3月24日(金曜日)。☁🌧☁🌥☁🌧。ゆうべからかなり強い雨になって、起きて見たらルーフデッキはびしょびしょで、プランターの下のトレイは水が縁までたぷたぷ。新聞には「バンクーバー市内で桜が開花」と言う見出し。例年より10日から2週間遅れとか。もう100年近く前に神戸と横浜から贈られた日本の桜をスタンレー公園に植えたのがきっかけで、今では市内の街路樹や、公園、住宅の庭の桜は4万本以上。旧居の外も二階の窓から見える限り桜並木が続いていて、春は見事だった。ずっと昔、札幌の実家の庭にあった桜の種を持ち帰って育てた桜のうち、鉢植えで残っていた最後の1本は新居に引越して、ヒョロヒョロの鉢植えのままながら、春には健気に2つか3つ花を咲かせてくれる。もうけっこうな「老木」になってしまったけど、今年も咲いてくれるといいね。
カレシのレッスンが終わるのを待って11時にウォーキングに行ったら、モールの2階に上がったところに大きなごみ容器が2つをおいてテープで囲ったところがあって、そばの壁に上向きの矢印。上を見たら、天井の通気口に青いビニールシートが貼ってあって、どうやら雨漏りがあったらしい。ゆうべはけっこう激しく降っていたからねえ。上の駐車場からパイプか何かの隙間から漏れて来たんじゃないかな。でも、被害は1ヵ所だけのようで、通り抜けられるようになっていたので、ウォーキングには支障なし。きのうは3周して楽過ぎる感じだったので、今日からは4周。距離にしたら1.5キロにはなるかな。早期幼児教育を謳う大きな保育園(1歳~5歳)があって、今日は外が雨っぽいので、3、4歳の子供たちが(はぐれないように)保育士さんたちの間のロープにつかまって、スローモーだけどにぎやかにモールの中をお散歩。未来の消費者だもんね、これがほんとの「早期教育」かな。
今日の「やることリスト」のトップは旅行医療保険を買うのに、道路向かいにあって我が家から見えるBCAAに予約を入れること。医療保険だから、1週間より早くに行って、その後医者に行くようなことがあったらめんどうなことになるので、今日まで待ったんだけど、オンラインの予約ページに表示されたのは来週の水曜日だけ。BCAA(自動車連盟)はあちこちにオフィスがあるから、資格を持った人が足りないのかも。すぐ向かいだからまあいいやと、「29日」をクリックしたら、予約できる時間は午前9時半、午後4時、4時半。その日はカレシが9時にレッスンがあるので、どうするか聞いたら「変更するからいいよ」。それじゃあ、午前9時半ね。手続きに30分ほどかかるので、1人以上なら時間延長が必要と言うことで、「もう1人います」をクリックして予約したら、すぐに確認メールが来て、やれやれ。高齢で心臓手術の病歴があるカレシの保険料は25万円を超えるけど、病歴のないワタシのは3万円くらい。でも、保険料は医療費として所得税の税額控除の対象になるから少しは荷が軽くなるけど、行き先がヨーロッパでこれなんだから、元々医療費がバカ高いアメリカだったらもっとかかるだろうな。
留守番サービスをしてくれるシーラに車のプレートの番号を聞くテキストメールを送っておいて、霧雨っぽい中を買いもの。あと1週間だから、冷蔵庫にたくさん残り物を置いて行かないように、献立や必要品にいつも以上の計画性が必要で、これも旅行前のストレスのひとつ。帰って来たら、シーラから返事が来ていて、「いつ行ったらいい?」と聞くので、日曜日、火曜日、水曜日、木曜日のどれかの午後と返事。しばらくして「火曜日の午後」と返事が来たので、オッケー。それまでにビジター駐車場の「長期パス」を取って置かなくちゃ。我が家は2台分の専用駐車スポットに1台なんだけど、セキュリティ上、ビジターは使えない決まりで、地下一階の居住者用駐車場のゲートのすぐ外にあるビジター駐車場は各戸に配布されているパスで最長72時間までなので、それ以上の場合は、長期滞在の理由と何日から何日までという期間を明記した特別パスを管理会社に申請するのが規則。まあ、これで「やることリスト」の残りはわずかになって、やれやれ。旅行の準備って、ほんとにくたびれるね。休養のために休暇を取りたいよぉ。