本日の山陰も天気が良くて良かったですね〜。
朝から晴れていまして・・・
出勤してからいつものように収穫して・・・昨日内緒で買ってきた赤いキャベツの苗を植えておきました。
毎年、キャベツに挑戦するのですがなかなかうまく出来ないのですよね。
理由はモンシロチョウなんですよね。
モンシロチョウは寒くなりますといなくなるので植え付け時期を遅らせて植えてみましたが・・・それでも山陰ではどこからともなく飛んできて卵を産みます。
そうしますと青虫が育ってキャベツを食い荒らしてくれます。
もっと遅くしたら・・・と思って完全にモンシロチョウを見なくなる11月頃に植えた事も有りますが・・・今度は寒くて大きくならないのです。
しかもその時期に赤いキャベツの苗を探すのは難しいのですよ・・・
まあ当然ですわね〜。
で・・・今回はネットをする事にしました。
1cm角くらいのネットの中古を被せておきました、根元にはマルチを張って雑草も防止して完璧かな!?(笑)
農薬を使って殺虫すれば良いのかもしれませんが・・・生で食べる物だしそれはしたくないのです。
苦労は続きますね〜
さて昨日I澤さんが何やら意味深な事を・・・何か相談が有るらしいので・・・。
修理ではないけど制作でもない・・・何か見てくれとか相談させてくれとおっしゃって帰られましたが・・・一体なんでしょう?
昨夜は気になって・・・いましたがいつの間にか爆睡!!(笑)
雑務物件はこれで終わりでは有りません、先日届いたアイドロンフォーミュラーのデカール加工とウレタンクリアーを2台、そして1/18の塗り替えとデカール加工が2台、そしてS木さんのマフラー塗装、そして今日ご紹介するメルセデスのデカール貼り・・・1/18の修理も1台有りました。
雑務だけでもこんなに有ります。
いつになったら終わるのだろうか??
ぼやいていても始まらないので手を動かしましょう。
意外とさっさと仕事を始めたのは良いですが・・・
デカールを貼る仕事がまさかの一日仕事になるなんて・・・この時点では全く想像がつかなかったです。
ではその終始をご覧ください。
完成品ミニカーにデカールを貼ってほしいと持ち込まれました。
完成品はスパーク製で1/43ですね・・・
デカールは何も貼られていない物なのですがこれをあの「空宇宙を舞った車」仕様にしたいらしいのです。
何とクリアーケースにはドライバーのサインが入れられていますがこれはお客様が実際に足を運んでサインを頂かれたものでして・・・お宝ですね。
デカールの貼り位置を決める為にお客様自ら雑誌のコピーを探して来られました。
何がわからなかったかと言いますとボディのパネルのロックの部分に小さな矢印が付いていますがこの付けられている位置がよくわからなかったんですね。
カーナンバーは6番ですが参考資料にはもってこいですね。
まずはドイツの国旗から・・・簡単な部分から・・・とも言います。
がなかなか簡単じゃないのです
デカールは専用品なのかどうかよくわからないのですが・・・ドイツの国旗の左右の部分は真っすぐに印刷されています。
エアーのアウトレットは奥の部分が斜めになっていますので斜めにカットしないとデカールの落ち着きが良く無いのですよね。
前側の部分が浮いていますとその部分の水が抜けずデカールが浮いてき易いのです。
きちんと貼る為には余分に手を掛けなければなりません。
実車はアウトレットの奥の方にシルバーの部分が見えるのか見えないのかはよくわかりませんが・・・
模型の場合はこの方が落ち着くので・・・しかも参考写真の奥の方にもシルバーの部分は見えませんからね。
その上にゼッケンも貼ってみました
ボディの面が結構複雑でしてこのデカールは貼り難いですね。
と言うのも・・・ソフターがほとんど効かないのです。
それでも何とか貼りました乾いてからスジ彫りの部分をカットして馴染ませましょう。
この部分のデカールはかなり貼り難かったですね
面が複雑ですしデカールがソフターで馴染みにくいのがたまに傷ですね。
この部分は何箇所かカットしてやっと馴染みました・・・
もちろんデザインナイフの刃は新しくししてスパッとカットする感じですね。
この部分のデカールですが・・・
貼り付けるのはリアホイールハウスの後ろ側なのです
しかし!
透明のニスで一体化しているのですが・・・
よく見ますとブリヂストンのデカールが2段ありますね
実車には1段なんですよね。
これはどうしたことか・・・?
データのミスでニスで一体化してしまったのではないかと・・・
一番下のブリジストンはフロントホイールの前側のものではないかと言うことになりましたのでカットしています
上側の小さなブリジストンから上の方はこちらに貼ってみました
大きさ的にはちょうど良いですね。
フロントホイール前に大きめのブリジストンを貼っています
これでロゴ関係は貼り付け完了ですね。
問題はボディカウルのロックの部分についている矢印のデカールですね
大きさも小さいし向きがわかりにくいのですよね・・・
写真は無いけどなんとか完了しました。
デカールを貼り終えたのですが・・・
無いものもありました
サイドウインドウの後ろ側に貼られているブレンボのデカールは付属していなかったので・・・
デカールのデータを作ります
デカールを印刷してみましたが・・・
一番上側の青いものはノーズにつくメルセデスベンツのエンブレムなんですが・・・
このデカールはなぜか付属していなかったので作ってみましたが・・・
プリンターの印刷限界以下だったらしく・・・見えませんね。
中段のブレンボは大きさを間違えたもので・・・その下側の小さくて見えにくいものが実際に使うものです
メルセデスベンツのエンブレムはネットを探しますと・・・
大阪のモデルファクトリーロムさんのところにビラージュ製のものが有るのを発見しましたので早速注文しておきました。
参考写真ではこんな感じでサイドウインドウのリアの部分に貼られていますが・・・
ロゴがちょっと違うような気もしますが・・・
私が作ったものを貼ってみました
PCデカールですが意外ときっちり再現できているような気がしますね。
昼の厨房係が忙しかったのは認めますが・・・
今日一日デカールを貼っても終わらなかったですね。
ビラージュ製のデカールが届かないと完成に至らないのですから、今日一日ではデカール貼りが終わらなかったと言うことになりますね。
残念ですが仕方がないですです。
もっと速く仕事をしたいですけどね〜(笑)
朝から晴れていまして・・・
出勤してからいつものように収穫して・・・昨日内緒で買ってきた赤いキャベツの苗を植えておきました。
毎年、キャベツに挑戦するのですがなかなかうまく出来ないのですよね。
理由はモンシロチョウなんですよね。
モンシロチョウは寒くなりますといなくなるので植え付け時期を遅らせて植えてみましたが・・・それでも山陰ではどこからともなく飛んできて卵を産みます。
そうしますと青虫が育ってキャベツを食い荒らしてくれます。
もっと遅くしたら・・・と思って完全にモンシロチョウを見なくなる11月頃に植えた事も有りますが・・・今度は寒くて大きくならないのです。
しかもその時期に赤いキャベツの苗を探すのは難しいのですよ・・・
まあ当然ですわね〜。
で・・・今回はネットをする事にしました。
1cm角くらいのネットの中古を被せておきました、根元にはマルチを張って雑草も防止して完璧かな!?(笑)
農薬を使って殺虫すれば良いのかもしれませんが・・・生で食べる物だしそれはしたくないのです。
苦労は続きますね〜
さて昨日I澤さんが何やら意味深な事を・・・何か相談が有るらしいので・・・。
修理ではないけど制作でもない・・・何か見てくれとか相談させてくれとおっしゃって帰られましたが・・・一体なんでしょう?
昨夜は気になって・・・いましたがいつの間にか爆睡!!(笑)
雑務物件はこれで終わりでは有りません、先日届いたアイドロンフォーミュラーのデカール加工とウレタンクリアーを2台、そして1/18の塗り替えとデカール加工が2台、そしてS木さんのマフラー塗装、そして今日ご紹介するメルセデスのデカール貼り・・・1/18の修理も1台有りました。
雑務だけでもこんなに有ります。
いつになったら終わるのだろうか??
ぼやいていても始まらないので手を動かしましょう。
意外とさっさと仕事を始めたのは良いですが・・・
デカールを貼る仕事がまさかの一日仕事になるなんて・・・この時点では全く想像がつかなかったです。
ではその終始をご覧ください。
完成品ミニカーにデカールを貼ってほしいと持ち込まれました。
完成品はスパーク製で1/43ですね・・・
デカールは何も貼られていない物なのですがこれをあの「空宇宙を舞った車」仕様にしたいらしいのです。
何とクリアーケースにはドライバーのサインが入れられていますがこれはお客様が実際に足を運んでサインを頂かれたものでして・・・お宝ですね。
デカールの貼り位置を決める為にお客様自ら雑誌のコピーを探して来られました。
何がわからなかったかと言いますとボディのパネルのロックの部分に小さな矢印が付いていますがこの付けられている位置がよくわからなかったんですね。
カーナンバーは6番ですが参考資料にはもってこいですね。
まずはドイツの国旗から・・・簡単な部分から・・・とも言います。
がなかなか簡単じゃないのです
デカールは専用品なのかどうかよくわからないのですが・・・ドイツの国旗の左右の部分は真っすぐに印刷されています。
エアーのアウトレットは奥の部分が斜めになっていますので斜めにカットしないとデカールの落ち着きが良く無いのですよね。
前側の部分が浮いていますとその部分の水が抜けずデカールが浮いてき易いのです。
きちんと貼る為には余分に手を掛けなければなりません。
実車はアウトレットの奥の方にシルバーの部分が見えるのか見えないのかはよくわかりませんが・・・
模型の場合はこの方が落ち着くので・・・しかも参考写真の奥の方にもシルバーの部分は見えませんからね。
その上にゼッケンも貼ってみました
ボディの面が結構複雑でしてこのデカールは貼り難いですね。
と言うのも・・・ソフターがほとんど効かないのです。
それでも何とか貼りました乾いてからスジ彫りの部分をカットして馴染ませましょう。
この部分のデカールはかなり貼り難かったですね
面が複雑ですしデカールがソフターで馴染みにくいのがたまに傷ですね。
この部分は何箇所かカットしてやっと馴染みました・・・
もちろんデザインナイフの刃は新しくししてスパッとカットする感じですね。
この部分のデカールですが・・・
貼り付けるのはリアホイールハウスの後ろ側なのです
しかし!
透明のニスで一体化しているのですが・・・
よく見ますとブリヂストンのデカールが2段ありますね
実車には1段なんですよね。
これはどうしたことか・・・?
データのミスでニスで一体化してしまったのではないかと・・・
一番下のブリジストンはフロントホイールの前側のものではないかと言うことになりましたのでカットしています
上側の小さなブリジストンから上の方はこちらに貼ってみました
大きさ的にはちょうど良いですね。
フロントホイール前に大きめのブリジストンを貼っています
これでロゴ関係は貼り付け完了ですね。
問題はボディカウルのロックの部分についている矢印のデカールですね
大きさも小さいし向きがわかりにくいのですよね・・・
写真は無いけどなんとか完了しました。
デカールを貼り終えたのですが・・・
無いものもありました
サイドウインドウの後ろ側に貼られているブレンボのデカールは付属していなかったので・・・
デカールのデータを作ります
デカールを印刷してみましたが・・・
一番上側の青いものはノーズにつくメルセデスベンツのエンブレムなんですが・・・
このデカールはなぜか付属していなかったので作ってみましたが・・・
プリンターの印刷限界以下だったらしく・・・見えませんね。
中段のブレンボは大きさを間違えたもので・・・その下側の小さくて見えにくいものが実際に使うものです
メルセデスベンツのエンブレムはネットを探しますと・・・
大阪のモデルファクトリーロムさんのところにビラージュ製のものが有るのを発見しましたので早速注文しておきました。
参考写真ではこんな感じでサイドウインドウのリアの部分に貼られていますが・・・
ロゴがちょっと違うような気もしますが・・・
私が作ったものを貼ってみました
PCデカールですが意外ときっちり再現できているような気がしますね。
昼の厨房係が忙しかったのは認めますが・・・
今日一日デカールを貼っても終わらなかったですね。
ビラージュ製のデカールが届かないと完成に至らないのですから、今日一日ではデカール貼りが終わらなかったと言うことになりますね。
残念ですが仕方がないですです。
もっと速く仕事をしたいですけどね〜(笑)