花の後はソフトクリームでしょ♬
青い空に向かって伸びる『大賀ハス』の姿が美しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/906bcffdf5a1f6c83139782fa0a7c2db.jpg)
茨城県古河総合公園の大賀ハス、こういう由来のハスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/8bec351dadb3e4c76482114b3879f72b.jpg)
ああ・・・夏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/034a8847e373e8b52c35580df757c1e9.jpg)
古代ハス以外の花も咲いてるよ!
あまり目立たないけど、『スイレン』咲いてた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/b530230673d7fec0ff359185c39f89d7.jpg)
あっちの方にも行ってみよう!
目立つ花が咲いてんじゃん♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/f160f43a950d334f0eea5862f02e7429.jpg)
密集はしてないけど、『ミソハギ』が綺麗に咲いてます☆
緑に赤紫が映えるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b9/660f072320fc5818d47b9f1dc4d7b376.jpg)
ミソハギは湿気が多い陽当たりの良い場所を好みます。
庭でも育てられるけど、乾燥に弱いです。
綺麗だから、うさぎ学園の校庭にも植えたことがあるんだけど・・・枯らしました(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/391b1c02ec20fd27d518aafec7d23f6f.jpg)
ミソハギの花はチョウたちに人気みたい。
『ツマグロヒョウモン』が蜜を吸ってたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/7d80de28218c733f98fb7d35588fa395.jpg)
ツマグロヒョウモンの左下にセセリチョウの仲間『イチモンジセセリ』がいるの、分かるかな?
地味だけど、ガじゃないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/a564c2a29c594a0c8dbafc707a85a445.jpg)
やっぱり花にチョウは似合うね。
『モンシロチョウ』もいました~。
アゲハチョウもいたんだけど、撮れなかった(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/a4b2e45552a998cb86b94ecada3548e6.jpg)
花を満喫した後は・・・ここに寄って行こうか。
暑いから涼みたいしね。
ここでソフトクリームが食べられるんだ!
・・・って!開いてねええええ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/5cbd31e27be0508f4b1ef016ac0504fb.jpg)
開店は10:30からなのね。
この時点で9:30。
「あと40分は待てないな~。」ってぼやいてたら、開店した!!
9:55分に中に入れました。
掲示してある開店時間を見て諦めて帰っちゃった2人組がいたんですが・・・なんか可哀想。
運ってこういうとこで分かれ道があるんだね。
さあ・・・そりゃあ食べるでしょ、ソフトクリーム!!!
はなももソフトもバニラミルクも食べたかったからさ、ミックスにしました!
・・・安直??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/98e6136e484772130d81debedb741a33.jpg)
お店の中は綺麗で、居心地がいいです。
暑いからね、ソフトクリームを注文するお客さんがいっぱいだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/5a776220817b2fe509ae626a7e00b6aa.jpg)
ミックスソフト~!!
うひゃひゃひゃひゃ!
美味い!美味過ぎる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/c874407e3b8f0b8382b4efa702fede45.jpg)
そうそう、公園は綺麗に整備されていて、遊びに来る家族が多くいます。
ほら・・・綺麗でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/4849195da9c25babb7f145438b302bed.jpg)
小さな事務所がありまして、ここでちょっとした面白いものが販売されていることがあります。
ほらほら、こういうの♬
これ、ハスの花托(かたく)です。
花が終わった後のヤツを乾燥させたのね。
これは50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/ecd8cb454885cae8cf9dfe3ffaebeb1f.jpg)
こっちに魅かれてしまった☆
100円だよ。
1人5本まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/9fdd99ff0db3cb65bd888551581b35a7.jpg)
買っちゃった。
こういうヤツね☆
折れにくいように茎には針金が入っていて、花托がもげないように接着されてるのね。
これ、玄関にドライフラワーと一緒に飾っておこう♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/f0ca0a8e2b4ffd9fa49e500409b32343.jpg)
事務所の横に、こんなのあったよ。
よく見たら希少植物!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/c269e6846d8cf4a840225da8bd12d152.jpg)
読めるといいんだけど・・・これは『ヒメシロアサザ』っていう絶滅危惧種。
2014年に公園の近くの水田で発見されたんだって。
公園内に移植しようとしたんだけど適する場所が無かったんで、ここで育てることにしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/3d751ab483979ebb47c00cdea72e16fb.jpg)
可愛い・・・っていうか、不思議な造形の花だなあ。
これ、素敵だから好きだなあ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/0174d2e1b3e44a85080a4ddaddb27e5e.jpg)
古河総合公園、楽しかったよ!!
【こっそり裏話】
ヒメシロアサザ、夢中になって撮ってて・・・撮り終えて立ち上がった際に、公園のスタッフらしき人に後ろから「こんにちは」って声を掛けられました。
怪しかったかなあ。
背中向けてしゃがんでモソモソやってたから、後ろからはデジカメを持ってることに気付いてもらえてなかっただろうし・・・ものが希少植物だから、色々疑われたりしなかったかなあ。
・・・心配。