校外学習で妙義山の中間道を歩いてきました。昨年は妙義神社から中間道、石門群でしたが今年はその反対コースでした。晴れてはいるのですが風がものすごく吹いていて落ち葉が舞い散っています。中の岳駐車場から見る山は上の方は既に葉は落ち切っています。
さくらの里ではフユザクラ(冬桜)が咲いていました。
ここのメグスリノキの紅葉は毎年きれいです。
第四石門で記念写真・・・
日暮の景(ひぐらしのけい)は逆光でした・・・
中間道を延々と下って行きます。ここでもメグスリノキが綺麗・・・
2時頃に妙義神社に到着・・・石段脇の大スギが全て伐採されていました。NHKドラマ「天地人」のロケ時とは景色が大分変わってしまいましたね。
にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2407話目)
↓こちらにも参加しました。応援を宜しくお願いします。
山と高原地図 西上州 妙義山・荒船山 (登山地図・マップ|昭文社/マップル) | |
クリエーター情報なし | |
昭文社 |