goo blog サービス終了のお知らせ 

踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

十和田湖ウォークでいかに食べるか

2006年07月25日 | SPORTS
十和田湖ウォーク50kmを歩ききるためには、いかにして水分と栄養を補給するかがポイントになってきます。もう一つは、荷物を増やさないことですね。速く歩く人ほど荷物が少なく、遅くて脚力のない人ほど荷物が多いように思えます。

------------------------------------------
イオン飲料500ml(凍らせる)
大川岱などのポイントで水を追加

朝 おにぎり2個
子の口 バナナ1本
御鼻部山 おにぎり1個

歩行中適宜
ウイダーinゼリー エネルギーイン 180g 180kcal
アメ数個

滝ノ沢峠
みそ汁、きゅうり漬け物
おにぎり1個

大川岱
アイスモナカ1個 約240kcal(→今年はとらず)

和井内
携帯食

計算してませんが、これでどれくらいのカロリーになるでしょう。
ちなみに、10時間歩くと私の体重で2000~3000kcalは消費するようですから、これでも多すぎることはないはずですが、体重は夕食前でも増えてました。(^^;
糖分・炭水化物に偏りすぎの気もしますので、来年からビタミンやアミノ酸入りスポーツ飲料を考慮しよう。(効くのかどうかわかりませんが)