白崎海岸(和歌山県由良町)
に行って来ました。
周り、どこに目を向けても、
石灰岩で形成された、白い
巨岩がごろごろの、不思議
な岬でした。
青い海と氷山のような白い
岩のコントラストもバッチリ。
大猛暑の中、楽しい大汗
を流してきました。
駐車場の周りも、白い巨岩だらけ。
2億5千万年前に誕生した
石灰岩群だそうです。
石灰岩を通った天然水は、
カルシウムの含有量が、
多いそうです。
白崎海岸のシンボル・立巌(たてご)岩
この白崎海岸に戦時中、人間
魚雷「回天」の、出撃基地があ
ったそうです。
石灰岩を掘り出した洞窟を利
用し、回天の格納庫などが設
けられていたようです。
回天基地の名残りを留める
洞窟跡。
現在は補強されたトンネル
内を、県道が走っています。
近くにある「戸津井鍾乳洞」にも
足を運びました。
全長100㍍ほどの小さな鍾乳洞
ですが、洞内の年間平均気温
は、15度。
猛暑の一時、天然クーラーは、
何よりのごちそうでした。
針天井の間
帰り道、湯浅御坊道路有田
ICで、遅い昼食中、
「あらぎ島の棚田、この近く
やで。寄っていこか!」で、
急きょ一般道へ、、、
棚田への途中、有田川を
またぐ吊り橋・蔵王橋。
約50分ほどで、棚田に到着。
あらぎ島(蘭島)の棚田(54枚)
は、江戸初期、有田川が蛇行
して出来た段丘の上に、地元
の庄屋さんが開いた水田。
棚田が一望できる、展望台が
設けられていて、
200㍍ほどの所に、駐車場も
整備されています。(無料)
(国の重要文化的景観選定)
(2018・7・25)