おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/65789776246ea239a4312cb6f4d36719.jpg?1727083510)
(ジョジョの漫画に出てくるような雲じゃありませんか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/716fa8fe679937cd369a0b69fb6f0b5d.jpg?1727083578)
(大会会場は、八王子ナントカって言いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/96b827c57367dc1d81171209362bd062.jpg?1727083929)
(イカと里芋の煮物を作りましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/ac6221fa51c12e3b77f0480bd82ad021.jpg?1727083929)
(豚肩とサツマイモにサルサソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/d98a6ea0b9276502d8c1dc77db317584.jpg?1727084133)
(区から無料の健康診断の書類が来たので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/c8a714c8cbedb01fa733a8149712d835.jpg?1727084801)
(パトスでオジサン限定練習会に参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/a13cc791754fd09fbaa94a23d1c46b5f.jpg?1727084922)
(考え事をして、アイスコーヒーの蓋をしたまま
雨も上がり爽やかな秋晴れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/65789776246ea239a4312cb6f4d36719.jpg?1727083510)
(ジョジョの漫画に出てくるような雲じゃありませんか)
急に気温が下がり
過ごし易くなりましたね。
さてさて
昨日、柔術の試合に出てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/716fa8fe679937cd369a0b69fb6f0b5d.jpg?1727083578)
(大会会場は、八王子ナントカって言いますが
ハッキリ言って、高尾山でした。
遠いよー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/09f612bc26432a3e61a6e964c03fa871.jpg?1727083578)
(試合3日前に試合時間が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/09f612bc26432a3e61a6e964c03fa871.jpg?1727083578)
(試合3日前に試合時間が分かります。
16:33分のはずが、1時間以上遅れて
腹は減るは眠くなるはで疲れました。)
そして、負けました、、、
うーん
いろいろと反省点があり
次の試合に繋げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/96b827c57367dc1d81171209362bd062.jpg?1727083929)
(イカと里芋の煮物を作りましたが
子供達には不評でした。残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/ac6221fa51c12e3b77f0480bd82ad021.jpg?1727083929)
(豚肩とサツマイモにサルサソース
これは少しだけ好評)
大会エントリー当時の体重は63.5kg
柔術着を着ると65.5kg
参加するカテゴリーには1.5kgオーバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/d98a6ea0b9276502d8c1dc77db317584.jpg?1727084133)
(区から無料の健康診断の書類が来たので
初めて無料の健康診断を受けました。
そして
鼻から胃カメラ飲みました。
無料の健康診断は、もう行きません。
患者さんの治療の合間にバタバタと胃カメラ
飲まされて、食道にカメラがゴリゴリ擦って
とても雑な検診でした。
しばらくの間、お腹が痛かったです。
私の前に受信した女性は、かなり暴れて泣いていました。
検診結果を聞くために1ヶ月後にもう一度
そのクリニックに行かなければなりません。
もう行きません。)
どうやって減量しようか悩んだ結果
私の選んだ方法は
「禁酒」
これは即効性がありました。
禁酒後、1週間でマイナス1kg
2週後にはマイナス3kg
あっという間に減量完了。
食事はいつも通り。
お菓子もいつも通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/c8a714c8cbedb01fa733a8149712d835.jpg?1727084801)
(パトスでオジサン限定練習会に参加。
練習後のガリガリ君、サイコー!)
アルコール抜きの自分の体重は60kg。
軽すぎてビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/a13cc791754fd09fbaa94a23d1c46b5f.jpg?1727084922)
(考え事をして、アイスコーヒーの蓋をしたまま
ボタンを押して、コーヒーが流れるのを
ボーッと見ていました。
慌てて、ボタンを何度も押しましたが後の祭り
疲れてんのかな〜)
そして
1ヶ月間の禁酒で分かった事。
•22時になると、やたら眠くなる。
•朝、目が覚めた時体が軽い
•お酒を飲みたくてイライラしたりしない
意外といつも通りで
何か劇的な変化があると期待していましたが
スカされた感があります。
次は11月でかね〜。
禁酒続けるか悩んでいます。
ビールは、箱買いのが開いたまま放置
日本酒
ウィスキー
ジン
キッチンの引き戸の中で静かに待っています。