Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

消えた・・・。

2009-01-13 | コンビニ&ファストフード他食べレポ

こんばんは。
今日の北関東は風が強く、寒い1日でした。
そしてらるむ。の心の中も寒い風が吹き荒れております。。。

今日は悪夢で目が覚めてから1日中放心状態で、そんな中やっと書きあげた記事が先程、全て消えました。。。

一気にテンションなので、今日は気になってたパンの紹介記事に変更です

このサイトで見て、気になっていた木村屋の塩キャラメルクリームパンをスーパーで発見迷わず購入しました。
最近塩キャラメルが流行ってますね~。

塩キャラメルクリームの味は甘すぎずしょっぱすぎず、なめらかで、1個ぺろりと食べれてしまうお味でした。
ただ、らるむ。が買ったのはハズレだったのか、クリームになかなか辿りつかなかったのと、パン生地がやや硬めだったのが残念でした。パンがぶ厚く、女子には少々食べにくいかなぁ・・・?と、思いました。

CUPNOODLELightそれと、もう1枚パチリ。
最近CMで宣伝している日清CUPNOODLELightです。
1食当たり166kcalカットでしっかりおいしい198kcalです( ゜∀゜)ノィィョ
新製法により麺の油分を極力カットしたようです

昨夜は無性にラーメンが食べたい気分だったのですが、カロリーが気になり、買い物に行く今日まで我慢。このラーメンを探して買ってきました

味は通常バージョンとほぼ変わりないように思います。滅多にカップラーメンは食べませんが、これなら夜中に突然食べたくなってもOKかなダメ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーアル茶にダイエット効果あり!?

2009-01-13 | 海外特派員通信

昨年末、海外出張の多い友人Hから、台湾のお土産でプーアル茶を頂だきました。
私は普段、ミネラルウォーターかウーロン茶を飲んでいるのですが、ちょうどウーロン茶が無くなったので、せっかくですので頂いたプーアル茶を飲むようになりました。


Hからは「台湾で買った高いお茶」としか説明を受けておらず、普洱=プーアル茶だと気づくには少々時間を要しました
丸い包みの中にぎっしりと乾燥した茶葉が詰まっていて、硬くて硬くて茶葉を砕くのに苦労しました
とても量があるので、写真のように筒に入れて保管しています。
ちゃんとした茶器で飲みたいところですが、少々お高いので、家にあったくまのPoohさんの茶器でいただいています

最近、ネット広告でよくプーアル茶でダイエット!と目にするので、気になって調べてみたところ
Wikipediaより抜粋)効用として、脂肪分解作用があるので、脂っこい中華料理を食べた後に飲むのがよいとされる。天然サポニンとミネラル類を豊富に含み、肥満、脂肪の溶解、ダイエット効果、消化促進、整腸作用、二日酔い、胃のむかつき改善、血糖値の上昇を抑制、血行促進に効果があるとされる。さらに、増強免疫力(免疫力を強める効果)、抗老化(老化予防)、癌予防、歯を強くする効果もあるとされる。漢方薬としても飲用される。とあります。
これは素晴らしい物をGetしました
食べるのが大好きならるむ。は、常にダイエットと闘っております
果たして効果の程は・・・(このお茶に甘んじて結局食べ過ぎてしまうらるむ。です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする