金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

フデリンドウ開花!

2017年04月30日 22時04分11秒 | 金剛山の山野草

   今日の金剛山、各登山道、
   大賑わい。
   カトラコースでは、倒木に
   阻まれ一時、渋滞?も…。



 この辺りは、コース一番の難所。
 そこに、倒木が加わりました。
 十分に注意して下さいね。




   カトラ谷のニリンソウ







フデリンドウも、咲き始めました






  ヤマシャクヤク、今日の状態



   同じくクリンソウ。
   花芽はまだ出ていません。




   イチリンソウ







   フジの花



   チゴユリ



    カテンソウ



  頂上、お昼過ぎの気温。



   頂上、転法輪寺境内の桜、
   開花が始まりました。






   コバノミツバツツジ



   ホウチャクソウ



   アオハコベ







   ミツバアケビ



              (2017・4・30)













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロフネサイシン(黒船細辛)

2017年04月27日 22時03分01秒 | 金剛山の山野草

  次々に可愛いお顔を見せて
  くれる、金剛山のお花さん。
  きょうは、この子達ですよ!


  クロフネサイシン
  (ウマノスズクサ科)

  もうボツボツ咲く頃やろな、と
  足を運ぶと、ピッタリでした。





   ユキモチソウ(サトイモ科)



  まだ側面が蕾の状態ですが、
  レンプクソウです。
        (レンプクソウ科)




   ヤマブキソウの蕾。

   だいぶ膨らんできました。

 シラネアオイ(シラネアオイ科)
         園地で(植栽種)




  マルバコンロンソウ
     (アブラナ科)




  フウロケマン(ケシ科)
  ミヤマキケマンに
よく
  似ています。




   ミツバアケビ(アケビ科)



   アオキ(雄花)



   シャガ(アヤメ科)



   ナワシログミ(グミ科)



  こんなんおりました
  ようわからんけど、日本一
  小さい「カヤネズミ」かな?
      (黒栂ダム付近で)




   ヤブレガサ(キク科)



   セントウソウ(セリ科)



              (2017.4.27)






   




























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山最新花情報!

2017年04月25日 22時29分02秒 | 金剛山の山野草

   木々の芽吹きが始まり、
   新緑がまぶしい季節に
   なりました。
   今日は、金剛山の最新
   花情報です!




    シダの芽吹き



 カトラ谷のニリンソウですが、
 このような状況です。
 昨年はすでに、山肌が白く
 染まっていたのですが…




 ポツリポツリですが、開花は始
 まっていますので、もう少しお
 待ち下さい。




 キンキエンゴサクが見頃です。




   ユキザサの蕾



  クリンソウもだいぶ、存在感
  が目立っ
てきました。



    エンレイソウ



   ヒトリシズカ



   ツクバネソウの蕾



  フデリンドウ
  私はよう見つけませんでしたが
  少しブルー色が覗いた、株もあ
  ったそうです。



 スミレも絶好調! ヒナスミレ




   ナガバノスミレサイシン



   コスミレ



   アオイスミレ



   エイザンスミレ



   ヤマルリソウの大家族





   ツクバキンモンソウの蕾



    トウゴクサバノオ



    コガネネコノメソウ



   ヤマトグサ



   園地では、シャクナゲや、、、
  


   シラネアオイが開花!



   カタクリ



   ムロウテンナンショウ



            (2017・4・25)
















 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチリンソウ(一輪草) 

2017年04月21日 02時52分45秒 | 金剛山の山野草

   金剛山のお花さん、只今
   お目覚めラッシュですよ。
   おかげさまで私、金剛山
   を駆けづり回り、嬉しい
   悲鳴をあげております。

   イチリンソウ(キンポウゲ科)







   カタクリ(ユリ科)





   アオハコベ(ナデシコ科)



   イカリソウ(メギ科)





 ヒトリシズカ(センリョウ科)




   ヤマブキ(バラ科)



   ニリンソウ(キンポウゲ科)



   アケビ(アケビ科)



   ヤマトチャルメルソウ
      (ユキノシタ科)




   ヤブレガサ(キク科)



   センボンヤリ(キク科)



   カテンソウ(イラクサ科)



   シハイスミレ(スミレ科)



 ツルカノコソウ(オミナエシ科)



   コブシ(モクレン科)


   
   シロバナタチツボスミレ
          (スミレ科)


       

 ヤブツバキの落下花が、清流に
 漂っていました。
 その情景に魅かれ思わずパチリ。
   
 PCで見てみると、もうひとつ。
 あんなに感動的な画だったの
 に。まァ、いつもの事ですが…
           (高畑谷で)




             (2017・4・21)









 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトラ谷のニリンソウ

2017年04月17日 19時36分47秒 | 金剛山の山野草

  何やかや言っても、もう4月も
  半ばを過ぎました。
  様々な花達がお目覚めです。

  カトラ谷のニリンソウも、
  ぽつりぽつり咲き始めました。
  お花畑になるのは例年通り、
  連休前ぐらいからかな、、、

  ニリンソウ(キンポウゲ科)




  まだこんな状態です。
  これから、これから!




   エンレイソウ(ユリ科)



   ヤマシャクヤク(ボタン科)



  倒木で登山道をふさがれた
  カトラ谷のクサリ場の下。
  近々倒木撤去の予定だそう
  ですが、この辺りはコース
  一番の難所です。十分に
  ご注意を…。
  (現在は倒木をまたぐか、下
  をくぐっています)。




   エイザンスミレ(スミレ科)



   シュンラン(ラン科)



   スズシロソウ(アブラナ科)



   キブシ(キブシ科)



   クサフジ(マメ科)



  サイコクサバノオ
  (キンポウゲ科)






  キンキエンゴサク(ケシ科)



  ヒトリシズカ(センリョウ科)



  ショウジョウバカマ(ユリ科)



  ジロボウエンゴサク(ケシ科)



   ヤマルリソウ(ムラサキ科)



   チゴユリ(ユリ科)



  コガネネコノメソウ
   (ユキノシタ科)




  トキワハゼ(ゴマノハグサ科)



  ツルカノコソウ(オミナエシ科)



   セントウソウ(セリ科)



  今年はどこかに桜を見に行こ
  うと思っていましたが、結局ど
  こにも行かずじまい。
  金剛山へん途中、バイクを走
  らせながら見た桜だけでした。



               (2017・4・17)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする