今日の山陰はず~っと雨模様でした。
そう強く降る事は無かったので雨を意識する事は無かったのですが・・・やっぱり晴れが恋しいですね。
まあ山陰の冬と言えばこんな天気です、雪が降らないだけでも良いのですが・・・
さて今日は火曜日の取材の件から報告をしてゆきましょうか・・・それよりも月曜日の深夜のTV東京の話題からが良いのかな!?
FBからいらっしゃった方にはダブった話題となりますが、まあ少々お付き合いを・・・
事前には11時58分からと予告していましたが放送時間が変更になった様で12時20分過ぎからだったらしいこんな画像がPCをログアウトしてから息子から画像が携帯に届いたのですが翌朝は早いので就寝しましたが・・・携帯がスマホならそのまま見れたのですがガラ系ですと画像が小さ過ぎて何なのか・・・わからなかったのです。
その画像はコチラ・・・
しっかり変更になっていますね・・・。
時間が間違っていたせいでご覧になれなかった方の為に・・・放送が無い地方の方にも・・・もちろん私も(笑)コチラでご覧頂けます。
https://www.youtube.com/watch?v=hfOJDQT5_QM
そして5時に起床して特急電車と新幹線を乗り継いで東京に行って来ました。
そう!
近い内に製作を開始するランチアストラトスラリーを取材に行って来ました、尚詳細な場所はセキュリティーの問題から書けませんし置き場所が特定出来る様な画像は出せません(笑)
男の仕事場を少しだけ・・・ノーマルのダッシュボードとは形状が違う事がご理解頂けると思います。
取材を終えて脱力感と良い物を拝見した満足感、いやいや興奮していたのかな~!
私もいい車が欲しくなったので・・・西銀座のチャンスセンターに寄り道して年末ジャンボを購入したのでした(笑)
10億円当たったら・・・F40か348LMを買うぞ!!(爆)
この寒い平日の夕方ですが1番の窓口は100m以上の行列でした・・・とても待っていたら電車に乗り遅れてしまいますので3m程しか並んでいなかった2番の窓口で買ったからご利益は薄いかな・・・(汗)
昨日は定休日の水曜日でしたので東京から戻った次の日はお休みだったのですが、例の漏電遮断器が落ちる件の調査の為に電気工事店さんが来られました。
半日かかって調べて頂いたのですが原因不明・・・結局何の解決にもならず・・・。
せっかく出勤していたのですが・・・どうにかならんかな~。
前置きはこれくらいで・・・(笑)
放送も終わってしまったので製作を急がなければ・・・
今日の作業はウインカーレバーの製作からですね、0.3mmの洋白線と外径0.6mmのアルミパイプを組み合わせた物を作りまして、レバーのツマミの部分をドリルレースで削って整えます。
0.3mmの洋白線をリューターにかける場合にはその強度から曲がらない様に注意が必要ですね、かなり繊細ですから・・・。同じ物を5個作っておきその内形状の良い者をつ使いました。
1台目と同じくレバーのシャフトの部分をセミグロスブラックに塗ってからステアリングコラムに取り付けます。
もちろんコラムには0.3mmの穴をあけてあります。
同時に洋白の丸棒から削り出したホーンボタンをステアリング中央に取り付けてからダッシュボードにステアリングを取り付けました。
ここまで出来ると良い感じになりました。
そしてセンター部分の上側にトグルスイッチが4個付いていますのでそれを接着・・・
普通はこんな場所には付けないのですが、実車がそうなのだから・・・仕方がないですよね(笑)
使い難いかもしれないんだけど・・・
ダッシュボードをボディに取り付けました、取り付けの順番がちょっと狂っていまして一寸苦労はしましたが何とかクリアーです。
アルミ板を切ってフロアマット(!?)を作ります。
角を丸めて何となく柔らかな感じを出してみます。
マットにはディンプル状に凹凸が有りますのでこれも最初の一台と同じく塗装で表現しておきます。
パンチングメタルの様なエッチングメッシュを使ってステンシルの様に塗裝しました。
これもまた近道は有りません
マットを足元に取り付けておきます。
このマットですが簡単にするなら床の板を直接塗れば同じ様な感じになりますがシートの前側に見えるアルミの部分と僅かに高さが変わって来ますからマットを敷いてある事が分るのではないかと思っています。
コクピット内の最後の部品はシートベルトでした・・・
これもすっかり忘れていました・・・ブルーの物なので結構アクセントになるので重要な部品なのですが・・・
かためて4台分・・・あれ1個足りない。
どこかに飛んでしまった様です(汗)
取合えず1台の片側だけ付けてみました。
肩パッドも必要でしたね・・・この続きはまた明日ですね・・・。
そう強く降る事は無かったので雨を意識する事は無かったのですが・・・やっぱり晴れが恋しいですね。
まあ山陰の冬と言えばこんな天気です、雪が降らないだけでも良いのですが・・・
さて今日は火曜日の取材の件から報告をしてゆきましょうか・・・それよりも月曜日の深夜のTV東京の話題からが良いのかな!?
FBからいらっしゃった方にはダブった話題となりますが、まあ少々お付き合いを・・・
事前には11時58分からと予告していましたが放送時間が変更になった様で12時20分過ぎからだったらしいこんな画像がPCをログアウトしてから息子から画像が携帯に届いたのですが翌朝は早いので就寝しましたが・・・携帯がスマホならそのまま見れたのですがガラ系ですと画像が小さ過ぎて何なのか・・・わからなかったのです。
その画像はコチラ・・・
しっかり変更になっていますね・・・。
時間が間違っていたせいでご覧になれなかった方の為に・・・放送が無い地方の方にも・・・もちろん私も(笑)コチラでご覧頂けます。
https://www.youtube.com/watch?v=hfOJDQT5_QM
そして5時に起床して特急電車と新幹線を乗り継いで東京に行って来ました。
そう!
近い内に製作を開始するランチアストラトスラリーを取材に行って来ました、尚詳細な場所はセキュリティーの問題から書けませんし置き場所が特定出来る様な画像は出せません(笑)
男の仕事場を少しだけ・・・ノーマルのダッシュボードとは形状が違う事がご理解頂けると思います。
取材を終えて脱力感と良い物を拝見した満足感、いやいや興奮していたのかな~!
私もいい車が欲しくなったので・・・西銀座のチャンスセンターに寄り道して年末ジャンボを購入したのでした(笑)
10億円当たったら・・・F40か348LMを買うぞ!!(爆)
この寒い平日の夕方ですが1番の窓口は100m以上の行列でした・・・とても待っていたら電車に乗り遅れてしまいますので3m程しか並んでいなかった2番の窓口で買ったからご利益は薄いかな・・・(汗)
昨日は定休日の水曜日でしたので東京から戻った次の日はお休みだったのですが、例の漏電遮断器が落ちる件の調査の為に電気工事店さんが来られました。
半日かかって調べて頂いたのですが原因不明・・・結局何の解決にもならず・・・。
せっかく出勤していたのですが・・・どうにかならんかな~。
前置きはこれくらいで・・・(笑)
放送も終わってしまったので製作を急がなければ・・・
今日の作業はウインカーレバーの製作からですね、0.3mmの洋白線と外径0.6mmのアルミパイプを組み合わせた物を作りまして、レバーのツマミの部分をドリルレースで削って整えます。
0.3mmの洋白線をリューターにかける場合にはその強度から曲がらない様に注意が必要ですね、かなり繊細ですから・・・。同じ物を5個作っておきその内形状の良い者をつ使いました。
1台目と同じくレバーのシャフトの部分をセミグロスブラックに塗ってからステアリングコラムに取り付けます。
もちろんコラムには0.3mmの穴をあけてあります。
同時に洋白の丸棒から削り出したホーンボタンをステアリング中央に取り付けてからダッシュボードにステアリングを取り付けました。
ここまで出来ると良い感じになりました。
そしてセンター部分の上側にトグルスイッチが4個付いていますのでそれを接着・・・
普通はこんな場所には付けないのですが、実車がそうなのだから・・・仕方がないですよね(笑)
使い難いかもしれないんだけど・・・
ダッシュボードをボディに取り付けました、取り付けの順番がちょっと狂っていまして一寸苦労はしましたが何とかクリアーです。
アルミ板を切ってフロアマット(!?)を作ります。
角を丸めて何となく柔らかな感じを出してみます。
マットにはディンプル状に凹凸が有りますのでこれも最初の一台と同じく塗装で表現しておきます。
パンチングメタルの様なエッチングメッシュを使ってステンシルの様に塗裝しました。
これもまた近道は有りません
マットを足元に取り付けておきます。
このマットですが簡単にするなら床の板を直接塗れば同じ様な感じになりますがシートの前側に見えるアルミの部分と僅かに高さが変わって来ますからマットを敷いてある事が分るのではないかと思っています。
コクピット内の最後の部品はシートベルトでした・・・
これもすっかり忘れていました・・・ブルーの物なので結構アクセントになるので重要な部品なのですが・・・
かためて4台分・・・あれ1個足りない。
どこかに飛んでしまった様です(汗)
取合えず1台の片側だけ付けてみました。
肩パッドも必要でしたね・・・この続きはまた明日ですね・・・。