悲しい知らせは突然届く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
昨日の午前中にカーチャンの携帯が鳴る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
カーチャンの兄からの電話だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
施設で入院中の母親の様子が心配なので来て欲しい。との連絡だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
その日の前日も脈が弱くいつまでもつかという状態だった。
高齢である(88歳)。行って来るというカーチャンの言葉に頷く。
お昼前に自宅の固定電話に連絡が来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
息をしていない。心臓も止まっている。とりあえず自宅(実家)に搬送する。
「?息をしていない。心臓も止まっている」これって死んだ!ということか。
おかしな言い方をするものだ。後で聞いたことだが施設職員の言い方らしい。
淡々と伝えるホスピス病院職員の言い方なのか。
カーチャンの実家に着いたら連絡する、それから実家に来てほしい。という連絡だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
家人に緊急連絡。長男、長女、丁度帰省中だった次男。緊急待機させた。
1時間以上も連絡がなかった。カーチャンの携帯に連絡を入れる。
安置、葬儀社対応で当方への連絡を失念していたようだ。
とりあえず着替えて3人でカーチャンの実家へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
遺体と対面してきた。痩せていたが安らかな顔をしていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
幸いカーチャンの実家の家族の中でも早くかけつけた方だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
葬儀社と打ち合わせ中だった。花輪出しの確認、式場予約、必要現金の引き出し、
親戚関係への連絡範囲、喪主も突然の事態にとまどいがある。
自分の仕事の引継ぎも気がかりらしい。(イベント会社嘱託)
小生も明日は町内会総会だ。自分が会長である。明後日には海外旅行の予定だ。
カーチャンにも総会後の懇親会担当の仕事の段取りがあった。
3日間の予定が脳裏を走る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
突然の訃報とはこうゆうものだ。海外旅行はキャンセルした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0069.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
解約金は発生するらしい。既にツアーバッジ、留守宅用日程表も届いていた。
町内会総会以降に入っていた予定先にも連絡を入れ、調整した。
お昼も食べていないし、夕食もできそうもないので外食(ラーメン屋)に出かけて
済ませた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
デイサービスから帰って来た母(86歳)にも伝える。
帰宅後の買出し、総会下準備。うわのそらだった。ミスもあるだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
明日は忙しい。町内会総会、懇親会、来客対応、葬儀(通夜式)受付、
明後日予定の調整。
この日は桜の満開の花見日和だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
昨日の午前中にカーチャンの携帯が鳴る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
カーチャンの兄からの電話だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
施設で入院中の母親の様子が心配なので来て欲しい。との連絡だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
その日の前日も脈が弱くいつまでもつかという状態だった。
高齢である(88歳)。行って来るというカーチャンの言葉に頷く。
お昼前に自宅の固定電話に連絡が来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
息をしていない。心臓も止まっている。とりあえず自宅(実家)に搬送する。
「?息をしていない。心臓も止まっている」これって死んだ!ということか。
おかしな言い方をするものだ。後で聞いたことだが施設職員の言い方らしい。
淡々と伝えるホスピス病院職員の言い方なのか。
カーチャンの実家に着いたら連絡する、それから実家に来てほしい。という連絡だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
家人に緊急連絡。長男、長女、丁度帰省中だった次男。緊急待機させた。
1時間以上も連絡がなかった。カーチャンの携帯に連絡を入れる。
安置、葬儀社対応で当方への連絡を失念していたようだ。
とりあえず着替えて3人でカーチャンの実家へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
遺体と対面してきた。痩せていたが安らかな顔をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
幸いカーチャンの実家の家族の中でも早くかけつけた方だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
葬儀社と打ち合わせ中だった。花輪出しの確認、式場予約、必要現金の引き出し、
親戚関係への連絡範囲、喪主も突然の事態にとまどいがある。
自分の仕事の引継ぎも気がかりらしい。(イベント会社嘱託)
小生も明日は町内会総会だ。自分が会長である。明後日には海外旅行の予定だ。
カーチャンにも総会後の懇親会担当の仕事の段取りがあった。
3日間の予定が脳裏を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
突然の訃報とはこうゆうものだ。海外旅行はキャンセルした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0069.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
解約金は発生するらしい。既にツアーバッジ、留守宅用日程表も届いていた。
町内会総会以降に入っていた予定先にも連絡を入れ、調整した。
お昼も食べていないし、夕食もできそうもないので外食(ラーメン屋)に出かけて
済ませた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
デイサービスから帰って来た母(86歳)にも伝える。
帰宅後の買出し、総会下準備。うわのそらだった。ミスもあるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
明日は忙しい。町内会総会、懇親会、来客対応、葬儀(通夜式)受付、
明後日予定の調整。
この日は桜の満開の花見日和だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)