goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

うさぎ学長!わちゃまる君!(その218)ニンジンでドヤッ!

2024-07-29 22:00:08 | 0号室 わちゃまる君の部屋
揺るぎ無きウサギ=ニンジン。


わちゃ!埼玉県産のニンジンだぞ!
「えっ!あのにほんのいせかいの?」
異世界って・・・。



「おいしい!きょうりょくなえねるぎーを、かんじるね!」
感じるな、そんなもん。



「これで、”わちゃまるは”を、うてるようになるかも!」
わちゃまる波?
かめはめ的なヤツ?



「ついに、うさぎまおうになれるっ!!」
うさぎ魔王ってなに??
ってか、凄いドヤ顔だなっ。



わちゃにとって、ニンジンって何なのよ。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません



【わちゃっと!裏話】
部長「わちゃまる波ってなに?」
わちゃまる「すごいはかいりょくの・・・あれだっ。」
部長「で、威力は?」
わちゃまる「かを、おとせるよ!」
部長「スゲー攻撃的な蚊取り線香だな。」





うさぎ学長!わちゃまる君!(その217)それは違うぞ!

2024-07-27 22:58:39 | 0号室 わちゃまる君の部屋
絶対わざとやってるだろ~。


「ぶちょーが、しんじゃった。」
死んでないぞ。
ってか、部長こっち!



「ついに、ぼくに、しゅやくのざが・・・!」
普段そんなこと考えてたんかい。



奥義!ブチョーフラッシュ!!
「わあああっ!!」



「ごめんちゃい。もうしません。」



誰が電球だ、こんにゃろう。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません



【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「てっきり、ぶちょうの、しんのすがたかと・・・。」
部長「それ100円(処分品)の電球な。」
わちゃまる「なっ・・・!かちが、ぶちょーのごばい!」
部長「よーし、決闘だ。チョキを出せたらわちゃの勝ちでいいぞ。」





わちゃまるインフォメーション

2024-07-26 20:53:53 | 0号室 わちゃまる君の部屋
「ぶちょーが、つかなくなっちゃったので、きょうはきゅうこーです。」
いや、部長こっちな。




【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「ぶちょーって、といれのひゃくわっとだよね。」
部長「どゆこと?」
わちゃまる「むだに、あかるい。」
部長「上手い!座布団半分!」






うさぎ学長!わちゃまる君!(その216)わちゃまる君を捜せ!

2024-07-20 22:18:34 | 0号室 わちゃまる君の部屋
さあ、わちゃまる君を捜索しよう!


難易度1。
これは簡単すぎるかな~。



難易度2。
えっ?
こんなことある??



難易度MAX。
可愛さもMAX。



さあ、全部分かったかな?




※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません



【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「ちょっと!ぼくのせりふが、ないんだけど?」
部長「たまにはウサギらしく大人しくしてなさい。」
わちゃまる「う・・・。」
部長「久し振りに勝った!」





種から育てた多肉植物を移植すんのさ

2024-07-15 17:50:17 | 18号室 インドアグリーン
種から育てた苗を『実生(実生)』っていいます。


小さな鉢に種を植えたらさ、メッチャたくさん生えてきて・・・ギッシリ。
こりゃあもう鉢分けして移植するしか無いよなあ。
これは『アガベ:笹吹雪(Agave ferdinandi-regis)』
5株生えてきてるね~。



こちらは『アガベ:雷神(Agave Potatorum)』。
うわあああ・・・20株ぐらい生えちゃってるよ。
どーしましょ、これえ。



植え替えないとまとめて枯れちゃうからさ、やりますとも!
こんな道具たちを使いますよ。
この他に洗面器と爪楊枝、ジョウロを準備します。



多肉植物の土はバケツに移しておきます。



で、鉢に3分の1ぐらい土を入れます。



洗面器に苗たちを出しちゃいます。
この時、葉や根を極力傷付けないように。



根を切らないように苗を鉢に入れて、根を土に埋めます。
根が埋まって固定されれば、苗も固定されます。
株が鉢の中央に来るように調整しよう。



苗が倒れないように、スプーンで周囲に土を入れます。



これで植え付け完了☆



そうそう、葉の間に土の大きい粒が挟まってると、ここが枯れちゃうことがあります。



爪楊枝で取り除いておこう。



こうね。



ジョウロで鉢の下から水が流れ出るぐらい水をあげます。
これで終了。
・・・1苗はね。
これがあと20苗以上あるんだ。



で、2時間以上かけて全部植え替えました~。
実生の『サボテン:金鯱(Echinocactus grusonii )』も植え替えました。



なんで鉢が四角なの?って思いませんでしたか?
ふふ、こういう事です。
プラケースで育てるのですよ。
湿度を保持できるからね。
小さいうちはこれ、大切。



いや~、頑張った!
凄く頑張った!
でもさあ、これ、このあとどーすんのよ。
殖え過ぎじゃんか。
定着したら貰い手を捜すしか無いなあ。



プラケースで育てると、こういう感じに置くことができます。
省スペースねっ♬



種から育てるのってメッチャ楽しい!
・・・んだけどさ、殖え過ぎるのはちょっとなあ。
性格上、「捨てる」ができないんだよおおお。
ああ・・・20株ほどまとまって生えてる『亀甲竜:Dioscorea elephantipes (ディオスコレア・エレファンティペス)』もあるんだよなあ。





わちゃまるインフォメーション

2024-07-14 23:08:51 | 0号室 わちゃまる君の部屋
「ぶちょーが、どこかにいっちゃったので・・・きゅうこうです。」
ちょっと泣きそう。



【わちゃっと!裏話】
部長「あ、ヤベ。わちゃのお皿割っちゃった。」
わちゃまる「ちょうえき、ごねん。」
部長「新しいの買ってあげるから、許してっ。」
わちゃまる「しっこーゆうよ、さんぷん。」
部長「今すぐ買ってきます!!」





うさぎ学長!わちゃまる君!(その215)うたっち、わちゃまる君

2024-07-10 21:57:45 | 0号室 わちゃまる君の部屋
ウサギが立つことを“うたっち”と言うんだよ♬


「あれ?ぶちょーが、いない。」



「さっきまでいたのに・・・きえたっ??」



「あ~!いた~っ!!」
ははは、見付かっちゃったか☆



「ちょっと~!あそんでよお!」
こうして遊ぶのも楽しいな♬
わちゃはストレスが溜まるみたいだけどね。



わちゃ、椅子の上に毛布を敷いてるのを見て高さを把握したらしく・・・私の膝に垂直跳びで跳び乗りました。
「ふふ。まんぞく。でもここ、たかくて、ちょっとこわい。」



ウサギの跳躍力、舐めちゃいけないぜっ。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません



【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「てんせいしたら、うさぎだったけん!」
部長「転生前はなんだったのかな?」
わちゃまる「ちょうたいこくの、おうじさまだった!」
部長「ああ・・・劣化したワケか。」
わちゃまる「ふん!ぶちょーなんか、てんせいしたらGだからね!」
部長「こらっ!Gだけ流暢に発音すんな!」





うさぎ学長!わちゃまる君!(その214)鬼滅の兎、わちゃまる君

2024-07-04 21:48:27 | 0号室 わちゃまる君の部屋
わちゃまる君はテレビを見るのが好き。


録画してたアニメを見てたらさ、わちゃが妙に静かなんだよね。
「・・・あにめ、すき。」



おとなしいと思ったらTV見てたのね。
「だって、いちばんおもしろいところじゃん。」



今さらなんだけど、毎回見てるよね。
「うわあっ!ばくはつした!!」



時々、キミはウサギじゃないんじゃないかって思うよ。
「このこ、すきっ。」



わちゃは、毛皮を着た何かだな、きっと。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません


【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「あっ!おに、はっけん!」
部長「それは、私の事かなあ??」
わちゃまる「これであたまをたたけば、にんげんにもどるよ!」
部長「いや、なに根拠だよ。ってか、そのハリセンどこから持ってきた?」





うさぎ学長!わちゃまる君!(その213)かまってちゃん、わちゃまる君

2024-07-02 22:08:17 | 0号室 わちゃまる君の部屋
うさぎ学長!わちゃまる君!(その213)かまってちゃん、わちゃまる君


わちゃまる君はかまってほしい。


わちゃまる君を見下ろしてみた。
「ちょっと~、そこ、とどかないよ~。」



「ねえねえ!あそんでよ!」
しばらく放置してみよう。



「ぶちょー!いすのうえにいたら、ぼく、とどかないからっ!」
わちゃが全力で絡んでくるから椅子の上に逃げたんだってば。



「おねがい。あそんでください。」
あとでね~。



さすがに垂直跳びは無理みたい。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません


【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「えあこんが、ごーっていってる。」
部長「暑いからなあ。全開なんだよ。」
わちゃまる「とぶの?」
部長「いや、全開ってそういうことじゃないぞ。ってか飛んで行ったらこの夏困るでしょ。」