goo blog サービス終了のお知らせ 

踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

新型インフルエンザ?

2009年08月07日 | 新型インフルエンザ
八戸市内でも発生していますが、特に慌てる必要はありません。
もし発熱などの症状があれば、かかりつけの医療機関に(診療時間内に)連絡の上、受診するだけで、毎年のインフルエンザや他の感染症と変わりません。
当院でも新型インフルエンザの患者さんの診療を行っております。
以前のように発熱センターに電話する必要はありません。
夜に熱が出たからといって、それだけで深夜に病院の救急を受診するようなことのないように。
具合が悪くなりそうなのに、帰省や旅行の予定があるので無理して出かけるなどというのが最悪です。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒトーヒト感染で、耐性が上がったのか (Teddy)
2009-08-19 17:28:10
如何か、、、、、透析患者さんが2人亡くなられましたね。TV報道では「免疫力が落ちている患者」と金太郎飴状態の説明ですな。ただの茶色の染みが、よくよく調べると染色体異常だった、、、、なんてふるい事例を考えると、一概には、、、、とフォン・レックリングハウゼン(と仰るからには貴族なんでしょうかね)先生も草葉の陰で泣いていらっしゃるかもしれませんが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。