うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ディズニーシーが呼んでいる!(その9)ティンカーベルのビジーバギー(後編)

2024-08-26 21:20:54 | 78号室 ディズニーランド
ファンタージスプリングスの『フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー』後編っす!


妖精サイズに小さくなると、世界がこんなに変わるのかっ!



バギーに乗って、春夏秋冬4つの季節に分かれた『ピクシー・ホロウ』のさまざまな場所に荷物や小包を配送するティンカーベルを手伝います♬



撮影OKですよ。



激しいアップダウンや急激な移動が無いので、のんびり感。



体験時間はちょっと短いかな~。





約2分の小さな世界を楽しもう♬





明るいので、撮影は楽だね♬
思い出がたくさん撮れるぞ!





屋外アトラクションなので、雨の日はツライかも。





お天気がいい日だと嬉しいね♬



写真ばかり撮って、自分の目で見てないんじゃないかって?



デジカメの水平だけを維持して画面を見ずに適当に何度もシャッターを切っています。



な・の・で~、写真の選定が大変なんですよ、じつは。





めっちゃたくさん撮ってるからね~。





あ!
ネズミ、動いてる!







手伝ってくれてありがとう、だってさ☆



楽しかったなあ!
続けて何度か乗りたいね!



次回、インディジョーンズ・アドベンチャー♬





ディズニーシーが呼んでいる!(その8)ティンカーベルのビジーバギー(前編)

2024-08-25 17:16:53 | 78号室 ディズニーランド
ファンタージスプリングスの『フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー』を楽しんじゃうぞ♬


11:15、『ピーターパンのネバーランド』はまだゲストが少ないよ。



ここで『フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー』に乗るのさ♬



ティンカーベルが暮らす妖精の谷『ピクシー・ホロウ』に来ました!



自分が妖精サイズに小さくなった世界だっ。



良かった!
ここもまだゲストが少ないぞ~☆
待ち時間は約10分☆
この水晶玉は何?
これだけしか並んでないから、逆に立ち止まって見てる余裕が無いんだよね。



お?
妖精がいるよ!



これ、アトラクションで周遊するマップです♬



このバギーに乗るのだ!
春夏秋冬4つの季節に分かれた『ピクシー・ホロウ』のさまざまな場所に荷物や小包を配送するティンカーベルを手伝います♬



さあ、行くぞっ♬



って、その前にここを必ず見て!



ティンカーベルが話しかけてくるよ!!







次回、後編。
凄い世界観!!





ディズニーシーが呼んでいる!(その7)ファンタジースプリングスホテルとポップコーン♬

2024-08-24 23:09:09 | 78号室 ディズニーランド
ここに泊まるわけじゃないんだけどね。


せっかくここまで来たからさ、撮っておこうぜ『ファンタジースプリングスホテル』☆



素敵な雰囲気だよね。
うん、美しい!



異世界感があっていいねえ。



ロックアートが凄いぞ!
これ、ミッキーだよ♬
水の流れや照明や配線の隠し方の調整が大変らしいよ。



こっちはリトルマーメイドじゃん!



ついでだから『ファンタジースプリングスギフト』にも行ってみよう♬



遠くから撮った1枚だけ紹介しまっす。



ちょっとだけショッピング。
缶が素敵だったからね♬



この辺りで記念撮影しておこっか☆



ファンタージ―スプリングス、11:10でもまだゲストが少ないです♬



ここでポップコーンを手に入れようか!



バケーションパッケージにセットだからね♬



最新のローストビーフ味だよ!!



バケーションパッケージのポップコーンバッグも貰ったので。これに入れて歩くのが楽しいっ!



次回、フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー!!



【こっそり裏話】
ポップコーンバッグをバッグに入れたままで忘れてしまって・・・受け取った時に2粒食べただけで・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン





ディズニーシーが呼んでいる!(その6)ピーターパンのネバーランドアドベンチャー!

2024-08-23 23:42:15 | 78号室 ディズニーランド
3D&ライドタイプのアトラクションだ!


『ファンタジースプリングス』は朝イチで向かえば混んでないぞ!
現在10:00。
バケーションパスで入園しているせいもあって、ゲストが少ないです♬



メインゲートからメッチャ離れているので、全てのアトラクションを無視してここに向かってくれば比較的ゲストが少ないかも☆
さあ、今回は『ピーターパンのネバーランドアドベンチャー』だ!



ロストキッズの一員となったゲストが、ピーターパンやティンカーベルとともにフック船長と海賊たちからジョンを救出する、っていうストーリーです。



3Dグラスを掛けて乗るアトラクションです。



乗り物酔いに弱い人は、気を付けて!



さあ、いくぞっ♬
体験時間は約6分です。



3Dなので・・・写真がぶれてるのは勘弁してね☆
もちろん撮影はOKなんですが、キャストに「3Dなのでうまく写らないかも」と教えて頂きました。



確かに・・・上手く写らないねえ。
でも、イメージは伝わるかな?



ただ、3Dでのライドタイプアトラクションなので、臨場感が凄い!!



ピーターパンと一緒に空を飛んでいる気分になるよ!









フック船長の船に、ジョンを救出に来たぞ!



勝利!
フック船長は海に落ちた・・・けど、よくわかんない!!



勝ったぞ!
ばんざーい☆



「さあ、ロンドンに帰ろう!」





ビッグベンが見えた。
無事、ロンドンに帰り付いたよ。



終了っ。
これ、面白い!
思った以上に脳がくすぐられるなあ。
・・・ちょっと乗り物酔いしたけどさ。



次回もお楽しみにね、っと♬





ディズニーシーが呼んでいる!(その5)アレンデールロイヤルバンケット

2024-08-21 20:54:24 | 78号室 ディズニーランド
『アナとエルサのフローズンジャーニー』を楽しんだ後は、周囲も楽しもう♬


ファンタジースプリングスをちょっと歩こうか☆
アレンデール城の側の橋で景色を見てる人たちがいるね。



ああ、なるほど!
橋の下はこうなってるのか!



水の景色が多いんだなあ。
ほら!
滝がある!



噴水が素敵だ!
要塞の壁とマッチしてるね。



こっちの角度から見ると、噴水の向こうにノースマウンテンとエルサの氷の城が!



これね☆



再びアレンデール城。
ここ、レストランなんですよ。



レストラン・アレンデールロイヤルバンケット。
実際の入口はこの(ダミーの)扉の右方向です。



おお!
中は広いな!



バケーションパッケージのフリードリンク券を持っているので、ここでドリンクが飲めるのさっ♬



とても素敵なレストランですよ☆
混雑してないから(今はね)嬉しい!



コーラです♬
普段はブラックコーヒー1択なんだけどね、メッチャ歩くし朝から何も食べてないから糖分が欲しい!!



装飾ですよ。
食べられません。



さ、もう少し歩こうか!



これ!
フック船長の船だね!


カッコイイな、これ!
乗り込む時間が無かったんだけどね~。



次回、フック船長と戦おう!
ピーターパンの世界へ!





ディズニーシーが呼んでいる!(その4)アナとエルサのフローズンジャーニー

2024-08-20 21:53:44 | 78号室 ディズニーランド
『ファンタジースプリングス』で『アナと雪の女王』の世界を!


水上ライドタイプのアトラクションです。
乗る前からいい雰囲気!



さあ!最前列で行くぞ~っ♬



トロッコ(?)はこんな感じだ☆



アナと雪の女王への没入感が凄いぞ!



みんなが知ってる曲が流れる中を進みます。



瞬きしてる余裕は無い!
うん、無い!



ってかね、凄過ぎて他の事を考えるのがもったいないの。



見逃すのがもったいないんだ。



このエルサの動きが凄い!







大きな問題は1回のライドで左右両方の全てを見るのが難しいことだなっ。



撮影OKなのが嬉しい☆



このシーンの、エルサの氷の魔法が凄いぞ!





ここ、わりとアッサリ過ぎちゃうんだけど、いいシーンだよ!



暗いからなかなか上手く撮れないのがもどかしい~。



この扉から突如、うしろ向きに進みます!!



ここからはエルサが凍った心を解かすシーンだ。



あの名曲『レット・イット・ゴー~ありのままで~』が心に響くっ!
そりゃあもう、心の奥まで響くっ!!



アナ、エルサに凍らせられそうになったけどね。



ここで仲直り(っていう言い方でいいのかな?)。



なんか、オラフがそう言ってたような気がする~。



で!
フリン・ライダーたちとパーティーだ!



このスケートのシーンは感動だぞ☆





体験時間は約6分30秒。
それが短く感じちゃうぐらい感動がいっぱいだ☆☆☆
3回もリピートしちゃったぜ♬



次回、ファンタジースプリングスをちょっと歩こう。





ディズニーシーが呼んでいる!(その3)フローズンキングダムへ!

2024-08-19 22:08:33 | 78号室 ディズニーランド
新エリア『ファンタジースプリングス』がまだ混雑してないぞ♬


ファンタジースプリングスのフローズンキングダムに来たよ!
『アナと雪の女王』で描かれたアレンデール王国の世界だっ。
右側に写ってるのはアレンデール城です。



遠くに見える雪が積もったノースマウンテンには、エルサの氷の宮殿が・・・あるのが分かるかなっ?



アトラクション『アナとエルサのフローズンジャーニー』に乗るのだっ☆
待ち時間約15分♬
さ、行くぞっ!



『フローズンキングダム』は、雪の女王であるエルサが雪や氷を操る魔法の力を受け入れて、『アナと雪の女王』が幕を閉じた後の幸せな世界なんだって。



並んでる間に見る展示物も素敵だ。
オラフ、カワイイじゃん♪



自分の部屋に飾りたく・・・ならないか。



フリン・ライダーとスヴェン。
こういうの、ショップで販売してくれないかなあ。



これはアレンデール王国のマップだね。



夏の待ち時間で唯一嬉しいのは、涼しいことだなっ。
ってか、ここが涼しい場所で良かった。
♬すこ~しもあつくないわっ♬



バケーションパッケージで入園してるので、ゲストが少ない時間帯に来ることができています。




通路に展示されてるオブジェって、オシャレなんだよね。
でも、今回は並んでる状況じゃないので、暗いのによくピントが合ったなあ~、な写真。



水流ライドタイプのアトラクションで、体験時間は約6分30秒。
撮影はここまでで、ここから先は撮影禁止・・・じゃないのだ!
撮影OKでタップリ撮りましたとも!



次回、『アナとエルサのフローズンジャーニー』をお楽しみに!






ディズニーシーが呼んでいる!(その2)ラプンツェルのランタンフェスティバル☆

2024-08-18 17:28:25 | 78号室 ディズニーランド
新エリア『ファンタジースプリングス』を楽しんじゃうぞ♬


午後になってゲストが急増する前に『ラプンツェルの森』に行こう♬
アトラクション『ラプンツェルのランタンフェスティバル』。
まだ、ゲストが少ないから余裕で乗れそう♬



歩きながら撮ったからピントがイマイチだけど、まあ、雰囲気でね♬
だって、立ち止まらないんだもの。



じつは、リピートで2回乗ったんですよ。
1回目は3列目、2回目は先頭だっ♬



初めて経験するアトラクションだからね、楽しみ過ぎる!



水上を走るんだね。
遠くにラプンツェルの塔が見えるよ☆



ほら!
上にラプンツェルの姿が!



逆光で上手く撮れるか心配だったけど、何とか撮れたよ☆



ラプンツェルのほぼ向かい側に、塔を見上げるフリン・ライダーが。



あ、マキシマスもいた☆



ちょっと進むと、2人が森で遊ぶ姿が。
これは撮りたくなっちゃうヤツだ♬



連写モードで撮るといいかも!



これはスマホで撮りました♬



素敵なシーンがいっぱいだ!
見逃さないように☆



アップダウンが無いので、落ち着いて世界観を楽しめるよ♬



ここは夢中になっちゃうぞ!
撮りたくなっちゃうし、ジッと見ていたくもなる!
ラプンツェルの表情が変わるのも凄い!!















ここからはスマホで撮った写真。









これだけはちょっとトリミングしたよ。



頑張ればスリーショットを撮れるかもしれないぞ♬



・・・誰?



誰?×2!



体験時間は約5分です。
これで終了ですが・・・この写真左側の柱と柱の間!
油断しちゃダメだ!



その柱と柱の間から、こんな写真が撮れるかもしれないぞ!



リピったけど、2回とも約10分待ち。
ラッキー!
次回、フローズンキングダムへ!






ディズニーシーが呼んでいる!(その1)ファンタジースプリングス!

2024-08-17 23:08:32 | 78号室 ディズニーランド
新エリア『ファンタジースプリングス』に行くのだっ!


JR舞浜駅からディズニーリゾートラインに乗って「東京ディズニーシー・ステーション」へ。



おお!
駐車場にカラーコーンアートが!
『Fantasy Springs』って書いてあるぞ☆



ディズニーシーのゲート前。
うわあああお・・・。
なんて人の数だあああ。
まだ7:05なんだが。



東京ディズニーシー・ステーションに到着♬
すっごい人数のゲストが降車するぞ。



待つのは慣れてるんだけど、暑さ!
あっという間に汗だくになるぞお。
私が並んだこの列はディズニーリゾートラインの高架橋の陰になるから、多少はマシなんだが・・・。



8:40に開園しました!
さあ、新エリアを目指して急げっ☆



あの船、S・S コロンビア号には後で行くよ♬



今回はアラビアンコーストで遊ぶ余裕は・・・無いのだ。



ファンタジースプリングスに到着♬
バケーションパッケージのパークチケットを入手してるので、混雑する前にエリアに入れるぞ☆
・・・嬉しいねえ、ゲストが少ない。



ちょっと記念撮影的なヤツ♬



ファンタジースプリングスに入る時にパークチケットを提示すると、キャストがこのリボンを手首に付けてくれます。
一度付けると緩めて外すことができないので締め過ぎないように注意!!
そして、外すと無効になるので、更に注意!




なんか・・・ここ、初めて来たんだけど・・・凄いな。



あ、これピーターパンなのね!
奥行き感・立体感・躍動感を出すために、右腕の方が短く作ってあるぞ。



こっちはラプンツェルだ!
ラプンツェルの髪の美しさを表現するために、髪の部分には本物の金(日本産)を使っているんだって!
ふふふ、まずは『ラプンツェルの森』に行こうか!!



次回、ラプンツェルの森へ!





雨だが!ディズニーランドに行こう!(最終回)アンバサダーホテルの朝

2024-05-20 22:19:44 | 78号室 ディズニーランド
晴れました!!


いい天気なのさ。
ホテルで7:00まで寝てるなんて滅多に無いんだよね。
アンバサダーホテルに1泊したけど、今日はディズニーランドには行かずにホテルを楽しむのだっ。



だってさあ、外の景色が素敵なんだよ。
行かない理由はもう一つ。
昨日は雨で今日は快晴。
超絶混んでるんだよおおおお!



雨上がりのベランダ、いいねえ。
雨で濡れてるので、拭いてからここで朝食にしよう☆



道路側の部屋じゃなくて良かった~☆



この風景を見ながらの朝食、いいね!



あ、写真の中央あたりにオレンジ色の花が咲いてるね。



ストレリチアじゃ~ん!
熱帯の植物で極楽鳥花って呼ばれる花ですよ。



おおお~♬
青空が見えてきたぞ!



コーヒーが美味いなあああっ




朝食はこれね。
昨日ホテルのコンビニで買っておいたサンドイッチ。
500円ぐらいだったと思うんだが。



うん!サンドイッチが美味しく感じるぞ!



ってか、雰囲気って大切だよね!



こんな感じで食べてます♬
朝食は私の場合はこれでいい☆



こんな写真も撮れちゃうぞ♬



おむすびも食べちゃうぞ。
これもコンビニのやつね。



ホテルのテレビにはディズニーチャンネルがありまして、こんなん放送してました~!



11:00にチェックアウト。
エントランス、素敵です。



ピアノがあったりね。



天井の絵が可愛い♬



ここで記念撮影する人、多いですよ。



ディズニーリゾートライン・・・乗らないよ。
20分に1本あるバスでディズニーランドまで行って、そこから歩いて舞浜駅へ。



いつか、また来よう!



雨でもメッチャ楽しめるじゃーん!!






雨だが!ディズニーランドに行こう!(その16)アンバサダーホテルで1泊ね♬

2024-05-19 16:00:46 | 78号室 ディズニーランド
雨だってのに・・・遊び疲れたぞ☆


アンバサダーホテルのエントランスはこんな雰囲気です!



ディズニーショップと・・・。



コンビニがありますよ。
水、お菓子、弁当、カップ麺、ビール・・・アリマス。



廊下の非日常感がいいね。



さあ、部屋に入るぞ。
ここからはチップとデールを探しながらの進行ですっ☆
ドアを振り返るとこんな感じ。
で、絨毯・・・。



ほら、チップとデールがいるんだ。
これはどっちかな??



クローゼット。
思った以上にハンガーがあるぞ。
タオルハンガーもここにあります。



クローゼットの隣のミラー。
ミラーの下に・・・。



エコバッグとキーホルダー。
戴いてよろしいので?



朝はコーヒーが飲めるな♬
凄く大切っ。



洗面台。
アップで撮るのを忘れたんですが、ポーチがあります。
戴いてよろしいので?



で、洗面台の鏡の上下の角にチップとデールがいるぞ!





トイレの扉と・・・。



浴室の扉。



浴室は普通なんだね。



この壁紙、チップとデールがいっぱいなんだ!!



この壁紙って市販されてないのかな。






部屋の全体像。
あ~、素敵っ!



あ~、疲れてるからゆっくり眠れそうだ♬



ここの壁紙はちょっと違う。
ランプのシェードにはドングリ。



こんなクラリスの額絵をショップで販売して欲しいんだよなあ・・・。



こういうのとかね。
いつもショップで気に入ったものが見つからなくて手ぶらで帰るからさあ。



この左右のチップとデールのクッション、欲しくない??
フロントに訊いたんだけど、このクッションは販売はされてないそうです。



このテーブルは大切だっ。
ディナーと、その後の1杯はここだからね。



あっ!
ポストカードが置いてある!
・・・戴いてよろしいので?



ベランダにもテーブルが!
明日の朝には雨が上がるらしいから、朝食はここでだなっ。



ふむ、夜のベランダからの風景も悪くないな。
雨じゃなければもっとね。
とは言え、雨だからこの部屋が取れたんだがな。



さて、ディナーでゴザイマス。
さっき下のコンビニで買った『冷やし明太ちくわ天うどん』だ。
1000円・・・は、しなかったと思うぞ。



で、お疲れ様のお酒たち。
コンビニで買った軽井沢ビール(なんで?)と持ち込んだミニチュアウイスキー。
ビールは2本飲みましたっ。
ミニチュアウイスキーは『デュワーズ12年(非売品)』50ml。



23:00。
さて、飲み尽くしたし・・・寝よ。
カーテンを閉めても素敵だな。



明日はのんびり、チェックアウトまでホテルを楽しむのさっ。
次回、シリーズ最終回。






雨だが!ディズニーランドに行こう!(その15)チップとデールのグリーティング!

2024-05-18 22:42:37 | 78号室 ディズニーランド
アンバサダーホテルに到着してチェックインを済ませて、ソッコーでここに来ました!


『チップとデールのプレイグラウンド』だっ☆



チップとデールのグリーティング(一緒に写真を撮るヤツ)付きの部屋を予約したので、ここで一緒に撮影できるっ♬



待ち時間にホテル内のコンビニで買った水。
パッケージがドナルドなのね。
250円・・・う~む。



20分ぐらい待って入室っ。
可愛い部屋だよねっ♬



1番の整理券を貰ったよ!
まあ、雨のせいでホテルも混雑してないらしくてさ、順番を待つ人も少ないんだけどね。



プレイグラウンド内は子供向けの雰囲気です。
基本的には子供しか入れないんですよ。
なので大人が入れるのはグリーティングの時だけで~す。
でも、こんな時だから楽しんじゃおう♬
レインボー・ルアウの時にも登場したチップとデール&クラリスのぬいぐるみを置いて撮っちゃうぞ☆



ほらほら!
面白いのが撮れたよ♬



あそこの樹、穴が開いてるよね。



中に入るとこんな感じだ!
自由に入れるぞ♬



グリーティングはここでね!



わーい!
チップとデールが来たよ!!



お!
ぬいぐるみに気付いてくれたっ!



キャストにカメラやスマホを渡すと、撮って貰えます。
便宜上、1グループ1枚です。



グリーティングの時間は3分ぐらい。
幸せの時間ですよ♬



チップに投げ技を食らいそうな体勢になってるなwww



キャストが撮ってくれた写真を見て「うまくとれてるね!」の状態♬
チップとデール可愛いなあっ!!



チップとデールのグリーティング、超絶楽しいぞっ♬
次回、ホテルの部屋へ。





雨だが!ディズニーランドに行こう!(その14)ちょっとだけキャラ!

2024-05-17 23:41:35 | 78号室 ディズニーランド
ワールドバザールのアーケードで、ちょっとだけキャラに遭遇できたよ!


アトモスフィア・エンターテイメントだ!
演奏してるのは『東京ディズニーランド・バンド』です。



朝はみんな見向きもせずに速足で素通りしてたのに、今は周囲にゲストがいっぱいだ!



ドナルドダックのオーナメントね、やっと落ち着いて撮れました☆



記念撮影もね♬
順番待ちの小規模な列ができてたよ。



なるほど!
雨の日はワールドバザールのアーケードにキャラが現れるんだね!!
これ、大切!
テストに出るよ!



あ~!
あそこにフック船長が!



こっちにはラプンツェルとフリンライダーが!
2人とも子供たちにとっても優しい☆





おっと、白雪姫と王子さまもいたっ。
あっ、サイン貰ってるんだね~。



・・・誰っ。



あ~・・・雨はまだ降ってるなあ。
メッチャ風が強いし。



さて、そろそろホテルに向かいます。
え?早くないかって?
はははは、ちょっと理由があるのですよ。
それは後ほどね。



バスの中、ミッキーカラーなんだな。



次回、アンバサダーホテルへ!





雨だが!ディズニーランドに行こう!(その13)シンデレラ城に行こう!

2024-05-16 21:47:54 | 78号室 ディズニーランド
『シンデレラのフェアリーテイルホール』は雨の日も楽しいぞ!


ディズニーランドのシンボルというかフォーカルポイントというか・・・みんなが知ってるシンデレラ城。
航空法にギリギリ引っ掛からない高さに造られてるそうですよ。
航空法に引っ掛かると、夜に点滅するライトをてっぺんに付けなきゃいけなくなるからね。
台無しになっちゃうもんなあ。



さてさて♬
シンデレラ城の中に行くぞっ☆
待ち時間、な~し。



おおおっ!
素敵な空間だ!
まるでお城の中だな(って、お城の中ですわ)。



天井や壁の造りも素敵だ。



ここ、石造りの『待合の間』なんですよ。
シンデレラがゲストのために城を解放してくれているんですね~。



あ、鎧だ!
動かないよ。
それと・・・着れないよ。



壁画がとても綺麗。
雨でゲストが少ない日は自分のペースで見れるからいいね。









大広間。
ここはゲストが立ち止まっちゃう場所だっ。
楽しいものがいくつかあるからね。



シャンデリアが凄い!!
見上げて撮る人、いっぱい。



ガラスの靴が置いてあって、試着(でいいのか?)できます。
私の足が入ったら王子様と結婚できるな☆



こっちは展示物のガラスの靴。
凄く美しい!



ほらねっ!!



お姫様の椅子がありまして、ここでの撮影の順番待ちができてましたよ。
そりゃあ、女子は特にここで撮りたくなっちゃうよね!!



んなワケで、撮りました~♬
なんか、色々台無しになってるような気がするんだが気のせいか?
上からタライが落ちて来たりしないだろうな。



帰りの通路も素敵だな。
楽しいよ、ここ!



次回もお楽しみに♬





雨だが!ディズニーランドに行こう!(その12)白雪姫と七人のこびと

2024-05-15 22:18:41 | 78号室 ディズニーランド
雨の日は屋内アトラクションが人気だね♬


ここはゲストがおおいな!
今日イチで多いぞ!
なんと20分待ちだ☆



ディズニー映画『白雪姫』がテーマのアトラクションです。
トロッコに乗って物語の世界へ!



トロッコ、これね。
リスとフクロウが可愛い。
正面にはウサギがいるぞ。



怖い魔女があちこちに出没するらしいぞ!



さあ、行くぞっ♬
所要時間は約2分30秒です。



下にレールが見えますね。
トロッコ、凄く曲がります。
撮影はOKだけど、カメラやスマホを落とさないように!



この扉から先は真っ暗だ。
フラッシュ撮影は禁止です。
つまり・・・まともには写らん、と。



あ!なんか樹の化け物が写ったぞ!
大人は怖くないかもだけど、子供は泣きそうかも。



こびとの家の上で歌う白雪姫。
動物たちもいるんだけど、意外とトロッコが早くて気付かないうちに通り過ぎちゃうんだよ。



低速シャッターだとこうなっちゃうなあ。
スターウォーズじゃないんだから。
しかし、ここまで魔女を見てないんだよなあ。
集中力が無いのか、私は。



お!
七人のこびとだ!



もう少し・・・もう少しだけトロッコの速度が遅いと嬉しいなあ。
暗いせいもあって、1回じゃ全てを把握できないかも~。



雨の日はここ、おススメだよ!
待ち時間が短かったしさ☆