「冬隣り」・・・って味のある言葉だと思っています。直ぐそこまで冬が来ている晩秋にぴったりで昨日はそんな一日でした。そして10月半ばから11月末にかけて風速8m以上の強い北寄りの風が吹けば「木枯らし」になったのですが、風速条件はクリアしなかったようです。
昨日は「きのこ栽培論」の実習で月夜野、沼田、前橋と回ってきましたが、西高東低の冬型で風の強い寒い一日でした。
三国峠の方角を望むと雪雲が立ち込めて、吹いているらしく山並はかすかにしか見えませんでした。
そして赤城は朝の内は雲を被っていたのですが雲が去った後は雪景色でした。(車中から撮ったのではっきり写っていません。)
もう、本格的な冬はすぐそこまで来ていますね・・・
1572話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。
![]() |
関東紅葉ドライブ ’12~’13―秋の日帰り・一泊 (SEIBIDO MOOK) |
クリエーター情報なし | |
成美堂出版 |