山の手デンタルクリニック

院長の趣味について

アンチエイジング

2007-06-15 11:58:28 | Weblog
先月から軽いジョギング。
1年振りのジョギングに大満足・・・のはずでした。

池袋の町並みをノロノロと歩き
後から付きとばれ続けた1年間。

今では人の波に沿って歩けます。

       


でも、それってどうなんですか?
いいんですか?


いいわけないでしょ??
だって、私はアスリートなんだから
だって、私は格闘家なんだから(笑)


ジムでジョギングしているうちに、ムラムラッと来て
『ダッシュ!ダッシュ!』

時速12キロ!
腕を大きく振って、モモを大きく上げて。

肺の中には新鮮な空気が入り込み
肺胞の一つ一つが息づいてきました。


たった3分間のダッシュ。
子供の頃に戻ったような気がしました。
壊れかけた肉体に風が吹きぬけて行った気がしました。


去年までは、ダッシュして息が苦しくて休みましたが
今は関節が痛くなり休みます(泣)


       

このブログを読んでいる30代の方にお勧めいたします。
『今のうちにダッシュしておいたほうが良いですよ』

40代に入って、ムリにダッシュすると
膝関節を壊しますから(涙)

50代に入ったら、ダッシュしたくても出来なくなるかもしれません。
ですから、今のうちに好きなだけ
『ダッシュ、ダッシュ、ダッシュ』


時速12キロで3分間。
自分的には、快挙です。
大、大、大満足です。


でも・・・昨日の夜は痛みで眠る事は出来ませんでした(泣)
『快楽』を求めると、その『代償』は付きものですね

筋肉が張って、神経を圧迫。
痛いんですよー、この痛みって。

1日休むと消えるんですけどね。
寝る前にお酒を飲んだのもいけなかったなー(笑)

    
       

今日は大学で勉強会があるんで、運動も出来ないし
まあ~、丁度いいかなぁ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダッシュ (shootobjj)
2007-06-15 14:50:39
ちょうどそろそろ走らなきゃなぁ…と思ってたんですよね~。
どうせまだちゃんと運動できないし、肩と膝がもうちょっと良くなったら基礎体力つけるためにジョギング、そしていずれダッシュに、と考えていました。
院長先生のブログを見て、早く始めろ!と尻を蹴り上げられた気分です。
40、50代になるのが怖いっすぅ~~~0(>_<)0
返信する
アンチエイジングですよ(笑) (院長)
2007-06-16 09:17:13
年をとると、走る事の大切さが身に滲みます。
走れるうちは、試合で闘えるってこと。
でも
肩のケガは無理なさらないで下さいね。
格闘家人生は、これからも長く続きますから(笑)
返信する