ラグビーワールドカップはいよいよ準決勝が始りました。
日本が敗れたアルゼンチンは残念ながらニュージーランドにボロ負けしてしまい、ニュージーランドの決勝進出が決りました。
今夜イングランドVS南アフリカの試合が行なわれます。
事実上の決勝のような試合なので結果が楽しみです。
一方でチンペイさん(谷村新司さん)が亡くなられました。
高校時代にMBSの深夜放送を聴いていたのが懐かしいです。
財津一郎さんも旅立たれました。
てなもんや三度笠を思い出します。
人の命は限りがあるので仕方ないことですが、ちょっと寂しいですね。
ご冥福をお祈り致します。
前置きが長くなりました。
展示会の準備の目処が付くまでは釣りとハイキングはお預け・・と決めたら少し吹っ切れて、製作ペースが上がりました。(釣りやハイキングに行かないと決めたわけではありません・・😁)
主翼上面のリベット打ちが終りました。
使った道具はカルコとリベットローラー(メーカー不明)です。
リベットローラーはかなりガッシリした物です。
筋彫りで使ったガイドテープをリベット打ちでも使いました。
ガイドテープを貼って、これに沿ってリベットローラーを転がして打っていきます。
際のローラーが入らない所や曲線部分はカルコでひとつづつ打っていきます。
全面リベット打ちは初体験で、非常に根気の要る作業ですが、筋彫りよりも楽しいです。
翼端はカルコの手打ちです。
全体的にはこんな感じです。
この調子で進めていきますが、今日は肩がパンパンになってしまったので、ここまでで止めておきます。
続きは明日。
<オマケ>
秋はスズメバチの季節でもあります。
散歩コースに大きなスズメバチの巣が出現しました。
恐いですねぇ。😱
道端でオオスズメバチ同士が取っ組み合いのバトルを展開していました。