( 藪柑子・やぶこうじ)
千両・万両と冬に赤い実をつける植物はご存知のことでしょう
この藪柑子が十両と呼ばれていることは、ころころは知りませんでした
ついでに調べてみたら、百両は唐橘で、まさかと思った一両は蟻通(ありどおし)
探して写真に撮ってまいりましょう。
藪柑子もさびしがりやの實がぽっちり 種田山頭火
吉良さまを敬ふ寺の藪柑子 能村登四郎
狭庭には狭庭の日ざし藪柑子 白岩 三郎
( 藪柑子・やぶこうじ)
千両・万両と冬に赤い実をつける植物はご存知のことでしょう
この藪柑子が十両と呼ばれていることは、ころころは知りませんでした
ついでに調べてみたら、百両は唐橘で、まさかと思った一両は蟻通(ありどおし)
探して写真に撮ってまいりましょう。
藪柑子もさびしがりやの實がぽっちり 種田山頭火
吉良さまを敬ふ寺の藪柑子 能村登四郎
狭庭には狭庭の日ざし藪柑子 白岩 三郎