リタイア暮らしは風の吹くまま

古希を迎えて働く奥さんからリタイア。人生の新ステージで
目指すは悠々自適で遊びたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

認知症を先延ばしする方法?

2015年05月29日 | 日々の風の吹くまま
またかなり良く眠れた。やっぱり寝酒を控えたのが効いたみたい。と言っても「注ぎ足し禁止」
にしただけなんだけど、お酒の力を借りての睡眠は質が良くないそうだから、いいこと。夜は
同じ部屋にいても別々にPCに向かっているのがほとんどなので、寝る前の「ちょっと一杯」
が夫婦のクオリティタイム。おかげで話が弾んでも、どっちかがストレス状態でも量が増え
がちで、2人とも強いストレスに曝されていたこの4ヵ月は特に増えていた。(ワタシなんか
「愛しのレミ」を3本空けた月もあった・・・。)

今日はカレシの園芸関係の本を段ボール箱ひとつにまとめてヴァンデューセン植物園に寄
付しに行った。昔のゴルフ場の跡地22ヘクタールを40年前に植物園にしたもので、久しぶ
りに行ったら、ビジターセンターが花びらを戴いたようなすてきなものに建て替えられていた。
モチーフは蘭の花だそうで、昔の建物とは天と地の差。事前に電話で「一般駐車場は重い
箱を運ぶのが大変なので、駐車禁止ですが前に止めてください」と言われたそうで、念のた
めにワタシは車を降りずに待機。戻って来たカレシ曰く、「ライブラリーに置く本は寄贈者の
名前を表示するんだってさ」。上等なハードカバー本を持って来て良かったね。

夕食の支度にかかる前に新聞めぐり。無料登録していたNew York Timesが最近やたらと
「今ならデジタル版50%オフ!」とけしかけて来るので、政治カラーはワタシとは違うけど好
きな新聞だからと購読の登録。Japan Timesも考えてみたけど、購読料の割には記事が
少ない。そのJapan Timesに日本の厚労省が認知症の社会コストは14.5兆円と推計し
たという記事があった。高齢化と共に増えるんだろうけど、うつ病やネガティブな思考は認
知症になるリスクを高めるそうで、よその国の政策に注文をつけるわけじゃないけど、日本
にはネガティブ思考の欝っぽい人が多そうだから、改憲や原発再稼動なんかより近い将来
の認知症対策を最優先した方がいいんじゃないのかな。みんないずれは高齢化するわけ
だし・・・。

BBCのサイトには「30の言語を習得する方法」とかいう記事があって、モノリンガルに比べ
て、言語を2つ話せたらと5年、4つ以上話せたら9年も認知症の診断を先延ばしできると書
いてあった。ワタシが話せるのは2つだけど、読んで「何となくわかる」のがいくつかあるから、
そのどれかを話せるようになってみるかなあと極楽とんぼ式思考でいたら、認知症なんか
怖くない・・・?