2012年04月03日(火)
大型自動回転ドアの事故と似ているがもう少し必要性は高そうだ(大型回転ドアは必要性ゼロ)。八戸にはないのでは。 「上昇中の駐車台に乗り移ろうとして転落。駐車台と隣にある立体駐車場の床面の間の隙間に胸や頭を挟まれた」 立体駐車場で3歳児死亡 http://t.co/OvGnlvTJ
posted at 11:10:16
「立体駐車場で3歳児死亡」→「新しい技術が生まれれば新しい事故が起こる」が現実化したもの。母親の過失とか責任とか言うのは何も言ってないのと同じこと(思考力を鍛えろ)。業者の責任を問うという問題ではなく、根本的対策(なくす)か次善の対策(防御策)を取らなければ忘れた頃に繰り返す。
posted at 11:31:58
「立体駐車場で3歳児死亡」今朝のTVでは1年間で老人1人、子ども1人が亡くなっているようだが詳細不明。事故防止対策は「気をつける・目を離さない・手をつなぐ・マニュアル通りに使う」はダメ。全てが抜け落ちた「想定外」を想定。1件の重大事故の陰には数件の事故、千件ものヒヤリハットが。
posted at 11:34:53
結局、最初から「こういうことが起こるよ」と言っていた通りの事が起こる。わかりやすい社会と言えなくもないが、生産者や流通業者が自分で信用を地に落としているのだから救いようがない。 →「岩手産コメ」8割なのに「こうべ育ちオリジナル米」 http://t.co/jCtRtb9l
posted at 11:45:54
RT @mm_dayafter: ↓うちのマンションもコレ。越して来たのもこの位の年頃。…動きはトテモゆっくり(一階分でも数分かかる)。車道脇に居る時並の緊張感(子どもに好きにさせない、目を離さない)があれば、絶対にあり得ないんだよね。…だいたいにしてなんで稼働Pの隣Pに子が居る?ソコは危険ゾーン!あり得ない。
posted at 11:47:17
RT @naox555: こんなの売ってるとか、ありえないだろ。。。「立体駐車場操作ボタン、持続押し補助具 押したマンマ」 http://t.co/KuM8oPPu
posted at 23:18:40
2012年04月08日(日)
立体駐車場事故はフクシマやJCOと同じ「想定外」の事故。想定していた安全対策が全てダメになれば、原発はメルトダウンし、JCOでは臨界が起こり、立体駐車場では子どもが死ぬ。立体駐車場では安全対策は「親が手をつなぐ」「ボタンを離せば止まる」の2段階しかない。これを許容するかどうか。
posted at 17:46:56
JCOではバケツ、立体駐車場ではボタン固定装置という「想定外」の使い方をした。おそらく、バケツによる臨界やボタン固定装置による圧死、あるいは大型自動回転ドアによる圧死はもう起きないだろうと思うが、同種の「想定外」の事故が別の場面で繰り返されるだろう。
posted at 17:48:58
「シャッターに挟まれ98年以降10人死亡 240万台に停止装置なし」学校やビル、ガレージなどの電動式のシャッターに体を挟まれて1998年からの14年間で計10人が死亡。ほかに腕を切断されたり首などを挟まれたりして14人が重軽傷を負っていた。http://t.co/yaKakPBe
posted at 23:48:47
この種の議論で「母親(父親)の責任」「目を離すなんてあり得ない」という「自己責任論」論者に言っておきたいことは「バカな親」の元に生まれればその度合いに従って子どもが死にやすくても仕方がないということを容認するかどうかだ。現実はそうなっている。子どもには「自己責任」はない。
posted at 23:53:43
大型自動回転ドアの事故と似ているがもう少し必要性は高そうだ(大型回転ドアは必要性ゼロ)。八戸にはないのでは。 「上昇中の駐車台に乗り移ろうとして転落。駐車台と隣にある立体駐車場の床面の間の隙間に胸や頭を挟まれた」 立体駐車場で3歳児死亡 http://t.co/OvGnlvTJ
posted at 11:10:16
「立体駐車場で3歳児死亡」→「新しい技術が生まれれば新しい事故が起こる」が現実化したもの。母親の過失とか責任とか言うのは何も言ってないのと同じこと(思考力を鍛えろ)。業者の責任を問うという問題ではなく、根本的対策(なくす)か次善の対策(防御策)を取らなければ忘れた頃に繰り返す。
posted at 11:31:58
「立体駐車場で3歳児死亡」今朝のTVでは1年間で老人1人、子ども1人が亡くなっているようだが詳細不明。事故防止対策は「気をつける・目を離さない・手をつなぐ・マニュアル通りに使う」はダメ。全てが抜け落ちた「想定外」を想定。1件の重大事故の陰には数件の事故、千件ものヒヤリハットが。
posted at 11:34:53
結局、最初から「こういうことが起こるよ」と言っていた通りの事が起こる。わかりやすい社会と言えなくもないが、生産者や流通業者が自分で信用を地に落としているのだから救いようがない。 →「岩手産コメ」8割なのに「こうべ育ちオリジナル米」 http://t.co/jCtRtb9l
posted at 11:45:54
RT @mm_dayafter: ↓うちのマンションもコレ。越して来たのもこの位の年頃。…動きはトテモゆっくり(一階分でも数分かかる)。車道脇に居る時並の緊張感(子どもに好きにさせない、目を離さない)があれば、絶対にあり得ないんだよね。…だいたいにしてなんで稼働Pの隣Pに子が居る?ソコは危険ゾーン!あり得ない。
posted at 11:47:17
RT @naox555: こんなの売ってるとか、ありえないだろ。。。「立体駐車場操作ボタン、持続押し補助具 押したマンマ」 http://t.co/KuM8oPPu
posted at 23:18:40
2012年04月08日(日)
立体駐車場事故はフクシマやJCOと同じ「想定外」の事故。想定していた安全対策が全てダメになれば、原発はメルトダウンし、JCOでは臨界が起こり、立体駐車場では子どもが死ぬ。立体駐車場では安全対策は「親が手をつなぐ」「ボタンを離せば止まる」の2段階しかない。これを許容するかどうか。
posted at 17:46:56
JCOではバケツ、立体駐車場ではボタン固定装置という「想定外」の使い方をした。おそらく、バケツによる臨界やボタン固定装置による圧死、あるいは大型自動回転ドアによる圧死はもう起きないだろうと思うが、同種の「想定外」の事故が別の場面で繰り返されるだろう。
posted at 17:48:58
「シャッターに挟まれ98年以降10人死亡 240万台に停止装置なし」学校やビル、ガレージなどの電動式のシャッターに体を挟まれて1998年からの14年間で計10人が死亡。ほかに腕を切断されたり首などを挟まれたりして14人が重軽傷を負っていた。http://t.co/yaKakPBe
posted at 23:48:47
この種の議論で「母親(父親)の責任」「目を離すなんてあり得ない」という「自己責任論」論者に言っておきたいことは「バカな親」の元に生まれればその度合いに従って子どもが死にやすくても仕方がないということを容認するかどうかだ。現実はそうなっている。子どもには「自己責任」はない。
posted at 23:53:43