かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

今年の釣りは「一竿入魂」・・・

2015年02月13日 | 釣り一般

日時から云うと昨日の記事と前後してしまうのですが10日の夜にGFG(がまかつファングループ)上信越地区本部の役員会がありました。開始時刻までに時間が有ったので釣具屋に寄ったり車の中でDVDを見たりして時間を潰しましたが、何故か見たのはOWNER MOVIEの「夢釣行」・・・

 

細山長司さんが丹生湖でワカサギ釣りをしているDVDで私の後ろ姿がわずかに映っている場面もあるのよね・・・もちろん「がまかつ」のマークは写っていない(笑)

 

会議では前年度の行事報告と会計報告、そして新年度の事業計画と予算を中心に行われました。今年もG杯の予選は神流川、GFG杯の予選はもしかすると碓氷川になるのかな? 3月15日に行われる総会で承認されたら詳細をアップしますね。

 

役員会議の時にハミアトさんから「一竿入魂」と入った念数珠、長谷川テスターから一味唐辛子を戴きました。今年はこの念数珠を付けて釣りをすれば爆釣かな・・・

上州漁協の年券(全魚)も購入したし、今年は「一竿入魂」で良い釣りをしましょうかね。一竿だからワカサギの二刀流はできないということだな・・・(笑)

今年の碓氷川(松井田地区)は去年の好結果からアユ稚魚の放流量が増えると言う話もあるようなので楽しみです。

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2503話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ
 

 

↓こちらにも参加しました。応援を宜しくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする