かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

寒い正月・庭の果実

2010年01月02日 | 植物

昨日の元日は非常に寒い一日でした。一昨日の大晦日から冬型が強まって雪雲は我が家の上空まで延びてきて時々雪を降らせていました。積もることはなかったのですが、風は強く冷たく浅間山はもちろん雪雲の中、妙義山も白く見え隠れしていました。



こんなに寒々とした日でも、我が家の庭には色々な果実が残っています。ウメモドキ、ムラサキシキブ、センリョウ、ツゲ・・・そしてミカン、ユズ、一才ユズ、キンカンなどのかんきつ類もなっています。







そして山の実も少なくなってきたのか、急に我が家のいろいろな実を啄ばみに来る野鳥が増えてきて、ウメモドキの実はほとんど無くなってしまいました。



今日もヒヨドリとメジロが残り少なくなった赤い実を美味しそうに啄ばんでいました。



にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする