goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

YS-11の続き・・・完成

2011年01月29日 19時03分32秒 | プラモデル完成写真(空)

機体の白、シルバーと胴体上面のモヒカンと垂直尾翼のブルーを塗装し、十分に乾燥させた後、いよいよデカール貼り開始です。

Img_0088

ところが、ご覧の通り、十分に色合わせした筈なのに、胴体側面のストライプ(デカール)とモヒカン・垂直尾翼(塗装)の色が合っていません!

白の塗装の上にデカールを貼るので、明るくなることを計算に入れていなかったことが敗因です。時既に遅し・・・諦めるしかありません。

もうひとつ、ここで気付いたことが・・・なんと主翼が垂れ下がっているではありませんか!

これも今からでは修正は困難・・・ということで、これも目を瞑ることにします。

機首の防眩塗装とストライプの間の隙間は、筆塗り一発で埋めました。

その後もデカール貼りを続行し、全体にクリアを吹いて、ワックスで磨いて、プロペラを取り付けて、いきなり完成!です。

Dscf1988

Dscf2013

Dscf2009_2

出来上がってみると、全長18cmの可愛らしいデスクトップモデルになりました。

色合いの件もあまり気になりません。 まぁまぁ満足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする