自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

LS1/72九六式輸送機ニッポン号 製作記 その3

2024年12月22日 20時15分12秒 | プラモデル製作記(空)

今年2024年も残すところ1週間余りになってしまいました。
振り返ってみるとパリ五輪や大谷選手の話題など、スポーツ界以外では明るい話題が無かったような気がする1年でした。
あっ! ノーベル平和賞受賞もありましたね。

さて・・11月6日以来更新が滞っていたニッポン号の製作ですが、釣りやハイキングの合間に細々と続けていました。
1ケ月半の進捗です。

翼端灯は砲弾型LEDから光ファイバーで伸ばす方法は輝度が落ちるので止めて、極小チップLEDを使う事にしました。
翼端灯とプロペラ電動を仕込んだ主翼内部です。

コックピットを製作して胴体パーツの片側に接着しました。
相変わらずフィギュアの塗装が情けないです。😔

胴体内に引き込んだ配線はこんな感じです。
こういう配線の処理も本当に下手くそですよね・・・😥

翼端灯のレンズはクリアレジンを盛り付けました。

固化したら削って形を整えます。


・・・で、いつもの悪い癖で、途中経過を取り忘れたまま、いきなり士の字になりました。
コックピットのキャノピーはマスキング販売さんのカット済みマスクを使って楽しました。

電源を仕込んだ展示台とのジョイント部分です。

若干の隙間や継ぎ目の処理をした後、塗装に備えてマスキングをしました。

キャノピー周りに機内色を吹いた後、全体にサフ(クレオス1500番のグレーサフ)を吹きました。

全面銀塗装になるので、羽布張り部分だけマスキングしてからグロスブラックを吹きました。

今回はここまでです。
次回は銀塗装からです。

<オマケ>

紅葉はすっかり散ってしまい、枯れ山になってしまいましたが、山茶花が咲き誇っています。

僅かに残った紅葉です。
ススキも終りですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年最後の釣行 | トップ |  LS1/72九六式輸送機ニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル製作記(空)」カテゴリの最新記事