Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

2台完成・・・ちょっと手直しがありますが

2020-09-16 20:53:08 | ミニカー修理
本日の山陰は曇り時々晴れの天気でした。
でも少々蒸し暑かった様な気がします・・・気温は30度もなかった様な感じでした。

今日は朝から隣の畑を耕耘作業です。

昨日、隣の畑のおじさんが困っていらっしゃったので明日はお休みだから私が畑を起こしましょう・・・と言ったのでお約束通りですね。
朝、9時には出勤して・・・隣の畑に行きますと既におじさんが耕運機を動かして待っていらっしゃいました。
耕運機は隣のおじさんのを使いますのでレクチャーを受けてからですね。
写真は家内に盗撮されていました(笑)

畑と道路の間には水路がありまして橋をかけないと耕運機が渡る事ができないんですね。

最後に自分の耕運機を持ってきまして表面を均します。
これも作業の最後の方ですが・・・撮られていることに全く気がつかず・・・

こちらが自分で写した耕耘中の写真ですね
グリーンの木の向こうが私のお店の中庭です
その向こうにお店の建物が見えています

耕運機の話ですが・・・
車輪のないタイプの管理機を初めて使いました
慣れないうちは同じ場所を耕運してハマってしまったり、畑が硬いと爪が立たずどんどん前に引っ張られてしまって・・・悪戦苦闘しましたが、慣れますと結構深く掘り起こす事ができて良いですね。
ただしの耕運機はタイヤがついていますので耕す深さが浅めなんですよね。
初めての機械も使ってみるものですね。


午前中はそんな事で時間を使ってしまいました
本当は・・・348zagatoを引っ張り出して少しドライブ・・・とも思っていましたが、まあ来週でも良いかな。
そんなことをしているからいつになっても外に連れ出せないでいますね。

午後からは修理の続きを・・・
今日は完成編ですね
ロータスは木製ベースに取り付けて欲しいと言われていますので真鍮の丸棒を使ってスペーサーを切り出します
難しいのはその厚さです
まあこれは修理の時にも同じ事が言えるのですが・・・
シャーシと地面の間のクリアランスが異kらに設定されているのか・・・というのがよくわからないのですよね。
まあ全体のバランスで決めるしかないのです。

このモデルには取り付けのビス穴がありましたので付属の3.0mmのビスを使って取り付けました。
この時点ではまだミラーが変な方向を向いていますが・・・
この後で直しています
もう大丈夫かな・・・

アクリルのカバーを取り付けて修理完了ですね


実は今夜お客様と連絡が取れましてフロントタイヤのステアしているのも真っ直ぐに修正してほしいと・・・いうことになりまして明日やり直します。

次はウィリアムズですね
このモデルには固定用の穴が無いのです
どうやって送ってきたんでしょうね??
ティッシュとかに包んで送ってきたんでしょうか?
固定用の穴を開けますがシャーシとボディを連結するためのマイナスネジのすぐ前側しかスペースがないのですがわずかにマイナスビスが出っ張っていましてスペーサーに干渉してしまうのでビスを一旦抜いてドリルで掘り込んでいます

タッチアップしてビスをねじ込みます

そして取り付けます・・・
ミラーがないのですが・・・どうしましょう?
(これは今夜連絡が取れまして作ることになりました)

とりあえずアクリルカバーをかぶせて保管しましょう・・・


次はタイレルですね
こちらのモデルもタイヤがあらぬ方向を向いていまして修理したいのですが・・・フロントウイングの翼端板が干渉してしまうのはなぜでしょう?
作られた方も唖然とされたのではないかと・・・
リアウイングやリアタイヤもバラバラのじょうたいでして
リアウイングは見た感じはくっついているのですが・・・指で確認しますとちょっとぐらつくのです。
全部やり直しなら直し様もあるのだけど・・・デカールもないし、あくまでも修理という事なので。
足回りの組み立て強度が足らない感じなのでこのモデルこそベース板に取り付けておくほうがいい様な気がします、余計なお世話かもしれないけど(頼まれていないので)ベース板に取り付けておきましょう。


順調ですと明日で修理が完了するかな〜
他のお客様のためにも是非そうあってほしいですね。