昨日はGFG上信越地区本部 青年部主催の「フィールドテスターに学ぶアユ釣り講習会 & ミニ・鮎釣り大会」で長野県の依田川に行ってきた!
前日の晴れと打って変わって雨・・・オトリ・金井屋の前は車が入れないようになってしまい対岸に本部テントが張られていた。 前日はこの前で釣れていたとのこと!
雨の中でも20名の参加があった。 雨具を着て開会式、オトリ配りをしてミニ鮎釣り大会を開始・・・
開始早々、釣りあげてニコニコのKちゃん・・・
私は対岸に入って瀬頭から瀬の中を釣り下った・・・釣れません!
再度、上がって開始するも新しいオトリが根掛り・・・竿を煽ったら糸切れでマイナス1尾(涙)
弱った1尾を騙しだまし使って、やっとオトリ替えが出来たけど後が続かない・・・その後は2尾掛けて1バラシで込3匹で終了!
条件が悪いので釣れただけ好いか・・・この頃には雨も止んで薄日が出てきた。 お昼は恒例のBBQ!
面白そうな賞品が揃った表彰式・・・珍しく同数ジャンケンで勝って9番目に賞品がもらえた!
上位3名の方々・・・
午後は3時まで「テスターに学ぶアユ釣り講習会」・・・私は不得意とする錘を付けた瀬釣りを長谷川テスターに教わった!
午後は2尾を追加・・・やっぱり瀬の中は良型が居るね!
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4291話目)
![]() |
がまかつ(Gamakatsu) クーラーボックス 鮎舟ジャイロジェット650 GM9866 ファイヤーDレッド. |
がまかつ(Gamakatsu) | |
がまかつ(Gamakatsu) |