おはようござます。
暑いです。
ひたすら暑いです。
家から出ると溶けてしまいそうな
月曜の朝となりました。
さて
7月は、大学に行くことが多く
このあいだの日曜日は
部分義歯の実習コースありました。
学生時代の同期の若林君が教授になり
立ち上げたコースでした。

彼の講義を階段教室の後ろの席で
部分義歯の基本から
最新の義歯事情まで学べました。
大学を卒業して何年も経ちますが
こうやって学び続けることは
とても大切。

最近凝っているコアトレーニング。
時間の合間を見つけて続けてます。

時々、無性に骨つき肉が食べたくなります。
だから、スペアリブ。
「はじめ人間ギャートルズ」
になりきって食します。

鶏胸肉の一口カツ。
初めて作りましたが
アッサリして、何個でもいけます。

牛スネ肉の赤ワイン煮


スネ肉が、肉肉しくて良いですね〜。

お中元に付いてきたドライアイスをボールに入れて水をかけたら
こんな感じのシンクに。

いつも思います。
赤ワイン煮
作っている途中の画像は美味そうなのに
完成品を写メで撮ると
不味そうに映るのは何故?

お休みの午後は
グリンパンを取り出して
オージーを焼きます。
サシが入っていなくてヘルシー。

月曜日の夜、大学で学術委員会。
週初めの委員会は辛いです。

先週の木曜日の夜は
全部義歯の新しいセミナーを立ち上げる為の打ち合わせ会議。
23時半に終わり
委員全員、大喜び。
だって、いつもは24時をまたぎますから、、
こうやって
委員会前には、構内のスタバで
カフェインを大量に摂取します。
それでも、23時を超えると
瞼が閉じてしまいそうになる「お年頃」
皆さま
暑さに負けず
夏を乗り切りましょう。
まだ、梅雨はあがってませんけど、、、
暑いです。
ひたすら暑いです。
家から出ると溶けてしまいそうな
月曜の朝となりました。
さて
7月は、大学に行くことが多く
このあいだの日曜日は
部分義歯の実習コースありました。
学生時代の同期の若林君が教授になり
立ち上げたコースでした。

彼の講義を階段教室の後ろの席で
部分義歯の基本から
最新の義歯事情まで学べました。
大学を卒業して何年も経ちますが
こうやって学び続けることは
とても大切。

最近凝っているコアトレーニング。
時間の合間を見つけて続けてます。

時々、無性に骨つき肉が食べたくなります。
だから、スペアリブ。
「はじめ人間ギャートルズ」
になりきって食します。

鶏胸肉の一口カツ。
初めて作りましたが
アッサリして、何個でもいけます。

牛スネ肉の赤ワイン煮


スネ肉が、肉肉しくて良いですね〜。

お中元に付いてきたドライアイスをボールに入れて水をかけたら
こんな感じのシンクに。

いつも思います。
赤ワイン煮
作っている途中の画像は美味そうなのに
完成品を写メで撮ると
不味そうに映るのは何故?

お休みの午後は
グリンパンを取り出して
オージーを焼きます。
サシが入っていなくてヘルシー。

月曜日の夜、大学で学術委員会。
週初めの委員会は辛いです。

先週の木曜日の夜は
全部義歯の新しいセミナーを立ち上げる為の打ち合わせ会議。
23時半に終わり
委員全員、大喜び。
だって、いつもは24時をまたぎますから、、
こうやって
委員会前には、構内のスタバで
カフェインを大量に摂取します。
それでも、23時を超えると
瞼が閉じてしまいそうになる「お年頃」
皆さま
暑さに負けず
夏を乗り切りましょう。
まだ、梅雨はあがってませんけど、、、