対北朝鮮、単独対処も=首脳会談前、中国けん制―米大統領
北朝鮮による核・ミサイル開発を阻止すべく、国連安保理でも再三に亘って対北制裁が決議され、国際協力の下で金正恩政権を締め付けてきたものの、一向にその効果は現れていません。事態は悪化の一途を辿り、中国の庇護の元で、北朝鮮は、核を搭載できる長距離弾道弾ミサイルを手にしつつあります。
悪循環が続く中、アメリカのトランプ大統領は、英紙フィナンシャル・タイムズとのインタヴューの中で、中国の習近平主席の訪米時において、中国が北朝鮮問題に対処しないならば、アメリカが単独で対処する準備があると語ったと報じられています。過去の政権を含めたこれまでの米中間のやり取りから察するところ、朝鮮半島については、現状維持の観点から両国間で責任分担の合意があり、北朝鮮については、核管理を含めて中国が監督の任に当たっていたように思われます。しかしながら、中国が、対北管理責任を果たさず、北朝鮮が核武装によって現状を変更する可能性が生じた今、アメリカは、従来の合意を遵守したのでは、自国の安全保障が脅かされると共に、NPT体制の崩壊を余儀なくされます。そこで、堪忍袋の緒が切れたトランプ大統領は、中国に対して二者択一を迫ることとなったのでしょう。北朝鮮の核・ミサイル開発を中国が強制的に止めさせるか、さもなくば、この問題をアメリカに任せるか、という…。
中国が、何れの選択肢を選ぼうとも、北朝鮮の運命は凡そ定まったと言えます。第一の選択肢を選んだ場合、中国は、北朝鮮経済を完全に封鎖することで金正恩政権を崩壊に追い込むかもしれませんが、軍事力を行使する可能性も否定できません。一方、第二の選択肢を選んだ場合にには、アメリカが直接に手を下し、核・ミサイル施設を空爆のみならず、”斬首作戦”と称される計画の実行により、金正恩政権を消滅させるかもしれません。何れにしても、北朝鮮は、相当高い確率で、崩壊することが予想されるのです。
トランプ大統領の提案は、中国の指導者に向けられていますが、その実、北朝鮮にとっては事実上の”最後通牒”となります。自らの運命を悟った北朝鮮が、自発的に核・ミサイルを放棄するという道も残されてはいますが、北朝鮮が”全面降伏”を申し出るとしますと、”戦わずして勝つ”という中国のお株を奪うという点において、アメリカの外交的勝利となりましょう。
よろしければ、クリックをお願い申し上げます。
にほんブログ村
北朝鮮による核・ミサイル開発を阻止すべく、国連安保理でも再三に亘って対北制裁が決議され、国際協力の下で金正恩政権を締め付けてきたものの、一向にその効果は現れていません。事態は悪化の一途を辿り、中国の庇護の元で、北朝鮮は、核を搭載できる長距離弾道弾ミサイルを手にしつつあります。
悪循環が続く中、アメリカのトランプ大統領は、英紙フィナンシャル・タイムズとのインタヴューの中で、中国の習近平主席の訪米時において、中国が北朝鮮問題に対処しないならば、アメリカが単独で対処する準備があると語ったと報じられています。過去の政権を含めたこれまでの米中間のやり取りから察するところ、朝鮮半島については、現状維持の観点から両国間で責任分担の合意があり、北朝鮮については、核管理を含めて中国が監督の任に当たっていたように思われます。しかしながら、中国が、対北管理責任を果たさず、北朝鮮が核武装によって現状を変更する可能性が生じた今、アメリカは、従来の合意を遵守したのでは、自国の安全保障が脅かされると共に、NPT体制の崩壊を余儀なくされます。そこで、堪忍袋の緒が切れたトランプ大統領は、中国に対して二者択一を迫ることとなったのでしょう。北朝鮮の核・ミサイル開発を中国が強制的に止めさせるか、さもなくば、この問題をアメリカに任せるか、という…。
中国が、何れの選択肢を選ぼうとも、北朝鮮の運命は凡そ定まったと言えます。第一の選択肢を選んだ場合、中国は、北朝鮮経済を完全に封鎖することで金正恩政権を崩壊に追い込むかもしれませんが、軍事力を行使する可能性も否定できません。一方、第二の選択肢を選んだ場合にには、アメリカが直接に手を下し、核・ミサイル施設を空爆のみならず、”斬首作戦”と称される計画の実行により、金正恩政権を消滅させるかもしれません。何れにしても、北朝鮮は、相当高い確率で、崩壊することが予想されるのです。
トランプ大統領の提案は、中国の指導者に向けられていますが、その実、北朝鮮にとっては事実上の”最後通牒”となります。自らの運命を悟った北朝鮮が、自発的に核・ミサイルを放棄するという道も残されてはいますが、北朝鮮が”全面降伏”を申し出るとしますと、”戦わずして勝つ”という中国のお株を奪うという点において、アメリカの外交的勝利となりましょう。
よろしければ、クリックをお願い申し上げます。
