山中湖のワカサギ釣りから帰ってきました。風と雨でアンカーが効かなくなって2時ちょっと過ぎに船長さんから中止の指示で早上がり、あと一寸で3束だったのですが・・・
これから地区の会議なので釣行記は明日です!
1587話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。
![]() |
楽!ワカサギ釣り |
クリエーター情報なし | |
新風舎 |
山中湖のワカサギ釣りから帰ってきました。風と雨でアンカーが効かなくなって2時ちょっと過ぎに船長さんから中止の指示で早上がり、あと一寸で3束だったのですが・・・
これから地区の会議なので釣行記は明日です!
1587話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。
![]() |
楽!ワカサギ釣り |
クリエーター情報なし | |
新風舎 |
昨日は大学校の実習で学生と妙義山の中間道を歩いてきました。妙義神社の駐車場を10時に出発し石門群を目指します。
白雲山の大の字付近は落葉盛んというところでしたが、駐車場付近はまだまだ紅葉の真っ盛りでした。
快晴で風も弱く暖かい一日となり、最初の登りから汗びっしょりとなりました。12時前に四阿に到着して早お昼を食べ、食後にキツイ登りをして第四石門に到着です。
石門脇から覗き込むと「日暮の景」が見事でした・・・
こちらは第二石門・・・
妙義山の紅葉・・・見頃は今週一杯ですかね~
1586話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。
![]() |
関東紅葉ドライブ ’12~’13―秋の日帰り・一泊 (SEIBIDO MOOK) |
クリエーター情報なし | |
成美堂出版 |