自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

ホンダNSR500製作記 その1

2015年08月03日 04時31分28秒 | プラモデル製作記(陸)
今年のサークルのカーモデルのテーマが「レーサー」になったことと、「なんちゃってJMC」にも出品しようかという思惑から、

ハセガワ1/12のホンダNSR500の製作を開始します。

1989年にエディ・ローソンが世界チャンピオンを獲得した時のマシンです。
今では見られなくなった2ストローク500ccのモンスターマシンです。
エディはヤマハとホンダの両方で世界チャピオンを獲得しただけではなく、その後移籍したカジバでも開発途上のマシンでチャンピオンこそ獲れなかったものの優勝を獲得するという輝かしい戦績を残したライダーです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3

先ずは箱と中身です。
箱絵は見事なイラストです。


パーツです。
パーツ数はタミヤの同シリーズと同じくらいで特に多くはないです。
整形色は白とグレーの2色です。
新製品の初回ロットを購入したのでバリは皆無ですし、パーティングラインも殆ど目立ちません。
勿論モールドやディテールは十分です。




いつものように、全てのパーツをランナーから切り離しながら、ゲート処理などの整形し、塗装前に組み立てられるところは組み立てて、塗装色別に分別します。
こうするとパーツの紛失防止にもなります。


車体外装とスタンドを組み立てたところです。


エンジンブロック、ラジエター、キャブレター、ブレーキ、2ストロークの証であるチャンバーを組み立てました。


今日はここまでです。
この次は全パーツにサフを吹きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊ウェブモデラーズ 2015年8月号への投稿

2015年08月02日 07時41分21秒 | プラモデルのお話
2012年3月以来、約3年半、ほぼ毎月投稿させていただいている「月刊ウェブモデラーズ」の8月号に投稿させていただきました。

5月号から「連載」させていただいている「1/72飛行機を飛行姿勢で作ろう 」は第4回目で、ハセガワ1/72のF6F-5ヘルキャットです。
http://www.webmodelers.com/201508kurakin.html

いつもはこれで終わりなんですが、8月号は第2特集が「日本車」なので、ホンダの2車種を掲載して頂きました。
タミヤ1/20のホンダF1RA272とアリイ1/32ホンダT360です。
http://www.webmodelers.com/201508kurakinF1.html
http://www.webmodelers.com/201508kurakinT360.html

第1特集の「米空軍機」には珍しいキットも掲載されています。

月刊ウェブモデラーズは無料のWEBマガジンですが、実機の写真などの資料価値も高いと思いますし、素晴らしい作品も数多く掲載されていますので、お時間のある時にでも是非ご覧ください。
http://www.webmodelers.com/index.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットロドハイドロ製作 その4 完成

2015年08月01日 16時36分56秒 | プラモデル完成写真(海)
今日8月1日から相模湾ではマグロ/カツオの餌釣りが始まりました。
例年ならそそくさと釣りに行くところですが、今年は何故かプラモデル製作のモチベーションの方が高くて、今日も涼しい部屋でプラモデル作りです。

前回、塗装とデカール貼りまで終わっていたレベル1/25のホットロッドハイドロが完成しました。

今日は朝の5時からミスターカラーのスーパークリアを吹き始めました。
デカールを傷めないために最初の2回は遠くから砂吹きをして、3回目から本格的に吹きます。
前部で6回くらい吹いてから乾燥させます。
これだけで十分な艶がありますが、コンパウンドで磨いて、最後にタミヤのモデリングWAXを掛けてお終いです。
研ぎ出しなしでも十分にピッカピカになりました。

キットはバリが多目で、マーティングラインもちょっとキツ目ですが、パーツ精度自体は悪くありませんから、パーツ整形を丁寧に行って、仮組みと調整をしっかりやれば問題なく組み立てられます。
デカールは3種類付属していますが、箱絵通りの塗装にしました。
デカールは印刷も質も良く、非常に扱いやすいです。

手を加えたのは、以下の2つだけです。
・エンジンプラグコードの追加(赤のリード線)
・キャリアのウィンチにワイヤーフックを追加してボート船首のフックに引っかけて固定できるようにしたこと

キャリアを曳く車はフジミ1/24のシェルビーコブラにしました。
最初は32年型のフォードハイボーイにするつもりだったんですが、車体後部の構造上、キャリアを曳くための金具(金属の団子のようなもの)が付けられなかったので諦めました。
マッチョな車にマッチョなボートでお似合いだと思っています。
色も似たような色だし・・・(笑)

これで今年18個目の完成ですから、今年の目標達成です。
この後は貯金と言うことで・・・。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする