちゃうんだよね。
なので、仕方なくちょっと離れた場所で休憩します。
これもホスタですよ。
こっちは花が薄紫。



これ、『ナツメ』の樹です。
花が咲いてるんだけど・・・分かんないよね。



これがナツメの花です!
見たことありますか?
咲いてても気付かないよね、これじゃ。



ハーブの仲間『フェンネル』は元気に咲いてます。
背丈が高過ぎるのはちょっと困るんだけどね。



株が大きくなると草丈2mぐらいに茎をのばして咲くんですよ。
種でよく殖えるので、翌年にはあちこちから生えてきます。
セリ科なので、殖え方がミツバのそれなのね。
え~と・・・殖え過ぎます。



「気温が40℃でもガーデニングするよ」って話したら、妹が引いてました。
あ、梅の樹に『オナガ』が来てたよ。
こう見えてカラス科です。



なつがきらいになりませんように。
来年の七夕には短冊にそう書こう。





うさぎ学長!わちゃまる君!(その218)ニンジンでドヤッ!

2024-07-29 22:00:08 | 0号室 わちゃまる君の部屋
揺るぎ無きウサギ=ニンジン。


わちゃ!埼玉県産のニンジンだぞ!
「えっ!あのにほんのいせかいの?」
異世界って・・・。



「おいしい!きょうりょくなえねるぎーを、かんじるね!」
感じるな、そんなもん。



「これで、”わちゃまるは”を、うてるようになるかも!」
わちゃまる波?
かめはめ的なヤツ?



「ついに、うさぎまおうになれるっ!!」
うさぎ魔王ってなに??
ってか、凄いドヤ顔だなっ。



わちゃにとって、ニンジンって何なのよ。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません



【わちゃっと!裏話】
部長「わちゃまる波ってなに?」
わちゃまる「すごいはかいりょくの・・・あれだっ。」
部長「で、威力は?」
わちゃまる「かを、おとせるよ!」
部長「スゲー攻撃的な蚊取り線香だな。」





収穫SHYUUKAKU!!

2024-07-28 11:54:01 | 8号室 ガーデニング(校庭)
収穫はガーデニングの楽しみのひとつだよね♬


ちょっと前の話さっ。
多趣味部でよく話題にする野生のネギやニンニクに近い仲間の『野蒜(ノビル)』ね、紹介するのを忘れてたんだ。



野生の収穫時期は地上部がまだ枯れてない4~5月頃です。
庭の場合はどこに生えてるか分かるから、目印になる地上部が枯れて無くなっちゃってもいつでも収穫できるけどね。
これ、根っこを取ってよく洗って薄皮を剥いて、酢味噌で食べるのですよ☆



次は・・・昨日、1回目の収穫をした『ブルーベリー』。
今年は実の数が多くないなあ。
このとてつもない暑さのせいか・・・数年前もこんなことがあったなあ。



去年の半分も収穫できないかもしれないぞ。
ブルーベリーは乾燥に弱いんだけど、極端な高温にも強くないみたいだね。



1回目とは言っても、この収穫量は少ないなあ。
・・・美味しいけどさ。



たくさん収穫出来たら冷凍にしたりジャムにしたり。
楽しみ方は色々だっ!



「美味しい」が庭にあると最強だなっ!






うさぎ学長!わちゃまる君!(その217)それは違うぞ!

2024-07-27 22:58:39 | 0号室 わちゃまる君の部屋
絶対わざとやってるだろ~。


「ぶちょーが、しんじゃった。」
死んでないぞ。
ってか、部長こっち!



「ついに、ぼくに、しゅやくのざが・・・!」
普段そんなこと考えてたんかい。



奥義!ブチョーフラッシュ!!
「わあああっ!!」



「ごめんちゃい。もうしません。」



誰が電球だ、こんにゃろう。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません



【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「てっきり、ぶちょうの、しんのすがたかと・・・。」
部長「それ100円(処分品)の電球な。」
わちゃまる「なっ・・・!かちが、ぶちょーのごばい!」
部長「よーし、決闘だ。チョキを出せたらわちゃの勝ちでいいぞ。」





わちゃまるインフォメーション

2024-07-26 20:53:53 | 0号室 わちゃまる君の部屋
「ぶちょーが、つかなくなっちゃったので、きょうはきゅうこーです。」
いや、部長こっちな。




【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「ぶちょーって、といれのひゃくわっとだよね。」
部長「どゆこと?」
わちゃまる「むだに、あかるい。」
部長「上手い!座布団半分!」






えっ!この花ってこうなっちゃうの??

2024-07-25 20:03:45 | 8号室 ガーデニング(校庭)
百日草って、こうなるんだっけ?


7月1日に植えた百日草『ジニア プロフュージョン』。
派手な濃いピンクだったんだよ。



それがさ、本日7月25日・・・こうなってマス!
色褪せとる~っ!!
・・・まじかあ。



つまり、こうだった花壇がさあ・・・。



こうなっちゃったワケよ。
おいおいおいおい。
誰だ、脱色したの。



でも!
新しいツボミが付いてるぞ。
こりゃあ、色褪せた花は切り落としたほうがいいかな~。
花が色褪せたのに枯れてないのが不思議なんだけどね。



どうしましょ。
枯れたりしぼんだりしてたら迷わないんだけどね。





真夏の花たちが素敵さ♬

2024-07-24 21:45:21 | 8号室 ガーデニング(校庭)
頑張る花たちに癒されちゃおうかなっ♬


薔薇『マダム・イザーク・ペレール』がまだ頑張って咲いてるぞ。
それにしても暑いよね。
ガーデニングを躊躇するぞ、マジで。
「うわっ。外に出たくないな。」って思うときはやめておこうね。
だって、今日は気温が38~39℃だよ。
身体が高熱を出してる時と一緒だよ。



『いおり』は真昼にちょっと木陰になるので何とか元気アル。
直射日光を浴びるのが嫌だから、日陰ばかりがどんどん綺麗に手入れされていくのだよ。
夏の日の謎☆



希少種『ザ・ナイト』。
夏の水やりは要注意だ。
気温が低い朝か気温が下がる夕方に水やりをしよう・・・できればね。
でもさ、ずっと気温が高いと調整のしようが無いよね。
水をやらなきゃヤバイって時は、うさぎ学園の校庭では気温を問わず水をあげちゃうよ。




あ、日陰でまだ『ドクダミ』が咲いてるじゃん・・・ほんのちょっとだけ。
ん~、日陰に避難してなかったら気付かなかったな、きっと。



真っ赤な薔薇『パパメイアン』。
暑い場所にずっといると、命の明暗が分かれます。
「あ、ちょっと頭痛が・・・。」って時には、私の場合はとにかくもう飲めないってぐらいたっくさん水を飲んで涼しい屋内に避難します。
水を飲まないと脱水症状になるし・・・「水、要らないや。」って思ったらかなり危険な状態です!!



『フィネス』は何だか涼し気な花。
なあ、実際は花を見ても涼しくはならんがね。
暑いけどさ~、作業をしないでビールを飲んでるのは最高に気持ちいいんだよねえ。



気付けば冷やし中華を食べる回数が増えていたり。
普段そんなに食べないアイスがメッチャ欲しくなったり。
癒し中華やそうめん・・・食べるのは幸せだけど茹でる時は地獄だよね~。



うさぎ学園の駐車場は明るい日陰。
ほら、こんなの咲いてるよ。
ハーブの一種『ヤロウ・ホワイト』。
ここだから草丈が10センチ程度だけど、日向で育てると1mぐらいになります。
このぐらいが可愛くていいかも~。



もっと可愛い『ラビットテール』。
乾燥気味の明るい日陰で充分育ちます。
小さいけどね。



雑草が伸びてもさ、暑くてキツかったらサボってしまえ!





LALALA!ラベンダー収穫っ!

2024-07-23 17:41:17 | 8号室 ガーデニング(校庭)
遅咲きのラベンダーも終わりです。


5月にイングリッシュラベンダーが咲いて、終わる頃に遅咲きの『ラバンディンラベンダー・グロッソ』が咲きます。
そのグロッソも終わりです。



ってことで、花穂を収穫しますよ。
南側は先日切っちゃったから、今回は北側の花穂を切りますよ。
このままにしておいても枯れちゃうだけだしさ。



20分ぐらいかけて収穫しました♬
結構、量があるなあ。
5年物が2株でこれぐらいの収穫量です☆



収穫した花穂は「必ず」陰干しにしてドライフラワーにします。
そうするといい香りを何年も保てるのだっ!
日向に干すとせっかくのあのいい香りが枯草の匂いになっちゃうぞ!!
で、玄関にこんな感じに飾りました♬
毎年更新してるんですよ。
去年の物は花穂を指でほぐして花のツブツブだけにして、ポプリにしています☆



これでまた来年まで、玄関はいい香りに包まれるのさ♬

え?挿し方が雑だって?
ははは、暇がある時に穂の長さを切り揃えますよ☆







暑いけど!今やらなきゃ!なのだ@@

2024-07-22 22:13:53 | 8号室 ガーデニング(校庭)
気温35℃じゃあ外に出たくは無いんだがなあ。


そ、「この極暑になんでガーデニングなんかするんだよ。」って言いたくなるよね~。
でも、やらなきゃならない時があるんだ!
多湿に弱い植物の上に雑草などが覆いかぶさっちゃうと、非常にヤバイ。
下になった植物は蒸れて枯れちゃうからね~。
で!ここ!
ハーブの仲間の『タイム』に雑草の『ササ』と花が終わった『ラバンディンラベンダー・グロッソ』の花穂がかぶさってるんだよおおお。



ササ。
この笹はとても邪魔。
葉っぱのフチで皮膚が切れるし根が深いから簡単には抜けないし、地下茎でメッチャ殖えるし・・・嫌。
え?七夕に使えるんじゃないかって?
いやいやいや、七夕飾りに使うのは竹ですよ。



これはラバンディンラベンダー・グロッソの枯れた花穂。
このままじゃ下のタイムどころかラベンダー本体も枯れちゃう・・・。
切らねば!!



枯れた花穂は切りました!
ササは根も抜きました!
頑張った!
しかし暑い!!
タイムがまばらになってるけど、涼しくなったら新芽が出るから大丈夫。
そうそう、タイムは草じゃなく小低木でっす。



あ!
トンボが来た!
暑くてもちょっと癒されるなあ。



『シオカラトンボ』のメスです。
蚊を捕まえて食べてくれる益虫だ!
ビオトープに産卵すると孵化した幼虫のヤゴはメダカを喰うんだけどな。



暑いヤバイ死ぬかも!って思ったら、外に出るのはやめようね。





激烈極暑に草むしり、スル。

2024-07-21 17:58:33 | 8号室 ガーデニング(校庭)
あぢいいいいいい!!


それでもね、ガーデニングは止まらない。
放っておくとこんな感じにドエライコトになっちゃうからねえ。
これ、小道が『ペパーミント』と『タデ』で埋まってるんだ。
このままじゃヤバイ。
この中に大切なハーブが埋まっちゃってるぞ!



これがペパーミント。
爽やかで涼し気なとてもいい香りのミントで、繁殖力旺盛なミントの中では扱いやすい種類。
でも殖え過ぎたら、切るよ~。



こちらはタデ。
“蓼(たで)食う虫も好き好き”とかってことわざがあるけど、そのタデです。
まあ、こんなマズイ物でも食べるもの好きがいるんだぞ、というぐらい虫に好かれない植物。



小道にはちゃんと縁石があるんだよ。
ペパーミントは花壇から伸びてきてるので、抜かずに根は残して切ります。
根が残っていればすぐに伸びるからね。
縁石に沿って切っておけば、引っ張った時に花壇にあるものまで抜けちゃったりしないぞ。



30分かけて除草しました☆
暑い。
激烈に暑い。
そりゃあ気温35℃だからね。
氷が解けるかのように汗が流れるよ。
溶けて無くなっちゃうかと思ったぜ。
と・・・とにかく、道が見えたぞ!
道の真ん中に残ってるのは・・・。



これ。
ハーブの仲間の『セルフヒール』。
これを助け出したかったんです☆



草むしりをすると、たくさんの虫が逃げ出します。
こういう小さな虫たちが落ち葉を分解して有機質が多く質がいい土に変えてくれます。
大切にしないと、土が痩せていくのだ。



「ミミズ」もいっぱいだ。
土を耕して団粒化させて保水と排水を良くしてくれる働き者。
うさぎ学園の校庭の植物が健康に育つのは、コヤツらのおかげなのさっ。



セルフヒールはこんな可愛い花が咲きます。
セルフヒールは自然治癒力っていう意味だよ。
ヨーロッパでは傷薬や止血薬としてヨーロッパで使用されてきたそうです。
煎じて飲むと泌尿器系にいい、とされてますよ。
最近は苗が市販されてるのをあまり見掛けないので、大切にしてるのさっ。



ぬうう、9月末まではガーデニングはキツイなああああ。
草むしりの途中で一瞬世界が揺れたぜ、ふわっとな。





うさぎ学長!わちゃまる君!(その216)わちゃまる君を捜せ!

2024-07-20 22:18:34 | 0号室 わちゃまる君の部屋
さあ、わちゃまる君を捜索しよう!


難易度1。
これは簡単すぎるかな~。



難易度2。
えっ?
こんなことある??



難易度MAX。
可愛さもMAX。



さあ、全部分かったかな?




※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません



【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「ちょっと!ぼくのせりふが、ないんだけど?」
部長「たまにはウサギらしく大人しくしてなさい。」
わちゃまる「う・・・。」
部長「久し振りに勝った!」





飛べ!そこの虫たち!

2024-07-19 21:57:22 | 8号室 ガーデニング(校庭)
空を飛ぶ虫たちは美しい☆


『フキ』の葉にとまってるこのチョウ、見たことがあるかな?
翅を広げて止まった状態から数回はばたいては、また翅を開いて一瞬の一時停止・・・それを繰り返す特徴的な飛びかたのチョウです。



タテハチョウの仲間の『コミスジ』です。
白と黒の装いがダンディじゃないか?
ストップモーション込みでひらひら飛ぶくせになかなか近付けないチョウです。
近付く側のこっちが油断してるからなんだよなあ。



うさぎ学園の校庭には、種から育てた『ハス』があります。
去年植えたんですが、大きくなったなあ。



そのハスの葉にチョウがとまってますよ~。



このチョウは『ツマグロヒョウモン』のメス。
ハスの葉から移動して『二色アツバスミレ』にとまりました☆
この二色アツバスミレ、かなりの虫喰い。
なぜかっていうと、ツマグロヒョウモンの幼虫の食草はスミレ科の葉なんです。



つまり、だ。
この綺麗なツマグロヒョウモンは、ここに産卵に来たわけさ。
こうしてうさぎ学園の校庭で世代が引き継がれていくのだよ☆




『アジサイ:ダンスパーティー』の花はそろそろ終わり。
終わり際も綺麗だな♬
ホント、ここに導入して良かった!



その紫陽花に『ナミアゲハ』がいました。
蜜を吸いに来たわけじゃなくて、羽を広げて乾かしています。
あ・・・サナギから羽化したばかりだこれ!!
だから翅がメチャメチャ綺麗!!



ハスの近くの『スペアミント』の葉に『ナツアカネ』がいたよ。
あ~、ハスの鉢を産卵場所にするつもりだなあ??



ハス鉢にはメダカがいますが・・・構わず産卵します。
卵を産んだ端からメダカに喰われますが・・・いくつかは生き残るんだよね。
で、それが孵化して大きくなって・・・メダカを喰います。
それも自然の摂理。



雨上がりなんですよ。
ハスの葉にたまった雨水が美しい。
一眼レフカメラでガッツリ撮りたくなっちゃうよね♬



あ~、梅雨が明けたなあ。
激烈な極暑がやって来るヨ。





真夏の薔薇はそろそろ終わるのです

2024-07-18 19:43:55 | 8号室 ガーデニング(校庭)
暑くてさあ、薔薇も私も限界なのよ。


猛暑の中でも除草作業はやるのさ~。
長袖で汗ダックダクでね。
そんな状態だと、咲き疲れた薔薇も癒しなのさっ。



これは香り高い『オンディーナ』。
あ、なんで真夏なのに長袖なのかって?
ほら、薔薇のトゲに引っ掛かると想像以上のケガをするからね。



随分と傷んでしまってるけど、咲いてることが嬉しい。
大きめの花の『D・J・ルイーズ』。
半袖だと蚊に刺されるしね。
メッチャ刺されるからね。
もちろん虫除けスプレーは欠かせない!
長袖に革手袋はとにかく暑い。
我慢してるのにさ~、手袋と袖の間の手首が薔薇のトゲでヤラレるとショックだよね~。
手首に横に傷がつくのは、マジやめてほしい。



これはうさぎ学園の校庭だけの薔薇。
黒系が素敵でしょ?
蚊は嫌だねえ。
油断するとシャツの上から刺されるぞ。
特に背中ね。
「そこ!手が届かないじゃん!ワザとやってんだろ~!」みたいなとこ、刺す。



菊やダリアのような花『ファイヤーワークスラッフル』。
あ、薔薇ですよ。
冷たい炭酸水が飲みたくてベンチの上に置いてたんですよ。
そのまま作業に夢中になって、1時間以上忘れちゃってたんですね。
「しまった~!」って思いながら封を切ったら“ズバン”ってなりまして・・・半分無くなっちゃいました。



お~、『アブラゼミ』の抜け殻じゃん。
でも、まだ声が聴こえないなあ。
・・・メスだったのか?



『ゴールデンシモツケ・ライムマウンド』がピンクの可愛い花をさかせてたよ。
今年はこれで終わりだけどね。



熱中症に気を付けようね。
大丈夫なような気がしていても、いきなりグラッと来るから。





開け!虫どもの世界の扉!

2024-07-17 20:53:20 | 8号室 ガーデニング(校庭)
まあ、あまり開いて欲しくないって声も聴こえそうだがなっ。


ラベンダーが咲いてると『モンシロチョウ』が蜜を求めてやって来るっ。
ほら、分かりますか?
ひらひら飛んでて、止まった姿を撮れなかったんですケドね~。
癒しですよ、こういう風景♬



うさぎ学園の校庭にはたくさんの種類のチョウたちがやってきます。
ほら、『ナミアゲハ』が柑橘の樹に産卵しに来てるよ。
そ、ナミアゲハの幼虫の食草は柑橘類の葉っぱ。
でさあ、なんで「柑橘の樹」って言ってるのかというと、種類が分からないんですよ。
うん、勝手に生えてきたんだ。
ちなみによく似たキアゲハの幼虫の食草はセリ科の植物です。



さあ、ここからはうさぎ学園の校庭の害虫どもだ。
害虫レベル1の『アカスジカメムシ』。
葉っぱの汁を吸う程度で、特に大きな被害はありません。
大量発生したとしても・・・10匹ぐらいなので気にならないなあ。
むしろ、ちょっと綺麗。
写真の撮り甲斐があるヤツ。



害虫レベル10の『イラガ』の幼虫。
葉っぱと同じ色で、葉っぱの裏にいたりする。
食害は甚だしいので嫌。
何より気付かずに触って刺されると猛烈に痛いし、1週間ぐらい痒い!!
凄く嫌。
もし刺されたら、こすらずにガムテープで患部をペタペタして、皮膚に刺さった細かいトゲを抜こう。
100%じゃないけど、症状がかなり緩和しますよ。



害虫レベルMAXのカミキリ類。
コイツは『ビロードカミキリ』。
うさぎ学園の校庭では初めて見ました。



この凄い顎で樹の根元に傷をつけて、そこに卵を産み付けます。
孵化した幼虫は樹の中身を食い荒らしながら成長して、成虫になると幹に穴をあけて出てきます。
で・・・食い荒らされた樹は高い確率で枯死します。
発見したら捕殺一択!!!



見出し画像の『ブラックベリー』は害虫の食害がありませんでした。
結構強いな。
うさぎ学園の校庭の3大害虫は、紹介したイラガ、カミキリムシ・・・そして蚊。
凄く嫌。