Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ホイールの製作

2022-08-25 22:13:14 | Hino Samurai

本日の山陰は曇時々晴れ・・・そして時々雨と言う不安定な天気でした。
この不安定な天気は全国的なのかどうかわかりませんけどね・・・
とりあえず畑に出てる午前中は曇だったのでいつも通りオクラとナスビとトマトの収穫をしました。
オクラは少し少なめ(昨日はメイクの社長に送るためにちょっと小さいのまで収穫しちゃったのでね・・・笑)でしたね。
ナスビは雨のせいで結構大きくなっていましてね・・・柔らかく美味しそうでしたね。
こんなのを油で炒めて食べたら・・・美味しいでしょうね。
トマトは定期的に雨が降るので実が裂けてしまうものが多くてね・・・なかなか難しくなってきましたね。

お昼の厨房係は少し暇でした・・・市内で100人近くコロナが出ますとさすがにお客様が少なくなります(笑)
まあそれは仕方がないかもしれませんね夏休みで皆さんお出かけになられたでしょうから・・・感染状況は良くなるはずもないでしょう。
その後は本業に移ります。
今日も遅れがちなヒノサムライです。
ここのところ雑用が多くてお休みの日でもなかなか進まないのです(笑)

今日はタイヤの塗装からです。
見た目がタイヤらしくないと仮組みしていてもイメージが進まないですからね〜。
塗ったばかりなので艶がありますから少しイメージが違うかもしれませんが・・・。

色は黒に近いダークグレーです。

続いてホイールを作ります。
・・・?
ホイールは既に作ったんじゃないの?って思われるかもしれませんが・・・確かに作りました。
でもそれは仮組み用のものでして・・・実際に使うのはこちらの方です。
1個多めに準備していますがそれは加工途中に失敗しますと困るからですね。

タイヤをはめて確認してみます。
と言うのもホイールの周囲にはバリがありましてそれを削って整えておりますので綺麗に修正してあるのか確認をしておかなければなりません。
キツキツで後で組み立てる時にパリッと塗装が剥げてしまうと困りますからね。

実はここからがまた時間がかかるのです。
ホイールのボルトがつく部分ですがモールドでホイールボルトがあるのですがフライスを使って削り取ります。

続いてホイールボルトの付く穴を開けます。
この場合はきちんと等間隔になるように割り出し円テーブルを使って穴を開けます。

穴は0.5mmですね。

続いてハブベアリングカバーの入る部分の穴を開けます
フロントはこの穴の中にハブベアリングのカバーが覗きます。
リアはドライブシャフトのナットが見えるはずですね。

加工を終了したのがこちらのホイールです。
スペアタイヤを含めて5本のホイールを加工しています。

そしてサフを塗りました。
・・・ここで今日も時間となりました。
明日はホイールの塗装を進めます。
まあこの塗装までくらいはすすめておかないといけませんよね。

これでやっと帰宅して美味しいビールを頂けますね。

そして残業物件です。

キャビンの前側に付くインテークの部品のパーツとキャビンの部品ですが少し段がありまして0.3mmくらい高さが足りなのですね。
ラジエターのインテークの部品を少し削って奥に引っ込めてやれば解決しますが・・・ライトの部分を少し削らないとバランスが取れなくなってしまいます・・・そうしますとライトのレンズの厚みが少し出っ張ってしまうのが問題なのです。
これを解決するためにキャビンの前側に0.3mmの厚みのプラ板を貼って盛り上げることにしました。

続いてインテークの斜めの部分を作ります。
しかもこの部分は滑らかに斜めになっていますので中々難しいのです。
パテも使って修正してゆきましょう。

一旦、パテを削って修正しましたが少し凹みが残りましたのでこれでグレージングパテを盛っておきました。
削るのは明日ですね。