自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

京都の寺社&紅葉めぐり 3日目

2011年11月26日 05時30分59秒 | 旅行記

3日目、早くも最終日です。 (結構疲れてきました。)

今日も7時前にホテルを出発し、朝食抜きで再び東山方面へ行きます。

天気は今日も「晴れ」です。

南禅寺、永観堂など、哲学の路周辺がお目当てです。

初日に買っておいたバスのフリー切符が無くなったので、今日は地下鉄を利用して「蹴上」まで行きます。

地上へ出ると目の前にウェスティンホテルがあります。

琵琶湖疏水に船を運ぶために作られたインクラインの一部が残っています。

Dscf7668

ここから歩くこと10分足らずで「南禅寺」に到着します。

8時前ということで、人影もまばらで、自由に写真が撮れます。

Dscf7671

かの有名な三門です。石川五右衛門が「絶景かな・・・」と謳ったと言われるところです。

この時間はまだ門の上には登れません。

Dscf7676

三門の脇に大きな灯篭があります。 写真では判りませんが、高さ4mくらいあります。

Dscf7678

三門の横に見事なもみじの大木があり、ここだけは早朝というのに、このもみじを撮るために来たカメラマンが大勢いました。(奥に見える黒い影が三門です)

Dscf7690

本堂です。誰も居ません。

Dscf7699

本堂の向かって右手の水道橋跡です。 よくサスペンスドラマのロケで使われるところです。

Dscf7712

本堂裏の大きな銀杏の木

Dscf7725

誰も居ない境内で好き勝手に写真を撮った後、一旦、南禅寺を出て永観堂方面に向かって少し歩き、永観堂の前をちょっと過ぎたところで営業している喫茶店を見つけ、朝食にしました。

Dscf7927

「サンタムール」という、一見何の変哲もない喫茶店ですが、ここのモーニングセットが驚きの内容でした。 コーヒーにトースト、トマト半分、レタス、柿、みかん、メロン、梨、スイカ、バナナ・・・これで550円です。 満腹になりました。

Dscf7737

朝食を済ませると9時で、目の前の永観堂の参拝が始まっていましたので、先に永観堂を参拝します。 ここも紅葉の名所です。 最初の門をくぐると直ぐにこの景色です。

Dscf7738

境内はいたるところもみじだらけです。庭も素晴らしいです。

申し遅れましたが、京都の寺社は建物の中は殆ど「撮影禁止」なので、写真は庭や建物の外観が中心になります。

Dscf7740

Dscf7744

Dscf7771

Dscf7782

Dscf7802

Dscf7824

永観堂を10時頃に出て、もう一度「南禅寺」に戻ります。

既に大変な人出です。

朝は入れなかった三門にも登りました。(有料です)

三門に上る階段です。 階段というよりも「梯子」に近い傾斜です。

Dscf7831

三門の上から眺める京都の市街地です。 確かに「絶景」!

Dscf7832

反対の北側へ廻ると参道が見下ろせます。

Dscf7847

朝は参拝できなかった方丈内部の庭園です。

Dscf7878

Dscf7896

Dscf7914

Dscf7855

南禅寺拝観を終えると12時少し前、南禅寺門前の「しゃなり」という八橋屋さんの2階のレストランで昼食です。

Dscf7925

あまり期待していなかったのですが、ここが大当たりで、注文したカレーはとても美味しく、付け合せの湯葉、なす、鶏肉の味噌和えも絶品でした。 これで1200円はリーズナブルです。

Dscf7924

昼食後、宮ノ前町から法然院前までバス停2個分だけバスに乗り、「安楽寺」へ。

ここは法然上人の弟子、住蓮上人と安楽上人、これに帰依した後鳥羽上皇の官女松虫姫、鈴虫姫の悲劇にゆかりのあるお寺で、両上人と両姫の墓所があります。(住職さんから15分程お話を聴くことができました。)

これまでに観てきた豪華、或いは荘厳で大規模な寺とは違い、ひっそりとした小さなお寺です。

こじんまりとした参門です。 本当なら紅葉のトンネルになるのですが、ちょっと早過ぎました。

Dscf7933

本堂の前庭はこれだけです。

Dscf7934

悲劇の経緯を描いた掛け軸です。 真ん中に両上人の処刑の様子、左下には両姫の剃髪の様子が描かれています。

Dscf7944

本堂の奥横に喫茶室があります。(囲炉裏付です)

Dscf7945

Dscf7946

本堂の横手には住蓮、安楽両上人の墓所と辞世の句があります。

Dscf7955

Dscf7954

ここを更に奥へ上っていくと松虫、鈴虫両姫の墓所があります。

Dscf7951

安楽寺を出て、300m程で「法然院」に着きます。

残念ながら、ここは中を拝観することはできず、本堂の手前までしか行けません。

苔むした参門と、その周辺の紅葉が見所です。 ここも紅葉にはちょっと早過ぎましたが・・・。

Dscf7959

Dscf7971

少し歩き疲れたので、哲学の路に出て「カフェ・テラッツァ」でコーヒータイムです。

Dscf7983

時計の針も2時半を回っていますので、いよいよこの旅の最後、「真如堂」へ徒歩で行きます。

ここも紅葉の名所で、かなりいい具合に紅葉していました。

Dscf7986

Dscf7997

Dscf7999

真如堂お出ると既に4時前。 岡崎道というバス停から四条堀川まで約30分バスに乗り、四条から五条まで10分程歩いてホテルに戻り、預けていおいた荷物を受け取ってから、ホテルの送迎バスで京都駅へ。

京都駅では十分に時間があったので、ゆっくりとお土産を買って、回転寿司(この回転寿司も大当たり)で夕食を食べ、19時過ぎの「のぞみ」で東京方面へ帰路に着きました。

自宅着は22時半ちょっと前、あぁツッカレタ・・・。

紅葉にはちょっと早過ぎたのは残念でしたが、途中何もアクシデント無く、天候にも恵まれたのは何よりでした。

今回の旅で拝観した寺社は以下の12寺社です。( )付は御朱印をいただけなかったお寺です。

(清水寺)、(高台寺)、八坂神社、銀閣寺、天龍寺、仁和寺、龍安寺、金閣寺、南禅寺、永観堂、安楽寺、真如堂

プラス、嵐山渡月橋とトロッコ列車

トップシーズンの京都2泊3日としては上出来だと、自己満足しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする