足利フラワーパークにはツツジもありますよ。
お客さんの話を横で聞いていたら・・・「これなら館林のつつじが岡公園に行く必要ないなあ」って言ってましたが・・・。


つつじが岡公園はツツジのレベルが違います。是非、このあとで寄って帰りましょう。
ここからは主役の藤とツツジのコラボです。




一緒に撮ると凄く派手!!

八重桜・・・まだ散らなきゃいいんだけど・・・。

八重桜とツツジのコラボです。

そうそう、主役は藤でしたね(笑)。


それでは!主役にふさわしい「藤の滝」をお楽しみ下さい(笑)。大藤の藤棚の下で撮影した写真です。




ピントの位置を一か所に決めるとこんな写真になります。

最後はシャクナゲとのコラボ。これはもう、ゴールデンウィーク中に見に行かなきゃ!!

かなり渋滞しているようです。早朝に出掛けて、現地で開園を待つのが一番だと思いますよ。とてつもなく長時間の渋滞と、その後にやっと停めた遠くの駐車場から20分も歩くのは・・・嫌ですよね~。足利フラワーパークでは渋滞が凄いのと駐車場不足のために、電車での来園を呼び掛けています(汗)。
お客さんの話を横で聞いていたら・・・「これなら館林のつつじが岡公園に行く必要ないなあ」って言ってましたが・・・。


つつじが岡公園はツツジのレベルが違います。是非、このあとで寄って帰りましょう。
ここからは主役の藤とツツジのコラボです。




一緒に撮ると凄く派手!!

八重桜・・・まだ散らなきゃいいんだけど・・・。

八重桜とツツジのコラボです。

そうそう、主役は藤でしたね(笑)。


それでは!主役にふさわしい「藤の滝」をお楽しみ下さい(笑)。大藤の藤棚の下で撮影した写真です。




ピントの位置を一か所に決めるとこんな写真になります。

最後はシャクナゲとのコラボ。これはもう、ゴールデンウィーク中に見に行かなきゃ!!

かなり渋滞しているようです。早朝に出掛けて、現地で開園を待つのが一番だと思いますよ。とてつもなく長時間の渋滞と、その後にやっと停めた遠くの駐車場から20分も歩くのは・・・嫌ですよね~。足利フラワーパークでは渋滞が凄いのと駐車場不足のために、電車での来園を呼び掛けています(汗)。